yoshi1685さんの行った(口コミ)お店一覧

yoshi1685のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

宮城県

開く

エリアから探す

すべて 宮城県
  • 仙台市
  • 蔵王・白石・名取
  • 大崎・栗原・登米
  • 松島・塩釜・南三陸

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「宮城県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

カズノリ イケダ アンディヴィデュエル 南町通店

青葉通一番町、あおば通、広瀬通/ケーキ、カフェ、マカロン

3.82

755

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

仙台で食べ歩きして、行く前にここで検索して見つけたスイーツを購入しに行ってみました。お昼過ぎに行ったけど、まだたくさんショーケースには並んでいました。 全て美味しそうだけど、持ち帰りを考えて、「クリームキャラメル」「プロムナード」「レトロチーズケーキ」「マカロン・ラスク」を購入してみました。 プロムナード:数種類のベリーと生クリームやピスタチオ(多分ね。間違いならごめんなさい)等を使っていて、今までに食べたことがない美味しさです。 クリームキャラメル:こちらのお店版なめらかプリンです。ミルク感がとても感じて、下にカラメルが入っているんですが、そのカラメルが絶妙な焦がし方で、カラメルだけ飲みたいです。 レトロチーズケーキ:これも表面はしっかり、でも中はしっとり、なめらかで超絶美味しいです。 仙台に行ったら必ずリピして、他の商品も食べてみたいですね。

2024/05訪問

1回

旨味太助

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/牛タン、郷土料理

3.67

1320

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

GWどこか行きたいので、仙台に再び牛タンを食べに行く。朝も食べずに行ったので、11時少し前に着いたけど、約10組程待ち列が。その後も後に続くお客さんが、開店と同時に店内の奥の小上がりに。(基本的相席みたいな感じです)メニューはそれ程多くないので、友人とAセットでオーダーしました。席に着いた順番で運ばれてきます。(約10分程度です。) ごはんは、麦飯少し多め、牛タンは大きめで、厚めで、4枚ほどです。牛テールスープに野沢菜漬け、漬物が少しつきます。 牛タンも香ばしさ風味と、適度な焼き加減で、とても美味しいです。そしてお好みで、備え付けの一味唐辛子を掛けて食べると尚美味しいですね。ごはんも牛タンもちょうど良い具合で満腹になりますね。

2024/05訪問

1回

甘味処 彦いち

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

甘味処 彦いち

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/甘味処、カフェ

3.65

508

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

相応しくない二人

2023/07訪問

1回

鯛きち 名掛丁店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

鯛きち 名掛丁店

あおば通、広瀬通、仙台/たい焼き・大判焼き

3.59

316

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

前回は暑い時期に行ったので、生鯛焼きしか、買わなかったが、今回は普通の鯛焼きを食べる為に訪問。 朝早い時間に寄ったので、それほど混んでいません。 今回はずんだをオーダーしました。5分程で熱々、焼き立てを提供してくれます。 凄く皮が薄くて、パリパリで、美味しいです。ずんだに白玉が2個入っています。有る意味仙台に来たら、これは外せなくなりましね。 そして帰る前にもう一度寄って生鯛焼きをお持ち帰り用に、「いちごホイップ」「抹茶」「チョコ」「極ずんだ」を購入しました。 いちごはいちごの酸味と甘味が感じれて良いです。 チョコはたっぷりチョコが入っていて、皮もパリパリしている部分も有り、生鯛焼きの中では1番良いかな?と思います。 抹茶もしっかり抹茶を感じる美味しいさで良いですね。 もちろん極ずんだもずんだが美味しいので言うことなしに美味しいです。

2024/05訪問

1回

村上屋餅店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

村上屋餅店

五橋、青葉通一番町、あおば通/和菓子、甘味処、かき氷

3.71

1051

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

GW中、朝早く家を出たら、早く着きすぎて、お腹も空いたので、急遽予定を変更して、朝早くからやってるこちらのお店に。 「村上屋餅店」本来なら最後の方に来てお土産用に購入するつもりだったが、お腹がすいて開店して直ぐに到着したので、少し待ってお店で食べることに。 有る意味試食してお土産を決めようと思って、三色餅をオーダーします。5分くらいで、提供されます。ごま、づんだ、クルミです。餅はとても柔らかく、どれも美味しいです。 個人的には、づんだ、クルミ、ゴマですね。 到着した時はそれ程人は並んでいませんでしたが、帰る頃は少し行列が出来始めていたので、早い時間なら空いてるみたいですね。(因みにお土産用は買い忘れました。)

2024/05訪問

1回

フルーツピークス 仙台富沢店

富沢、長町南/フルーツパーラー

3.47

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

仙台ラストは友人チョイスの「フルーツピークス 仙台富沢店」メニューはパフェやタルトやパスタ等幅広いです。 そしてフルーツも色々ありました。 行く前から注文するのは決めていたので、「まるごと桃パフェ」をオーダーしました。少しお時間を頂きます。とのことでしたので待ちました。(約25分程)器の上に桃が1つまるごと乗ってます。桃の上にブルーベリーと生クリームが、桃の下にバニラアイス、桃のシャーベット、桃、桃ゼリーと桃尽くしです。 食べるだけで、至福な時間を感じます。 掛け値なしに美味しいです。 また機会があれば食べたいですね。

2023/07訪問

1回

うす皮たい焼き 鯛きち 仙台駅前店

あおば通、仙台、広瀬通/たい焼き・大判焼き

3.42

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

仙台の美味しい物?(あくまでも個人的感想です。) 牛タン、笹かま、ずんだ 牛タンは食べたので次はずんだ(餅)かな~と思ったけど牛タンとコーヒーぜんざいでお腹が いっぱいなので・・・とりあえずテイクアウト出来る物で我慢。 ってことで次なるお店が・・・2件目からすぐ近くらしく・・・駅近くのコインPに車を入れて 探そうと思ったら・・・道路を渡った所にありました。 温かいたい焼きを買おうと思って行ったのですが冷たいたい焼きやわらび餅もあったので 温かいたい焼きのずんだ餅と冷たいずんだホイップとレモンホイップとわらび餅を購入してみました。 たい焼きずんだ餅: 出来立てなので匂いを嗅ぐとすごくずんだの甘い香りがしてテンション上がります。 中にずんだ餡と餅が入っているのですごく美味しいです(残念ながら温かいうちに食べれなかったことが心残りです。 ずんだホイップ: ずんだの香りはしませんが食べるとずんだの味がすごく美味しいです。 皮もモチモチしていて小ぶりながら美味しいですね。 レモンホイップ:食べるとレモンのさっぱりした香りが口の中に広がり夏にはピッタリかも?(個人的には一番ドハマりしそうリピしたいくらい) わらび餅:値段も良いですがわらび餅結構食べてるけどかなり良いです。 もう少し安ければ。

2023/07訪問

1回

バーガーキング 仙台駅前店

あおば通、仙台、宮城野通/ハンバーガー

3.07

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

残念ながら・・・

2023/07訪問

1回

柴田パン本店 仙台エスパル店

仙台、宮城野通、あおば通/パン

3.07

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

GWちょっと仙台まで、食べ歩き。数店回って駅の地下を別な店を訪問したところ、こちらのお店を訪問。 余り情報がないまま、見ていて、なぜか惹かれたので、今回は、「極あんバターコッペ」と「ずんだクリーム」を購入してみて、家に着いてからあんバターを食べてみました。 コッペパンが凄く柔らかく、モチモチしていて凄く美味しいですね。 あんこはそれほど甘くなく、さっぱりしていて、良いと思いました。 値段的には少しお高い感じもしますが、それに沿ったボリュームが有るので納得します。 今回は2種類しか、購入しませんでしたが、仙台に行ったらまたリピしたいですね。

2024/05訪問

1回

Johan 仙台ジョアン店

勾当台公園、広瀬通、青葉通一番町/パン、サンドイッチ

3.11

69

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

仙台に行って色々食べ歩きして、近くに三越の中にジョアンさんが有ったので、寄ってみた。 余りジョアンさんでクロワッサンは買わないので、限定品のアプリコット、いつも新潟だとキャラメルマカダミアが、こちらは枝豆チーズになってるので、購入してみた。 アプリコットは、やっぱり美味しいです。 枝豆チーズは、普通かな?やっぱりキャラメルマカダミアの方が好きです。

2024/05訪問

1回

萃萃

卸町、薬師堂、宮城野原/牛タン

3.64

250

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ついに

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ