おすすめはなんですかさんの行った(口コミ)お店一覧

敏感な味覚でマイペースに攻めます

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

Turret Coffee

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

Turret Coffee

築地、新富町、東銀座/カフェ

3.71

612

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

店休日などのスケジュールはインスタに更新されてあり、前回食べログをみて伺ったときはお休みだったので再訪問。営業してるか事前に確認したくて電話もしてみましたがワンオペだからなのか出ません。 休日のお昼過ぎ、半数以上が外国人客。先に4人くらい待っている人がいて、都度淹れるので1人あたり3分くらい待ちます。 おすすめを聞くと、メニューをみてお好きなものをと言われましたが、インハウスのラテあたりを提案して下さり、濃いめで定番そうなTurretラテを注文。 大きなコーヒーカップにたっぷりとラテを入れて、ラテアートが施されて頂きます。 めちゃうまっ!!!すご〜〜。 ガツンと香りや濃厚なコーヒーの旨味やミルクと合わさった心地よい喉越しに、脳が覚醒されるような、アロマ感に包み込まれるような、世界の人から愛されそうな只者でないようなパワーある味わいを感じました。 濃いのが苦手な人にはカフェインの強さなどが少し胃にくる感じでつらいと思います。スタバでいうとトリプルエスプレッソラテみたいな濃さ?少し違うけど、濃いめのボルドーワインを嗜むようなしっかり感があります。 贅沢で存在感のあるコーヒータイムを存分に堪能し、滞在時間10分程度でしたが、30分くらい充実して楽しんだような満足感に満ち溢れました。 ご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

トゥジュール デビュテ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トゥジュール デビュテ

五反田、大崎広小路、高輪台/喫茶店、カフェ

3.71

485

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

素敵な隠れ家を発見

2024/05訪問

1回

カフェ ファソン 中目黒本店

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

カフェ ファソン 中目黒本店

中目黒、代官山、祐天寺/カフェ

3.72

783

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

平日の夕方に訪問。 少し路地で道を探すようなところに位置。お店に入ると、中目黒にいそうで何度か訪れてそうなお客さんが何組かちらほら。 おすすめを聞き、カフェオレグラッセとオリーブオイルとレモンのヴィクトリアケーキを注文。 店員さんは、何度かいらしてますか?とかカフェオレグラッセがどうして分離した状態になってるのかなどを笑顔でお話して下さり、気さくで感じがよく好感が持てて居心地が良いです。 お味は、ミルクのマイルドさと糖分の優しい甘さと風味豊かなコーヒーのバランスが最高です。飲み終わるまで分離が続く少し優雅な雰囲気もちょっとした特別感とリラックスした時間を楽しめます。 ケーキは、オリーブオイルが新鮮ですが、レモンのほのかな酸味やケーキの柔らかい甘みとマッチして美味しく甘すぎず食べやすいです。 夕食前のカフェタイムを満喫でき、また訪れたい気持ちとなりました。 ご馳走様でした。

2023/05訪問

1回

ボン ボヌール

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ボン ボヌール

銀座、東銀座、銀座一丁目/カフェ、フレンチ

3.67

417

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

 銀座界隈のカフェ百名店はだいたい制覇してましたが、こちらは伺えておらず近くでの用事がてら訪問。  週末の夕方につき、10組程先客がおりましたがラインで順番待ちを知らせてくれるシステムがあるため、三越のほかのフロアなどで難なく時間潰しができるのが良いです。  オススメは、りんごの形をしたデザートとのことで注文。ダージリンティーとともに。  お味は、チョコレートとベリーが主体となり、ベリー味はソースやシャーベット、実の味わいや食感、温度差とテイストの違いや周囲の抹茶味の優しい甘さ控えめのクッキーと合わせて落ち着いた味変化など、思った以上に繊細なスイーツタイムを愉しむことができて、可憐さを感じる時間を過ごすことができました。  急いでいたのですが、スタッフの方が時間などにも配慮して下さり、サービスも心地良かったです。

2024/02訪問

1回

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

明治神宮前、原宿、表参道/カフェ、ドーナツ

3.68

698

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

平日の16時前に訪問。インバウンドも増えて、お客さんの半数くらいは外国人です。 オススメを聞くと、どんなのが飲みたい気分か聞かれたので、カフェラテと伝え、豆の種類は表彰された実績のあるシングルオリジン(単一種)のものだそうで、デザートっぽい感じで楽しみたいというと、ベリーの華やかな風味が楽しめるものを薦めて頂いて注文(880円)。 店員さんも、あれこれ悩む私に対して、笑顔で感じよく対応して下さいました。 カフェラテは、カプチーノみたいな濃密な泡と、豊かなベリー風味…! コーヒーでこんな味が出せるんだ!?と驚いて感動し、人が行き交うスタイリッシュな空間で、新しい味覚の喜びとアロマな時間に舌鼓。 原宿界隈を巡っていた中で、特に期待感も持たずにふらりと入ったこともあってか、コーヒーの知らなかった魅力と出会い、発見できて良かったお店。 ご馳走様でした。

2023/04訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

949

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

季節のパンでひと休み

2024/05訪問

1回

茶の池田や

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

茶の池田や

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ソフトクリーム、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.67

425

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

地味に美味しい駅前抹茶ソフト

2024/05訪問

1回

珈琲貴族エジンバラ

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

珈琲貴族エジンバラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/喫茶店、カフェ

3.69

980

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

24時間楽しめる歌舞伎町色とサイフォン珈琲

2024/04訪問

1回

パフェ、珈琲、酒、佐々木

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/カフェ、バー

3.55

273

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

平日の22時半頃訪問。ほぼ満席で待つかもと言われたが運良く待たずに席につけた。 季節のパフェ(かぼちゃ、いちじく等)、和紅茶(温)、チョコドリンク(温)を注文。 冬にアイスが食べたくなるように、北海道は寒いし糖分補給にも人気がでるのかな?と夜パフェを堪能しました。甘すぎず、素材の旨味を感じました。 しかし、寒いので温かい飲み物でおすすめを2つ頂きました。チョコドリンクはチョコレートを溶かしているそうで、美味しいけれどミルクチョコレートなのか、なかなか甘く、食後の満腹で来たためにか飲み干せませんでした。20代のインスタ映え系の女性やデートなどの人が見られました。

2024/01訪問

1回

茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店

渋谷、神泉/甘味処、かき氷、カフェ

3.65

484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日の午後訪問。9.9割女性客で年配のおばさま方が半数近く。先には2組、5分待ってお席にご案内頂く。 おすすめは季節のもので、量が比較的多めだという栗ほうじ茶パフェとお抹茶を注文。ドリンクのみだとお抹茶は990円だがセットにすると+110円なのでお得。 アイスはほうじ茶とバニラの2種類で、ほうじ茶のアイスは甘さ控えめで食べやすかったです。 今夜はディナーを控えていることもあり、生クリームとバニラアイス、クッキーあたりは甘さとボリュームを感じました。 寒天もほうじ茶のものと、寒天?にしてはちゅるっと葛切りなのかな?という透明の2種類でしたが、後者のモチモチ食感やさっぱり感が好みで、量も比較的入っていたので、パフェならではの食感や重さ、甘さの豊富さや強弱を楽しむことができました。 また、手前には小さな茶菓子がついていて可愛い。緑のクッキー?の奥に隠れている黒っぽい粒は、昆布が練ってあって塩辛く、なかなかお目にかからない新鮮さとともに甘さに傾倒したお口直しとして、素敵でした。 渋谷のヒカリエ価格としては、2,000円前後〜という印象がありますが、お茶もついて1,815円だったので、このメニューはコスパが良く、またカウンターのお席は外も眺められて(5階なので絶景ではないが開放感あり)よかったです。

2023/11訪問

1回

ル サロン ジャック・ボリー

新宿三丁目、新宿、新宿西口/フレンチ、カフェ

3.70

398

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

ディーン&デルーカ カフェ慈恵大学病院

御成門、虎ノ門ヒルズ、神谷町/カフェ

3.28

37

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ななや 藤枝店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ななや 藤枝店

藤枝/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、甘味処

3.48

343

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

Gold Bar at EDITION

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/バー、カフェ、ダイニングバー

3.40

44

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

crisscross

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

crisscross

表参道、外苑前、明治神宮前/カフェ、パンケーキ、パン

3.70

1395

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

平日の午後訪問。店内は5席で満席。テラス席はちらほら空いててすぐ入れました。客層は大学生や20代が中心。おばさまや若い男性もちらほら。 パンケーキがオススメだそうで、マロンパンケーキを注文。バーコードから注文するシステム。待ち時間10分程度。セットの飲み物は飲み放題350円とお得。 品物は、血糖値爆上がり案件。出てきたときは頑張るぞ〜と気合いが入ったものの、無理でした… 6.5割くらい食べたところで、トッピングをよけてパンケーキだけ食べてみようともしましたが、すでにお腹も脳みそもいっぱい。友達等と2人以上でシェアが良いかなと思います。マロングラッセやプリンは甘さがそこまでないですが、マロンクリームがボリューミーですかね。 映える秋を先取りできたのは雰囲気楽しめて良かったです。

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ