ニゴウさんの行った(口コミ)お店一覧

ニゴウのレストランガイド

メッセージを送る

ニゴウ (50代前半・男性・兵庫県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

花

閉店

南魚崎、住吉(阪神)、魚崎/食堂

3.10

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

夜、寿司を食べに行くけど、はらぺこなので、まぁ、夜減らせば、高くつかなくて良いかな⁉️とこちらに! こちらでは、やはり唐揚げ定食が一番お薦め! でも、コスパ最強だが、500円だと申し訳無さ過ぎる! 再訪時は、何か手土産でも持ってこようとすら思う! 今日は味噌汁が少し薄かったけど、子供の握り拳くらいのモモ肉唐揚げ7つ!これがカリカリジューシー! なんしか美味い!で、熱い! 今日はさすがにお代わりしなかったけど、満足度は満点! ホントに心意気でやってくれてるお店! この2週間くらいで三度目の訪問! 尊敬するブロガーさんが食べてた山賊焼き⁈と思い、ピークを避けて13時訪問。空席カウンターに2席のみ! 唐揚げは切らしてるらしく、山賊焼き注文!鶏モモ使用なので、そちらも品切れ! 隣の客が焼きそば定食食べてて、美味そうだったので、ちょっとひねって焼うどん定食! 少し濃いめの味付けなので、焼うどんをオカズにご飯も美味しく、本日も、ちょっとだけお代わり! お母さんの一言一言、表情が、マニュアルでは無く、ホントに優しく、温かいサービスがホントにお客様全てのマナーに影響しており、居心地の良い店! 前回感動したので、本日二度目の訪問!唐揚げ好きな息子を連れて! 私は毎度ワンコインは申し訳ないので、今回は650円のとんかつ定食! カウンターに女性1名、男性1名、テーブル2席も2名2名!息子と私はカウンター! オーダー出てないカウンター男性はアジフライ定食間も無く到着!そして、息子の唐揚げ! そして私のとんかつ! 前回は大盛りオーダーでしたが、おかわり可能なので特に言わず! 前回は遠慮したサラダのドレッシングにゴマドレッシングを持ってきてくれた!そして、前回よりボリューミーなマカサラ! トンカツの為に小皿にソース!多分ウスター、トンカツソースにトマトケチャップを混ぜたソース!凝っては居ないが一手間が有り難く美味い! トンカツは、うちの嫁なら心配するギリギリのミディアム!余熱でウェルダンな感じて柔らかくて美味い! 息子もムネ肉じゃなく、カラッと揚がったモモ肉に絶賛! やはり、最高のこのお店! こないだの私の口コミに、尊敬するブロガーさんが反応してくれてたのもこのお店! もしかして、本日、カウンターに座ってた女性も、お店に似つかわしいキャラだったので、見てるブロガーさんなら感動! 最近行ったお店で、もしかしたら、一番大発見かも! 前からお店の前は何度も通っていたけど、完全スルー! 尊敬するブロガーの方の口コミを見て、その内行きたいとメモってたお店! 1時半くらいにお店の前に駐車して訪問! 一台車が停まっており、多分それに乗って来られてる方が一名居るだけ! ブロガーさんオススメの唐揚げ定食!500円!ご飯大盛りと伝えると、お代わり自由ですから!と快く! そして、待つことしばし、熱々お味噌汁、タクアン、大盛りご飯!ホントに大盛り!お代わり不要! そして、マカサラ、レタス、千切りキャベツが少々にデカもも唐揚げ6個!サラダにマヨネーズか、ドレッシングは?と聞いてくれる! 接客全てに押し付けがましくない、さりげない優しさを感じる! 唐揚げ、激熱々!カラッとアッサリ!美味い!! 卓上の梅干しや、ふりかけ!いくらでもご飯食べれそう! 帰りに美味しかった旨伝えると、30年間ブランクあるも、お値段据え置き!恐るべし! グレープシードオイルで揚げてるらしく、だからアッサリ!でも、どう考えても、採算合わないかと! むしろ、ちょっと値上げして、末永く続く事を望む! 再訪、再再訪、ヘビーローテーション確定のお値打ちお店発見にテンション上がる!

2019/12訪問

4回

ハングリーウィッチ

甲陽園、甲東園、仁川/中華料理、食堂

3.41

54

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大盛りで有名だが、過去に何度か訪問経験アリ。 今回もオープン12時に訪問出来そうなタイミングなので突入!テーブル席に3名のみ! 経験アリの大盛り丼か、初体験のラーメンセットか? 悩んだ末に、ラーメンセットご飯小ラーメン大!モヤシ抜き750円注文! カウンターに座り5分ほどしたら、次から次へと! 大将、慌ててカベをノック!すぐさま、奥様⁈登場で、次から次へとオーダーを! すぐさま満席!そして、バリエーションに富んだ注文に、ライスとか、ラーメンの大中小をきっちり聞き分けて、テキパキと! まぁ、15分くらいで着丼!私の後の客はもう少し待ったかも知れないが、まぁ、手際良く! 空いてる時もそんなに早い訳では無いので、それほど遅く感じなかったし、多分、バラバラのオーダーでも、そんなに待たずに出してくれてる感じ。 まさに職人技です。 ちなみに、私のラーメンにはしっかりモヤシ入ってたけど、それ言ったら、もうリズムぐちゃぐちゃになりそうなので、先にモヤシを! ところでラーメン大はしっかり大!!多分、2玉分の麺!唐揚げ2個も子供の拳大!ご飯小も、普通の定食屋の中くらい! そして、唐揚げの塩加減揚げ加減抜群!ラーメンもシンプルに美味い! 腹パンで、奥様の下げ物のタイミングに合わせておあいそ!伝票も無いのに、しっかり750円を把握している! 凄い! 多分、あれだけ忙しくても、大将じゃなく、奥様にオーダーしてればモヤシ抜きにしてくれてた気がする… でも、大満足のランチで再訪は確実!

2019/03訪問

1回

ジャンボ亭

魚住、山陽魚住/食堂

3.44

42

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

魚崎の花に続く衝撃! 前々から気になっており、多くの尊敬するブロガーの方が口コミしていたのでやっと訪問! 13時過ぎの訪問なので、テーブルに郵便局員の方が2名だけ!なので、カウンター端に座り唐揚げ定食380円!ご飯大盛り100円!!合わせても、花のワンコインを下回る。 花より、席がゆったり取られており、ここまでは、こちらの方が優位⁈ それほど待たずにサービス! 唐揚げは花より少し小ぶりで、5つ!ドレッシングかけた千切りキャベツ、ナポリタン、具沢山味噌汁、ちゃんと大盛りご飯、沢庵! 唐揚げもカラッと美味い!味噌汁は熱々が好きなので、少し私にはぬるい!でも、美味い! 他にも食べてみたいメニューが豊富!! こちらのお店も、儲け度外視の心意気のお店!ご夫婦でされてる様子ですが、お元気で無理無く続けて頂きたいお店! 再訪必至!

2019/04訪問

1回

南風亭

閉店南風亭

須磨浦公園、塩屋、山陽塩屋/食堂、弁当

3.37

21

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

前から行ってみたいと言う娘を連れて嫁さんと3人で! 唐揚げセット780円、カットステーキと唐揚げセット900円を娘、日替わりが焼肉と唐揚げセット850円なので、嫁さんはそれ!私はそれにご飯大盛り50円! バイキングの、味噌汁と、塩ダレキャベツを取って、食べながら待つ!それほど待たずにサラダとメインと、ご飯到着! 前までサラダバーが、塩ダレキャベツになってるのは、まだ、迷走中感は有るが、まぁ、値打ちあるボリューム! サラダも手間をかけてる感じだし、唐揚げのそのままでも、特製タレをかけても美味い! 正直、ご飯に乗せてる塩こぶは好みによるので不要かと…(^^; そしてバイキングの食べ放題激辛カレー!娘と嫁さんには辛過ぎて無理!そもそもメインでご飯食べ切れるので、カレーもそれほど食べれない! でも、肉体派の客が多いので、たくさん食べたい人には重宝される店! 結局私も、大盛りご飯と、嫁さんと娘のご飯半分ずつもらったので、実質大盛り2杯!家族3人全員腹パン! コスパの良い店!! 私の尊敬するブロガーさんが3名程口コミしていたので、満を持して嫁さんと訪問! 天気も良いし近所なので、スクーター2ケツでプーッと! 南蛮タルタル780円と、モモ3コとアジフライ820円! サラダ、味噌汁、カレー、漬物はバイキング! 8割埋まった店内、空いたお席に!との事で奥のブース席! 歴史ある喫茶神明を居抜きなので、ソファなんかは歴史を感じる! とりあえず味噌汁と、サラダ!具沢山味噌汁美味い!サラダもワカメなんか含めたレタス中心の4.5種類の野菜!フレンチか、胡麻ドレッシング!カレー、柴漬けも一応取ってきて! サラダ食べてるとメインディッシュと、昆布の乗ったご飯! ちょっと手違いで唐揚げが来ちゃって、気まずい感じて、取り替えて貰いました! まぁ、これだけ繁盛してたら、それも致し方なし! メインも、大きな南蛮唐揚げ4つと、豚とコンニャクのどて煮!茹で野菜とチキンのチャーシュー⁈フライドポテトとなんだか、色々乗ってる! サラダバーがあるから、メインだけかと思いきや! 南蛮はケチャップ味の強い甘酢あんかけ!タルタルは市販の! 嫁さんのにはアジフライ用のタルタルと、トンカツソース!唐揚げには、卓上の特製タレ!これも美味い!生姜ニンニク醤油と言った感じ! 嫁さんはタルタルが手作りなら文句無し!らしいが、ここまでしてもらって、そこまで望むのはどうかと! せめて、市販のものでも、この柴漬けをみじん切りにして混ぜれば!とのご意見! お客さん入れ替わり立ち代りで、常に8割埋まっており、サービスの女性一人で、オーダー、お茶、会計、提供、サラダバー補充、片付け!獅子奮迅の働き! 今日が、選挙の帰りの客が予定外に多いのなら、オーナーの予測不足! でも、余裕は無かったけど、一人でギリギリ回せてたと思うので、大したもの! 内容、価格考えたら、コスパ最高! 再訪確実!

2019/05訪問

2回

双海食堂

新開地、湊川公園、大開/食堂、うどん、丼

3.13

9

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日は飲みに行くので、濃い目のランチを軽い目に!で、久しぶりにこちらに。 前とちょっとメニューが変わってる⁈そして、スタッフも多い!客も8割の入り! 初めてオーダーのカツカレー丼と、蕎麦!680円 多分、味噌汁を蕎麦に替えてくれてる価格!安い! 蕎麦は、まぁ、立食いの柔らかい麺! そして、全く期待してなかったカツカレー丼が間もなく着丼!美味い! スパイシーで、和風! こちらのお店は、お安く提供を目的にしてるのか、カツは全てチキンカツ⁈ カツはあっさりだが、カレーが特に美味しい! 値段の割に、ボリューム満点!コスパはホントに良いと思います!

2019/12訪問

1回

寿鯉福

閉店寿鯉福

住吉(阪神)、魚崎、南魚崎/食堂、うどん

3.11

12

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近くの現場が有り再訪! ソバ定食!500円! 何ソバにします?と聞かれ、たぬきを選択! 昼間から飲んでるお爺さん4人に遅れて入ったが、それほど待たずに着丼! たぬき、タクワン、白飯、コロッケ、だし巻き、千切りキャベツ少々、ナポリタン少々! ソバは若干濃いめの色のダシ。味も醤油辛い!そして、今まで食べた事ないフニャフニャさ! でも、まぁ、個人的に嫌いじゃない! コロッケ、だし巻きも市販のっぽいが嫌いじゃない! まぁ、結論から言うと、味だけだと2.8点だが、温かい接客、値段など、トータルすると4点! 好きな店! 尊敬するブロガーさんが口コミしてたので、前から行きたかったお店!六甲アイランドの現場まで、時間が空いたので11時半と少し早かったが訪問! うどん定食と迷ったが、チキン唐揚げ定食、ご飯大盛550円!なんとお安い。鶏モモのサクサク唐揚げでしたが、そもそもチキンって書く必要有る?! チキンじゃ無いなら書くべきだが(^^; サクサク唐揚げ4個と多分市販のコロッケ! レタスと千切りキャベツ、簡単ナポリタン、ノーマルたくあん、美味しい白飯、ちょっと塩辛い味噌汁! コロッケが付くのも若干疑問で、なぜかデミグラス風のソースケチャップが全てにかかってるのも疑問!もちろん美味しいのだが!特別美味しいとまではいかない! 老夫婦の暖かい接客、値段、ボリューム、味!トータルバランスで、コスパ最高!再訪確実!

2019/03訪問

2回

しろちゃん

山陽塩屋、塩屋、滝の茶屋/食堂、ラーメン、おでん

3.38

43

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.9

あまりの天気の良さに、嫁さんと2人でテイクアウトして、塩屋の海でランチ。 いつもの、焼きうどん、カツ丼、野菜炒め。詳細不明の合計1270円。安い! 行く前に電話注文して、15分で出来ると言うので、作っておいて貰い、30分後に貰いに。そのまま海で。 こちらの料理はどれも少し甘味が有って、何しか美味い。もちろん、もっと洗練された高価な美味いものはたくさん有るけど、時代錯誤の価格が凄い。コスパ最高。いつまでも続いて欲しい大好きな食堂。 嫁さんと、ギリギリ徒歩圏内塩屋駅に晩飯に! いきなりイタリアンでワイン、グラスビールより、まず、ジョッキ生を飲みたくてしろちゃんに! おでん大根とスジ、ショーケースから、イカの炊いたん!生ビール! やはり、安定の旨さ!超美味では無いが、安くてうまい! 焼うどんを追加して、生ビールは3と嫁さんが1杯! 2件目に行くので精算!2200円!いやはや安い!コスパとか何とか言うより、本当に値打ちのあるお店!

2024/03訪問

2回

新竹三楽

白浜の宮、妻鹿/食堂

3.37

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

新店舗になってから初来店。天気が良いので、嫁さんと娘とドライブランチ。 娘に食べさせてみたかったお店。前の店舗は年季入りまくりの、雰囲気有りまくりでしたが、こちらは新しくて綺麗。好みは別れると思う。 場所は分かりにくいが、まさに食べログの地図のピンポイントだったので不安を抱えながらも、11時40分迷わず到着。前に2名2組待ち。タイミング悪く、ちょうど回転の停滞時。20分くらい待って案内。私達に続き、すぐ次の3名、2名も案内される。 セセリ丼大盛り900円、二色トロ赤身980円選択の嫁さん、三色トロサーモンカンパチ980円選択の娘。豚汁、かす汁、アサリ汁それぞれ280円。 メニューには、一つ一つ盛り付けるので時間かかると案内有るも、それほど待たずに5分ほどで提供。かす汁だけ、少し遅れて提供。 大盛りはしっかり大盛り。具材もたっぷり。ねっとり新鮮セセリにごま油風味⁈ 2人の丼もたっぷり具材にとろけるトロ。ワサビ菜が良い風味と辛みを足してくれてるので、嫁さんはほとんどワサビ足さずに。 アサリ普通。カス熱々濃厚で味はそこまで濃いく無い。豚汁は具沢山だが若干薄めのヌルいくらい。汁物は熱々がありがたい… 入り口が二つ有り、ノートに人数記載して待つタイプだが、待ち方にイレギュラーが発生しそうなのは改善した方が良いかも。 丼は全てお値段以上の量と内容。全員大満足でした。

1回

玉の助

草野、藍本、古市/食堂

3.47

140

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

近くで仕事が有ったので、嫁さんに手伝って貰い、その後2時過ぎだったのですが、開いていたので訪問! 2週間ほど前に、三田の卵かけご飯のお店に行ってたので食べ比べがてら! 2時過ぎですが、2組4名の先客有り! 嫁さん450円並、私は550円大。黒豆豆腐120円。 こちらのお店は先払い、呼ばれたらセルフ! まぁ、こないだのお店はバタバタしてたし、それにより無愛想になるくらいなら、セルフで充分! オカズ無しで、味噌汁とご飯と、漬物だけなので、前のお店より少しだけ割高感! 醤油の種類も3種類! でも、こちらの方がご飯熱々!やはり、ご飯熱々の方が私は好み!味噌汁もなんとなく好みの風味! 卵は黄身だけ食べる人は3個まで、全卵食べる人は5個まで! 結局卵3個を3種類の醤油、ネギ有り、もみ海苔有りなど、色々試して、腹八分で満足してお店を後に! 奥から大将もお気をつけて!と気持ち良いお声掛け! 好きなお店!

2019/12訪問

1回

大衆食堂 まんだらや

上沢、大開、湊川/食堂、ラーメン、オムライス

3.47

96

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

数回目の訪問! ガッツリ食べたい時によく来るが、二日酔いの翌日の空腹時によく来て、腹パンにはなるが胸焼け胃もたれしてしまう事が多く、今回も… 丼とうどんのセットが有ればそうしようかと思ってたが、メニューに無かったので、胃もたれ覚悟でラーメン炒飯!モヤシ抜き! ちょっと油多い目のベチャ炒飯!脂多い目の焼豚と、個性強めの人参が入っている!ラーメンにも同じ焼豚が。 特別美味くは無いが、体調万全なら、嬉しいボリュームと、コッテリ感! しかし、今回もしっかり胸焼け胃もたれ! コスパは確実に良いお店!

2019/11訪問

1回

中華軽食 亀の家

中央市場前、和田岬/中華料理、食堂、ちゃんぽん

3.36

33

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

初来店、昼時混みそうなので、12時前に到着出来たので入る事に。 ちょうど私で10席くらいのカウンターは満席、タッチ差の次のお客さんは後ろの椅子でウェイティング。 前もって、中華焼きそばと、炒飯のセットを頼もうと思って来たが、店内メニューにはその表示無く、慌てて、味噌ラーメンと、炒飯セット800円を。 次のお客さんもテーブルに着けてないがオーダー聞かれてた。 勝手が分からない、こう言うお店では、そんな時、焦ってしまう。次のお客さんも、まだ、決まって無かったし、テーブル着けてないけど⁈と聞いてた。 回転早いお店で、すぐに空席が出来て案内されてたし、前もって作りかけてても、作り置きになる事は無いのだろう。 それほど待たずに味噌ラーメンから。写真撮ろうとすると、すぐに炒飯も。 どちら、しっかり一人前。 優しい色の味噌ラーメン。味も優しく、熱く美味い。モヤシを抜きたい所でしたが、作る工程の想像がつかなかったので、ノーマル味噌ラーメン。 焼豚はモモ肉かな。 同じ兵庫区なら、味噌ラーメンさつきの方がもう少し濃いかな。 好みは別れるが、こちらの方が優しい味。炒飯も、まあ、しっとりノーマル。個人的に、卓上の唐揚げ用塩胡椒を少しだけ足すくらいが好き。 女性は雰囲気的に入りにくいかも知れないが、私は好きな店。 お母さんも気持ち良く接客してくれて、勝手知ったら、ヘビーローテーションのお店かな。

2020/03訪問

1回

ピアハウス 六甲3

アイランドセンター、マリンパーク、アイランド北口/食堂、麺類、カレー

3.26

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昨夜は垂水の増田屋でたらふく飲んで、二日酔い。しかしながら、ツレと飲むと写真を撮り忘れがちで、昨夜もしっかり写真無し。 二日酔いの翌朝は食欲無く、昼に無性にドカ食いしたくなり、こちらに。 値上がりしたとは言え600円でこのボリュームは嬉しい。以前はこの大盛りご飯に、無料お代わりをしていたので、私にしたら実質100円の値上がりだが、それでも安い。 肉そばは塩味多い目で私の好み。トンカツはころも多い目で、まぁ普通。 でも、まぁ、満足の腹パンで欲求は満たされました。

2024/02訪問

1回

丸高食堂

中央市場前/食堂

3.52

118

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

娘と嫁さんの希望で訪問。 長らく投稿してませんでしたが、まぁ、毎日の様に、皆様の口コミ参考に外食しております。 本日、夜に行った壱番を投稿するついでに投稿します。 サービススタッフの愛想が悪いのは織り込み済みで訪問。やはり、他の客に対しても、私たちに対しても、お世辞にも愛想が良いとは言えないが、覚悟の上なのでスルー。 私はトロ定食。家族は3種と2種の定食。贅沢丼。それぞれ、全員大絶賛の美味さ。 接客以外は大満足です。

2024/02訪問

1回

港の食堂 ピア ハウス ひょうご

中央市場前、和田岬/食堂

3.12

17

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

早朝から、神戸空港に娘を送迎。早起きする為に夜、たらふく飲んで即寝。5時半起きでまだ、お酒がうっすら。送った後、少し釣りして、8時にこちらに。 二日酔い気味で空腹。いつものガッツリうどんセット600円。肉そば、カツとじ、タクアン、ご飯大。 しょっぱい目の蕎麦だし、脂多い目の肉。甘い目のカツとじ、衣多い目の肉薄めのカツ。 ガテン系、しっかり食べたい人にはありがたいお店。

2024/03訪問

1回

いけや食堂

箕谷/うどん、天丼、食堂

3.53

198

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

本日は、フォローしてるブロガーさんが食べてたまぜ麺を食べたくてミヨシドウさんに行ったらまぜ麺が食券機に無くて、次に、ロケット開発に麻婆麺狙いに行ったら閉まってたので、諦めて次の現場に向かう途中、箕谷のもっこす寄ると定休日。仕方なく、メニューからシフトしてこちらに。13時訪問も、1組のみ先客。ガラガラ。こんな空いてるこのお店は初めて。 麺をタップリ食べたかったので、ボッカケうどん大盛り750円。 後から2組くらい入って来たが、店の大きさから考えると、まだまだ閑散としてる。 手洗いしっかりして帰ると、ほとんど待たずに着丼。 ダシが美味い。麺は少し細い目で、少しもっちり。食感は個人的には頼りない。スープの個性も、昔の春日野道の薩摩ほどでは無い。個人的に、ボッカケは薩摩最強に好きでした。 七味かけると、凄い風味が変わって味変。これもまた好き。 調理と、バイトはずっと話してる。まぁ、嫌な気はしないが、真剣見に欠ける感じはする。 次の茹で上がりまで10分とか言ってる。お客様にも、オーダー時に、その旨了承得てる。って事は、私のが早かったのは、茹で上がってたから柔らかい目⁈ まぁ、満足で精算。825円。あっ、税別ね!定食は税込表示になってる。なぜ、統一しないのか?とは思うよね。

2020/04訪問

1回

福だるま厨房 神吉店

宝殿/食堂、うどん、丼

3.25

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本日も二日酔いでの訪問。 11時を過ぎたので、一般メニューから。 得そば200円と、鳥南蛮丼390円。 得そばは相変わらず美味い。丼は正直しつこい!タレと、タルタルだが、タルタルが市販感たっぷりで、少し衣も厚い目。サクサクカリカリなので、二日酔いじゃ無かったら、もう少し評価高いかと。それは私のチョイスミス。 でも、この価格で満腹なので、コスパは良いのかと! 二日酔い、寝坊で、朝飯食べずに加古川の現場まで爆走!1件目終わって、やっと朝飯! とくそば食べようと伺うも、朝食うどんセット380円に! 蕎麦にチェンジ、ご飯大盛り無料! セルフ店とは言え、愛想は無い! まもなく、ナンバープレートがピコピコ! はいからそば、小鉢に筑前煮!出し巻き2切れ!ミドリのキューちゃん!ご飯! ご飯のアテが足りない(゚o゚;; 食べ進むも、最後の米は蕎麦の汁で流し込む! まぁ、無難なお味の食事では有るが、インパクトは薄い! そして、いくらセルフでも、愛想はいい方が良いと思うのは私だけでしょうか? 必要以上の愛想は要らないが、やはり、美味しく食べて貰いたい気持ちはある方が良いかと…

2020/01訪問

2回

泉屋

林崎松江海岸、西新町/食堂、明石焼き、カレー

3.55

185

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

嫁さんと、久しぶりに明石焼きにと! 前までのヘビーローテーションは今中でしたが、繁華街に移転したらしく、車で利用しにくいのでこちらに! ちなみに、船町は並び過ぎてるから敬遠! こちらは駐車場が3台有るので! 二日酔いの空腹なので、2人で明石焼き600円×2、中華そばモヤシ抜き500円×1. ダシと明石焼きが先に!そして中華そば!そしてもう一つの明石焼き! 隣の明石焼きサービスの際にはソースも有りますと案内! こちらには案内無かったので、頼みにくい! 中華そばのスープが絶賛? 明石焼きは、キジに味がしっかり! でも、若干、固い目! 今中、ウタ、ほどのトロトロさは無い! 他に丼やうどんなどが有るので、しっかり昼飯と考えるならオススメ! 明石焼きを、極めたいなら、他店を勧めるかな(^^;

2019/03訪問

1回

ミカゲヤ食堂

東垂水、滝の茶屋、山陽垂水/食堂

3.25

22

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

嫁さんが味噌汁飲みたいのと、ミンチカツ食べたいと言うので、二日酔いをおして訪問! 二度目の訪問なので、今回は私は焼き豚定食ご飯大盛り!850円+50円!嫁さんは結局ミックスフライ定食800円! それほど待たずに到着!ただ、隣のビジネスマン風カップルが2人ともタバコ!入り口付近の作業員風3名もタバコ! ガテン系のお客様が多そうなイメージのお店だから致し方ないのは分かるが、やはり、料理は風味や香りも楽しみの一つなのでこれだけで星一つは下がってしまう! 焼き豚もたっぷりのタレがかかっており美味しい!味噌汁も美味い! 嫁さんのフライももちろん揚げたてでサックサク! ソースは市販の中濃ソース! 個人的に一工夫欲しいところ! タバコを吸う人が居る可能性考えると、近くの松乃家に行くかも!

2019/04訪問

1回

ステーキガスト 神戸白川台店

名谷/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.07

34

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

めちゃ昔一度来たきりで、今回はお腹ペコペコで来店。 そもそも、偏見と好みで、ファミレスは行かないですが、今回は気まぐれで来店。 お好きな席にどうぞ。と言われた所からもう不安。小さいテーブルでも4名席なので、良いのかな⁈と思いながら恐る恐る。なかなか誰もオーダー聞きにこないから呼び出しボタン。そもそも、サービスマン経験のせいか、ボタンで呼び出すのは心苦しく、通りかかりの人についででオーダーしたいタイプ。 目玉焼きハンバーグ、サラダバーとかのセット。税込クーポン出して940円。 ゴボウ、ポテサラなど、業務用の出来合いと思われるが、まあ、センス悪くベジファースト。パスタは味が無かったのでドレッシングをかけに戻る。パンはベーグルで、歯応えが有り結構美味しかった。スープも無難に美味しい。それほど待たずにハンバーグも。想像通りの美味しさ。ハンバーグをアテにベーグル5個くらい食べたかな。 シメにカレーライスを味見してご馳走さま。 全てが想像通りなので、個人的にはコスパ良くないランチでした。 やはりファミレスは苦手。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ