何が好きって・・さんが投稿したみかど(沖縄/県庁前)の口コミ詳細

心のこもった食事が一番おいしい。

メッセージを送る

何が好きって・・ 認証済

この口コミは、何が好きって・・さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

みかど県庁前、美栄橋、旭橋/食堂、沖縄料理、沖縄そば

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

旨くて安い 多彩な沖縄料理の定食なら みかど一択!!

国道58号。通称ゴーヤ通りに いつも開店。再訪ヘビロテ。
ピカピカの厨房でお母さんたちが鍋を振る振る!
お腹も心も満たされること間違いなし!

オススメは全部(≧∀≦) いやホントなんです。

中でもフーチャンプルーかフーチキナー。それとナスと豚の味噌煮。あと忘れてはならないのは ジーマミー豆腐ですね。

このお麩。旨みの吸い込み具合がハンパない。(詳細写真で)
どんな出汁使ってるんだろうって考えている間もなくあっという間に平らげてしまう旨さ。毎日食べたい。ホントに作り方教えてもらいたい。(๑>◡<๑)

あとナスと豚の味噌煮です。このナスはひと手間仕込んでからの濃厚味噌との絡み具合。(詳細写真で)
なんだろう独特の味噌の旨味なんです。いわゆる¨ここでしか¨ですね。出汁に秘密がある気がしてるのですが。。。繰り返しですが、ホントに作り方教えてもらいたい。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

で、ジーマミー豆腐。ピーナッツの濃さが違うのと、ねっとぉーーーり が凄くて旨いんですよ。ほんっとに。

いつもの雰囲気にお客さんの元気も増えて良い感じになって良かった!!

変わらぬ美味しさ。代え難い美味しさ。
お母さん、お体大切になさって下さい!
いつまでもお元気で!
ごちそうさまでした!また伺います!!

  • これが、そのフーチャンプルー!

  • このお麩ですよ。旨みの塊!

  • 絡まる味噌煮!

  • このナスがもう からまりカラマリ!

  • 豚ももちろんカラマリからまり!

  • ここのジーマミー豆腐はオリジナルなんですと。

  • ねっとぉーり!

2021/11/13 更新

1回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

早い!安い!旨い! そしてお母さんメチャ頑張ってる!これぞ手際の良さの真髄!!

無駄の一切ない鮮やかな手捌き! あまりの手際の美しさに見惚れてしまう。そして旨い!

様々なガイドブックの先入観で旨いと思い込まされているのではなく、ただひたすらに旨いのです。 そして安い!

原価率とか高級食材を使っていながら云々ではない、純粋に絶対価格が安いのです!

注文の合間も間断なく片付ける!片付ける!調理場を磨く!磨く!


一品目、ちゃんぽん。その名は長崎専用かと思いきや、沖縄にちゃんぽんあり。全く別物のひと皿。カツ丼でも野菜炒めでもあんかけご飯でもない。ちゃんぽんなのです。でもカツ丼のような、野菜炒めのような、あぁ!だから、ちゃんぽんっていうのかな。


旨くて頼んでしまった二品目、フーチキナー。麩が吸うのです。吸い切っているのです。何かって?旨味です。旨味を吸い抜いているのです。
麩を噛みしめると出ますよジュワッとジュワッと旨いのがでますから。

となりのお父さんが旨そうに食べてたので、ついつい頼んでしまった三品目、ナスと豚肉の味噌煮。
味噌炒めではなく、味噌「煮」なんです。出汁と味噌がミソなんです!脳髄に刺さる味噌です。もちろんナスと豚肉ですから味噌とはもはや兄弟のようなものです。親子でしょうか。相思相愛ですね。

安いからどうせ手抜き?なんてことはありません。
働くお母さんはそんな仕込みはしませんね。手抜きはせずに効率あげるんです。何せ毎日ですから。

数々の五徳の上を舞うように年季の入ったフライパンで次から次へと仕上げて行きます。見ているだけで、ワクワクします!勢いというか元気というか、食事ってこうでなくっちゃ!

ご馳走さまでした!
お母さん、いつまでもお身体を大切になさってください!


  • 食堂で食べた方が良いですよ!

  • ちゃんぽん 味の濃厚なカツ丼のハイグレードそんな感じです。650円

  • 卵に隠された旨味の野菜炒め!さらにその下にある白飯!

  • フーチキナー 無心に食べます。旨いです。650円

  • ジーマーミ豆腐 200円

  • この感じ!! もっちりねっとり、ピーナッツ濃厚!醤油ダレなのでもはやオカズです!

  • ナスと豚肉の味噌煮! 「煮」なんです。またこの味噌が白飯全開です!

  • 仕込みに手抜きなし!

  • この6個の五徳をひとりのお母さんが自在に操るのが凄い!! 分身して三人に見えました!

2018/06/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ