しらをぢさんが投稿した花の季(栃木/宇都宮市その他)の口コミ詳細

しらをぢのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、しらをぢさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

花の季宇都宮市その他/ラーメン、つけ麺

12

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.5
12回目

2024/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

休日ランチ@花の季 宇都宮市新里町

毎度の花の季です。
11時30分頃の到着で待ちなし。
座敷席に案内頂けました。
私と息子がタンメン、妻がのりラーメン
若干麺量が減った気がするが
大食いではないので問題無し。
味は常に最上級、いつも美味です。

2024/05/30 更新

11回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

休日ランチ@花の季

11時15分到着で暫く待ちます。
先に注文を聞かれ、私タンメン
息子ばかうま大を注文します。
1巡目のお客さんが退店し始めると
流れるように、案内頂けました。

あっさりしてるけど濃厚なスープ、
滑らかな口当たりの平打ち麺、
珠玉の一杯を頂けました。

2024/01/14 更新

10回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

旨いタンメンはここ!花の季 宇都宮市新里町

11時25分着で、駐車場も空いており待たずにテーブル席にご案内頂く。今日は定番の馬鹿旨ではなく(自分の中では定番の)タンメンを頂きます。息子も同調、妻はのりラーメン。
平打ち太麺にあっさりこくありスープがよく合います。新鮮な野菜もシャキシャキ感を残しつつうまみを引き出しております。タンメン好きの方はここのタンメンをご賞味あれ。

2023/10/14 更新

9回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

休日ランチ@花の季 宇都宮新里町

妻と息子と、11時40分に到着し、10分待ちでカウンター席に並びで案内頂く。カウンターはデカイので3人の場合は、早く案内頂けて助かります。
本日は三人揃ってのりラーメンを頂きました。

2023/04/02 更新

8回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

休日ランチ@花の季 宇都宮市新里町

久しぶりに訪問、11:30着も10分も待たずに着席出来ました(2巡目)
ワシばかうま(中)、妻タンメンを注文、待ち時間にオーダー取ってくれるので
早い着丼がありがたい。
相変わらずするっと頂けるストレート麺に、複雑滋味なスープがおいしゅうございます。

2023/01/16 更新

7回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

久しぶりの花の季@宇都宮

妻と息子で久しぶりの訪問。
妻と息子はタンメン、私はばかうま中を注文。
お通し的に供される大根の甘酢漬けが美味。
ラーメン、軟らかめなストレート麺が、
深い旨味のスープとよく合う、久しぶりで美味❗
調度良い満腹感、(大)はもう無理だな

2022/10/23 更新

6回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

久しぶりの花の季

寒寒しい昼下り、ラーメンが恋しくなる。
11勝半過ぎに到着で、すぐ案内される。
妻と息子はラーメン中、娘はのりラーメン
ワシはタンメンを注文、しばし待つ。
タンメンの真ん中には、牛?をかたどった人参が!
も~ぅ、手が込んでる。

  • タンメン

  • のりラーメン

  • 牛?

2021/09/04 更新

5回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.5
    ~¥999
    / 1人

休日ランチ

今日は「テラス」に案内されました。
ワシと息子はバカ中、妻はタンメン。

  • 雰囲気は森の中

  • テラスから見た店内

2020/09/21 更新

4回目

2017/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

夏休みのランチ

わしタンメン、嫁バカ、せがればかをそれぞれ注文しシェア。やはりどちらも旨し!

2017/09/18 更新

3回目

2017/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

休日ランチ

暑い!と思っても食べたくなるのがラーメン。そういう時にはいざ「花の季」へ、12時過ぎにお店に到着。出遅れたかと思ったが、まさかの待ち無し。暑いからかな?家内とばかうま・タンメンを頼みシェア。私タン→バカ→タンでおいしくいただきました。突き出しは「南フランス風蕪サラダ」で、こちらもおいしゅうございました。旨いラーメンを求めさまようも、ここに帰ってくる、花の季。な~んてね(^^♪

2017/06/18 更新

2回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

食トレ

今日はかみさんと、部活が試験休みの息子と訪問。タンメンをいただく。今日のトッピングは揚げたカボチャ。平たい麺とたっぷり野菜、味わい深いスープに満足。息子はばかうま+唐揚げ+半ライスで1500kcalコースかな。

2017/02/19 更新

1回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

ラーメンが食べたくなると、足が向くのが花の季さん。今日は定番のばかうまをいただく。旨い❗漬物はたくわんで、ゴマがふってある。旨い❗
回りに目をやると、常連らしき、高齢の紳士淑女が多い。中華そばを召し上がってる方が多かったな

2017/01/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ