こまめ2017さんが投稿したあおの森べーぐる(東京/東十条)の口コミ詳細

こまめのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、こまめ2017さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

あおの森べーぐる東十条、王子神谷、十条/ベーグル

7

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ~¥999 / 1人

いちごベーグルは見えないところにもいちごたっぷり

*待ち時間*
金曜日13:50
10人くらい並んでいました。
15:15受取完了
6人並んでいました。

*注文&金額*
かぼちゃ生地かぼちゃ650円
いちご杏仁風味600円
自家製あんバター480円

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
割愛

*感想*
きな粉ぜんざい、チョコミントオレオバナナを目当てに行ったのですがどれも売り切れてしまっていました。
かぼちゃ生地かぼちゃ
北海道産の栗かぼちゃ
かぼちゃクリチ、アーモンド、かぼちゃタネ、くるみ
キャラメル風味なかぼちゃで美味しいです。アーモンドもキャラメリゼされていてカリッカリです。水っぽさもないです。生地もかぼちゃなのでかぼちゃ好きにはたまらないです。

いちご杏仁風味
いちごが3つくらいと思ったら6つくらい入ってて驚きました。この杏仁とてもいい仕事しています。クリームチーズなのにショートケーキを食べているような気持ちになりました。

自家製あんバター
北海道産黒豆、金時豆、四つ葉バター
岩塩たっぷりの生地がまず良いですね。あんこは思った以上に豆感が強くてびっくりしました。小豆じゃない餡子もこんな美味しいのですね。バターは塩気のないまろやかな味わいです。

*期待したいこと*
こんなに待つと思いませんでした。身体がキンキンに冷えました。ただ、どれも選んでよかったと思える味でした。

2022/12/09 更新

大人のためのマロンと燻製サーモン

*待ち時間*
月曜日
16:10ごろ
なし

*注文&金額*
マロン(全粒粉)500円
燻製グリルサーモン(全粒粉)550円

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
全粒粉とプレーンと選べました。店頭に並んでいないものも作ってくださいました。
今まで聞こう聞こうと思って聞けませんでしたが韓国の方だそうです。日本歴は長いようでとても流暢です。

*感想*
マロン
くるみ、ラムレーズン、クリームチーズが入っています。食べてみてラムレーズンのラムの香りが口いっぱいに広がり大人の味わいだと思いました。マロンはシロップ漬けで甘くほくほくとしていて美味しいです。くるみは大きめサイズで食べ応えがあって嬉しいです。とっても贅沢な味わいのサンドでした。

燻製グリルサーモン
小ねぎ入クリームチーズ、レタス、アーリーレッドが入っています。レタスがシャキシャキです。クリームチーズもネギやアーリーレッドのおかげで一気に食事系ベーグルの味わいです。サーモンは口に入れた瞬間燻製のいい香りがしておいしいです。

*期待したいこと*
目新しい商品と季節商品に惹かれて今回は選んでしまいましたが、どちらもとても美味しかったです。今度こそは辛いチキンとあんこ系を食べてみたいです。

  • マロンと燻製グリルサーモン

  • 燻製グリルサーモン

  • マロン

2021/10/25 更新

えるびすおいしいです

*待ち時間*
月曜日17時半ごろ
なし

*注文&金額*
えるびす全粒粉(ナッツバター・焼きバナナ・グリルベーコン)480円
メロン590円
さつまいも全粒粉(くるみ・ひまわり・有機はちみつ・クリームチーズ)450円
合計1520円

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
割愛

*感想*
えるびす
レンジで温めて食べると美味しいとのことです。
ベーコンはやや分厚く脂身が多めです。焼きバナナの甘さとベーコンの塩気が合わさってなんとも幸せな味です。ただ、ナッツバターもあるのでカロリーは高めだと思います。

メロン
メロンは大きめカットでみずみずしくて美味しいです。ヨーグルトタイプのクリームチーズでさっぱりとしていて美味しいです。

さつまいも
えるびす同様温めても美味しいとのことですが、冷たくても美味しかったです。ポロポロとこぼれやすいので食べるときに注意が必要です。くるみも入っていていろんな食感を楽しめました。

*期待したいこと*
ここまで来たら全制覇したくなってしまいますね。
いつか食べたいのは、いちご、辛いチキン、つぶあんです。

  • メロン

  • さつまいも全粒粉

  • えるびす全粒粉

2021/10/25 更新

幸せすぎる美味しさに思わず★評価UP

*待ち時間*
月曜日18時
なし

*注文&金額*
紅茶りんごサンド
沖縄マンゴー
バナナサンド
MIXチョコ(ラムレーズン入り)
合計2,050円

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
今日のマンゴーは最高だよ、大きいの入れてあげるね。バナナも大きいのあげるね、ととても親切に対応してくださいました。

*感想*
優しい方が作るベーグルは、全部最高に美味しいです。そして、今回の総重量は約1kg。幸せいっぱいです。

紅茶りんご
まずレモンのリボンが可愛すぎます。味のアクセントとしてもぴったりですね。りんごは煮られています。しんなりもあれば、シャキシャキもあり、いろいろな食感を楽しめます。紅茶はクリームチーズ入っていて、爽やかで美味しいです。

バナナ
想像通りのおいしさです。クリームチーズがたくさん入ってること、チョコも少しアクセントとして入っているのが嬉しいですね。

マンゴー
前回ちょっとの差で売り切れてしまい購入できなかったので、ようやく購入できて嬉しいです。なんと国産沖縄マンゴーを使っているのですね。とても甘くてみずみずしくて美味しいです。クリームチーズはヨーグルト風味の爽やかクリームチーズです。

チョコ
ラムレーズンのラムのおかげで思った以上に大人の味わいです。ピーナッツも入っていました。

*期待したいこと*
念願のフルーツベーグルサンドをたくさん購入できて嬉しいです。どれも最高に美味しかったです。やっぱりいろんなお店を巡るのも楽しいですが、間違いないお店でたくさんの種類を食べてみるのもまた楽しいですね。
月曜日夜が穴場と教えていただいたので、これからは月曜日に通いたいと思いました。

  • レモンがリボンになっていてかわいい

  • これでもかというくらい大きめにカットされたマンゴー

  • 丸ごと1本分はありそうなバナナ

  • チョコ好きにはたまらない

  • 幸せな光景

  • 4つで総重量約1kg!

2021/08/03 更新

ごまもきな粉もぎっしり!

*待ち時間*
月曜日16:50
なし

*注文&金額*
ごま420円(推定450kcal)
全粒粉きな粉くるみ350円(推定520kcal)

*かお店の雰囲気*
割愛

*サービス*
いらっしゃらなかったので鈴を鳴らして呼びました。いつものように笑顔な接客に元気をもらいました。早々に閉店しているのかと思いきやなんと18〜19時くらいまで空いているんだそうです。そして夜でもフルーツサンドが残っている時もあるんだとか。これは良いこと聞きました。

*感想*
もう売り切れているかなと思って行きましたが、思った以上にチョイスがあって嬉しかったです。袋を持ってずっしりと重く驚きました。

ごま
まず見た目に一目惚れして即買いしました。白胡麻と黒胡麻のコントラストが良いですね。ベーグル生地はよもぎなんだそうです。もちもちネチネチとしています。きれいな緑というか水色をしていて優しい味わいです。そして、表面は宝石のようにキラキラな岩塩でおめかし。このさりげないこだわりが素敵です。
ごまクリームチーズはこれでもかというくらいごまが入っていてなんとも贅沢なお味です。ごまとクリームチーズってありそうで珍しいですが、全然合いますね。ごまがさわやかなクリーミーな味わいになります。ごまはすりごまっぽいごまと、すられていないごまが混ざっています。

きな粉くるみ
練り込まれているのではなく中にペーストとしてきな粉が入っています。噛んだ瞬間に、きな粉が口いっぱいに広がります。そしてきな粉は甘味が入っていてまさに幸せな味です。くるみは大きめサイズと一緒に小さく刻まれたくるみも入っています。

*期待したいこと*
やっぱりここのベーグルは幸せな味ですね。ごまは半分でお腹いっぱいになりました。
仕事が早く終わった日のご褒美として、通い続けたいです。今度こそバナナ、マンゴー食べたいです。

2021/07/12 更新

クリームチーズが爽やかでおいしいフルーツサンド

*待ち時間*
水曜日11:02(11:00開店)
6人目
6000円分、7000円分と、大量購入されている方がいたので、思った以上に時間がかかりました。
12:10購入完了

*注文&金額*
キウイ550円
シナモンりんごラムレーズンクリームチーズ490円
合計1040円
PayPay利用

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
相変わらず温かい応対です。

*感想*
マンゴーにしようとしたら直前で売り切れてしまいました。でも、キウイと迷っていてキウイはあったのでよかったです。
いちごは季節的に終わっていたようです。
シナモンりんごラムレーズンは見た目とネーミングに惹かれてついつい購入しました。

キウイ
見た目がイエローとグリーンがセットになっていて華やかで可愛いです。そして295gとずっしり重たいです。クリームチーズはヨーグルトが混ぜ込まれているのでとても爽やかです。でも、濃厚さも残っているのできちんと食べ応えもありとても美味しいです。
ベーグル生地はねっちりしています。プレーン生地については、フジベーグルの方が好みかもです。キウイは大きめサイズで食べ応えがあって美味しいです。
ただ、大きすぎて食べるのにはコツがいります。

シナモンりんごラムレーズンクリームチーズ
ベーグル自体にシナモンが練り込まれていて香りが良いです。りんごはごろごろシャキシャキで甘くておいしいです。ラムレーズンはお酒控えめかな、クリームチーズチーズとの相性抜群ですね。
食べ進めたら止まらず、食べ終わったら満足な素敵なベーグルでした。

*期待したいこと*
次回はラムレーズンチョコ、マンゴー、いちご、キャラメルきな粉ピーナッツを食べてみたいです。フルーツはあと桃やメロンもあるそうです。それも美味しそうです。

2021/06/24 更新

一瞬でファンになったナッツバター

*待ち時間*
金曜日13:30
7人目
13:53購入完了

*注文&金額*
全粒粉ナッツバター490円
全粒粉クリームチーズくるみ350円

*お店の雰囲気*
小さくて可愛らしいお店です。

*サービス*
優しそうなおじさまが作っています。
PayPay使えます。

*感想*
前から気になっていたのではるばる訪問しました。しまった、ナッツばっかり買ってしまいました。まぁいいでしょう。

全粒粉ナッツバター
店頭には全粒粉じゃないノーマルしかなかったのですが、全粒粉も作れると案内してくださったので、健康を考えて全粒粉にしました。3分弱で作ってくださいました。見た目バッチリのベーグルです。
片方の側面にはオートミールが付いていてなんだかオシャレです。
はちみつと砂糖の甘さも楽しめておやつ感覚で食べられます。塩味も感じられました。ナッツはアーモンドやピーナッツを中心として10種類も入っていて、さらにシードやレーズンも入っていてとっても贅沢です。砂糖のシャリシャリとした食感やシードのプチプチとした食感もあり、まるでナッツバーを食べている気分です。思った以上に甘みが強かったですが、幸せな味です。

全粒粉クリームチーズ
ずっしりと重みのあるベーグルです。ベーグル生地は全粒粉なので少しボソッとした感じはあるものの、だからこそいいと思える健康的な優しい味わいです。
クリームチーズはよくあるkiriっぽい感じです。美味しいですが、個人的にはfuji bagelの方が特徴的で美味しいかな。一見量が思ったよりも少ない?と思いましたが、食べ進めてみたら場所によっては結構入っていました。くるみは大きめサイズでしっかりと食感も楽しめるのが嬉しいです。

*期待したいこと*
いくら素材にこだわったベーグルでも、一気に全部食べると危険な感じです。少量でも満たされました。
本当はフルーツ入も購入したかったのですが、当日限りなので断念。冷凍保存もできそうなこの2つにしました。今度はイチゴなどのフルーツ系か、レーズン、きなこを食べてみたいです。
営業日が少ないのでなかなか行けないですが、期待以上の美味しさでしたので、チャンスがあればまた買いに行きます。

2021/05/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ