unana2456さんが投稿したうなふじ(三重/一身田)の口コミ詳細

yunay942のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、unana2456さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うなふじ下庄、一身田/うなぎ

1

  • 昼の点数:4.8

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2017/02 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク3.0

至極

毎年必ず一度は訪れてしまうお店がうなふじ。

素晴らしいのが、味。
特に焼きが素晴らしい。

鰻の旨味を無駄にしない、関西風の鰻。
焦げているのではない、ジャストな焼き加減。
バリバリとした食感とともに鰻の脂が香るギリギリの調節。ジューシーな面を残したままこれが出来るのが凄い。


そして、以外な面で言うと「弁当」
お持ち帰りのクオリティが凄まじい。

通常、お持ち帰りのお弁当というのはお店で出しているものとは遥か遠い別物として売られているもので、「それはそれで美味しい」という評価を目指していると言っても過言ではないだろう。
だが、うなふじのお弁当は「シンプルに美味い」のである。
お店で出しているものと全く同じかと言われれば、もちろんそうではないが、香りや味においてはほぼ同じ。温度が低いという弱点と言えるものを感じさせない。むしろ、「冷たいからこそ美味い」と思わせてくれるのだ。
うなふじに足を運びその味に満足したなら、是非お持ち帰りにチャレンジしてほしい。
家で、帰りの車内で。小腹が空いた時に食べるそれは大いなる感動を与えてくれる。

値段においては誰もが納得するであろう価格設定で、満足を通り越して恐縮してしまう。


オススメするのは早めにお店で待機し、第1巡で入店すること。
第1巡でないとまず「肝焼き」は売り切れてしまい食べられない。なんといっても、鰻の香りを嗅がされながら待ち続けるのは拷問である。

また、食べられるだけの胃をお待ちならば、うな丼の「特上」を食べてもらいたい。
鰻好きの憧れであるマムシを楽しむことができる。東京のお店で食べると考えると震え上がってしまうほどのボリュームを楽しんでほしい。

2017/06/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ