ニゴウさんの行った(口コミ)お店一覧

ニゴウのレストランガイド

メッセージを送る

ニゴウ (50代前半・男性・兵庫県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

泡屋 かはづ

三ノ宮(JR)、三宮(神戸市営)、三宮(神戸新交通)/居酒屋、創作料理

3.05

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今回で4回目の訪問!テッパンで頼む燻製と前菜盛り合わせ!相変わらず絶品です。こちらでは喉を湿らす為に毎回ハートランド生ビール!そしてスパークリングワインにシフトチェンジ!鴨ステーキ、里芋とタクアンのポテサラ、何やら忘れたけど美味しいサラダ!全て飲み物にピッタリ✨前回は二人で4本空けたスパークリングも、今回は3本なんせ、美味しく酔える店

2019/01訪問

1回

高架下 チエちゃん

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/居酒屋、もつ鍋、串焼き

3.45

100

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

何度か来ているお店! 念の為毎度予約して! 電車通過時、周りの客層(少し若い子が多い)は少し騒がしく声が聞き取りにくい事が有る! アルコールが安く、私は290円生ビールをひたすら! 18時までは190円!わざわざ、18時にお代わり入れておきましょうか?と聞いてくれるのも嬉しい! 鍋は食べた事無いが、他は珍しいジビエなども有るし、居酒屋メニューも有り、ホントに使い勝手が良いお店! いつも飲むときは、写真を撮り忘れ、ひたすら飲んでしまうので、改善したいと思います!

2019/12訪問

1回

酔猿

大蔵谷、朝霧、人丸前/串揚げ、居酒屋

3.07

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

リスペクトするブロガーさんが行ってるお店に家族で初訪問! 予約電話から対応良! 生ビールスタートで、串カツと一品料理数品! 飲み物後に、すぐにゴボウフライ!美味い!好きなフリッタータイプ! レンコン挟み揚げも美味い!シンプルに美味い! 串カツは衣細かいタイプ!ソースはそんなにこだわって無い感じだが、まぁ、美味しい! カキフライにタルタルソースを追加! タルタルは、多分、市販のをカスタムしてるタイプかな⁈ホンネでは、完全手作りが理想!(もし、そうならごめんなさい)市販のはなんだか甘い! ポテサラは手作り感満載で美味かった! 全体的に家族全員満足で、お値段もお高く無かった!! 次は、ツレと飲みに来たいお店!!!

2019/11訪問

1回

珉珉 垂水店

垂水、山陽垂水、東垂水/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.05

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

モン吉で餃子食べた後、こちらにハシゴ! こちらは昔からあるのに、初入店! お冷やを持って来てくれて、餃子を頼むかどうかを先に聞かれる!とりあえず2人前!そして、メニューをゆっくり! ジンギスカン丼と、硬い焼きそば! 普通の焼きそば、あんかけ焼そば、硬い焼きそばと有ったので、自分好みのが来るのかワクワク! まずは餃子!と思いきや、ジンギスカン丼!美味い!!これは初めての味だが、美味い! そして焼きそば!こちらは揚げてパリパリの麺にあんかけ! ホントは炒めた蒸し麺にあんかけ!が一番好き! こちらの揚げ麺タイプは嫁さんの好み! 美味い!でも、私は、このスナック感より、麺感の方が…。 そして、私らより2組くらい後に入った客の餃子と同じ頃餃子到着! まぁ、良いけど、あれだけ急いで聞いて、どのタイミングから焼き始めるの? しかし、餃子美味い! こちらには味噌ダレ無いが、自家製ラー油っぽいのが有る!それと酢と醤油!餃子は皮もシットリめちゃ柔らかく、中の具も柔らかくジューシー! 小籠包風?!美味く伝わるか分からないが、何せ美味い!! 再訪して、他にも色々食べたい! ですが、GW明けから改装?6月まで閉めるらしい!

2019/05訪問

1回

季楽魚処 清本の店

駒ケ林、新長田、鷹取/居酒屋、日本料理、鍋

3.33

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.2

ここ数日で3回目の訪問! 穴子好きな母親の誕生日だったので、家族と母親の5人で訪問! 魚なので日本酒必須なので、帰りは息子の運転! 予約時に満席近いとの助言が有ったので、適当に3品ほど最初に用意しておいて貰った! 着席すぐに、ドリンクと、骨せんべい、刺身盛り合わせ、焼き穴子! どれも美味い!刺身と、骨せんべいが特に美味い! 追加で、スルメイカ天ぷら、天ぷら盛り合わせ、蒸し穴子、穴子白焼き、スルメの韓国和え、海鮮グラタン、揚げだし豆腐、石焼海鮮茶漬け、タチウオ梅しそ巻き揚げなど! お茶漬けだけ、もう1つまみお塩が欲しかった! そして、熱燗が進む進む! 近所に欲しいお店! 母親も喜んでくれたので、それも良かった! 本日は嫁さんとランチに! 12時過ぎの訪問で、3組くらいがすでに! 入店したら、大将が少しバタバタしながら、ちょっと待って貰うかも?と言われながら空席に! その後も2人くらい入店?!か、すでに居たのか? まぁ、しばし待って、お冷やとおしぼりでオーダー! あなご飯セット800?900円と、穴子相盛膳1300円! 全くどんなモノが仕上がってくるか分からず、ワクワク! 小鉢にだし巻き、鯛の子?、水菜とチクワの和え物!アラの入った味噌汁、香の物、ミカン、そしてメインに炊き込んだ茶色い飯に焼き穴子とワサビ!美味い! 膳は小鉢に後一品、鳥のササミのタタキゴマだれ味。 蒸穴子と焼き穴子ののった白飯だが、少し穴子のタレがついて、アッサリ美味い! 途中でダシを!と案内され、初めてダシかけて食べるが美味い!ダシが濃いめで非常に美味い! 満腹感は満点で無いが、リッチに、珍しいランチに満足! 次は穴子好きな母親の誕生日に日本酒飲みに来たいと思う! 前からずっと行きたかったお店にやっと来店! 新長田駅からトボトボ徒歩にて15分くらいかな! タイポン酢、アナゴの刺身、天ぷら盛り合わせ、蒸アナゴ、ブリの兜焼き! 一杯目だけ生ビールで、次は熱燗!その後は大将に勧めて貰った辛口を次々と熱燗、ぬる燗で! 全て美味い! アナゴの刺身は初体験!塩でもお試しあれ!とお試しすると、まぁ日本酒にピッタリ‼︎ エンドレスにイケるやつ! カウンター上に大皿で置いてたブリ兜焼きは2切れ有ったのが、2切れ共出てきたので、予定外にお腹が膨れてしまい、他の注文が出来なくなった事だけが心残り。 家族も連れて来たいが、酒も飲みたい! 帰る足だけが難点だが、再訪確実!

2019/02訪問

3回

えびす大黒 新開地北店

新開地、湊川公園、湊川/立ち飲み、居酒屋

3.33

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日は17時から新開地ハシゴ酒。 1件目はこちらの2階で座り飲み。刺身3種盛り、つぶ貝刺身(これは盛り合わせにも含まれてた。ミス。)だし巻き、フライドポテト、豚角煮。瓶ビール2本、ツレは生ビール2。 オーダーはタブレット注文。提供も特に待つ事無く。お味は特出してコメントは無いが、無難に美味しい。そして会計。カード精算だが、3000円ちょっと。めちゃくちゃ安い。 寿司は食べなかったが、お安く飲むにはもってこいのお店。

2024/04訪問

1回

味楽 西明石店

西明石/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.44

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

何度か来ており、坦々麺も、麻婆豆腐も美味しいお店。お値段はそれなり。 今回は初めて日替わり中華ランチ710円税込。オーダー。駐車場も有るので安心。 客は常に7割くらい入っていたかな。 それほど待たずに着盆。鷄チリソースがメイン。小鉢が炒り卵とミンチ⁈和えた様な物。で、これが抜群に卵の風味効いて美味かった。 もちろん鷄チリもご飯に合う合う。卵スープも美味い。 あっちゅうまにご飯食べ終えてお代わりコール。スープもどう⁈と聞いてくれて、お言葉に甘える。 小心者なので、向こうからそんな声かけしてくれるのは嬉しい限り。 日替わりランチは初めてでしたが、超お値打ち大満足の内容でした。

2020/02訪問

1回

ちょこっと

板宿、西代、東須磨/居酒屋

3.15

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ずいぶん昔に来た事が有り、肉スルメが美味かった記憶! 久しぶりに西神中央で飲む前にウォーミングアップ!ツレと2人で6時過ぎに!すでに3名1組有り! とりあえず生ビールと、豚足炙り、肉スルメ! 生ビールはサッポロ⁈(ジョッキがサッポロ) 豚足には塩胡椒!肉スルメにはマヨとポン酢! 両方抜群に美味い!そして、安い!他のメニューも韓国料理が多く目につくけど、安くて美味そう! 何より、立飲み処ちょこっと!なのにスツール有り! 最近、尊敬するブロガーさんがアップしてたので、思い出したお店ですが、再訪確実!有難いお店再発見!

2019/04訪問

1回

カジュアル食堂 レスト アドル

高速神戸、新開地、湊川公園/居酒屋、焼肉、もつ鍋

3.41

44

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

6時オープンにネット予約して、こちらに。5時からの時間調整はえびす大黒北店で。写真完全に忘れてたので、こちらではちょっとだけ頑張って写真。 3件目は塩屋の前向き屋。支払いしたかどうかも記憶に無い。 初めて来た事伝え、ツレが生肉無理な事伝えた所、本日のお薦め肉を焼いて出して貰う事に。ハラミ、カルビ…後、覚えて無いけど、あまり聞かない名称。女性スタッフも、大将も丁寧に対応してくれた。 生が無理なツレの為に良く焼き。私はむしろレア好きなのだが、今回はツレに合わせて。 美味い肉はワサビ、塩でやはり美味い。タレは甘い目と案内されるが、本当に甘い。想定外に甘い。好みの問題だが、私はワサビ塩がお薦め。 ツレはハラミが一番お気に入り。 7時くらいから、次々と来店。満席後も何名か断ってた。飲まずに食べにだけ来てるお客様も。 次はランチ利用で、モリモリご飯食べたい。 ビール3本くらい⁈ハイボール2杯⁈梅酒サワー2杯⁈多分…10,000円くらいで満足でした。 何かと記憶が曖昧ですいません。 飲みに行って、ちゃんと口コミ残せてる方、心より尊敬します。

2024/05訪問

1回

ホルモン焼 しのぶ

新開地、高速神戸、ハーバーランド/ホルモン、居酒屋

3.44

41

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

新開地3件目はこちら。数回目の訪問。 新開地の代表店だと思ってるので、ツレを連れて。ツレは若干仕上がってるが。まぁ、私も仕上がってたので、いつものごとく、食べ始めて、慌てて思い出し、一枚だけ写真。 トマト酎ハイ、梅酎ハイ、豚スジ塩焼き。 20時半先客1組で、私たちと入れ替わりで帰り、すぐにその後3組くらい入る。 ワンオペでも、テキパキドリンクオーダー出して、料理もテキパキ。 1件目なら、あれこれ食べたいが、腹パンでの訪問なので、トマト酎ハイ一杯だけ追加して、塩味抜群のスジ焼きアテに、サクッと飲んで退散です。 1,400円。安い。

2024/04訪問

1回

大衆スパイス酒場 ニューヤスダヤ

ハーバーランド、神戸、高速神戸/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.40

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

嫁さんに仕事手伝って貰ったので、そのまま嫁さんとランチ!スパイスカレーか、スリランカカレーを食べたいと数日前から言ってたのを思い出し、こちらに初チャレンジ! 店前に駐車して、見ながらランチ!先客は2名1組だけ! 独特の雰囲気抜群の店構え!装飾なども雰囲気抜群! 賛否は別れ、ご年配の方には敬遠されそうなイメージ! 3種類1000円ランチ×2。後で壁のメニューを見た嫁さんから、大盛り無料と知らされショック受ける! もしかしたら、単品オーダーの事かも知れませんが⁈ アンニョイ⁈ってか、無表情で、無口なマスターで、あまり歓迎されてない⁈感は有るが、嫁さんがトイレに行くと、さりげなく電気のスイッチ入れてくれたり、ギャップが良いサービスをしてくれる! ビリヤニ⁈色付きご飯を挟んで2種類のカレーと、別器に味噌のカレー!嫁さんはコレを味噌汁と呼んでた(^^; それぞれを各種カレーと試し、全部を混ぜながら試し… なんしか美味い!正しいお味も、食べ方も分からないが、色んな初めてのスパイス感に感動! 全体的にアチアチじゃないけど、もしかして、コレもスパイス感じる温度にしてるの⁈ 他のスパイスカレーも行ってみよう!と思うきっかけになったお店です! 夜のメニューも珍しいのが沢山あるので、試してみたいです!

2019/12訪問

1回

手包み餃子酒場CHANJA 六甲道店

六甲道、六甲、新在家/居酒屋、バル、餃子

3.12

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

食べログで見つけた、行ってみたかったお店! 三木市の本店⁈はランチに行った事も有り、食べログ予約して訪問! 約束の相手が仕事で来れなくなったから、後輩に声をかけると二つ返事! もう一人呼んだ後輩も遅れて参戦! カウンターから、テーブル席への移動も快く! 店長さんっぽい人も、強面無愛想かと思いきや、気持ちいい対応!ギャップが良い! 個人的に生ビールはサントリー嫌いなので、向かいの焼鳥まさで、3杯ほど生ビール飲んでからの来店!こちらではハイボール! まずパクチーサラダ、蒸し鶏ネギソース!黒、赤餃子!残念ながらモツ煮は売り切れ! どの料理もインパクト大!隣の席ではチーズ餃子をバーナーで! なるほど8割女性客はインスタ映え⁈ でも、味もバッチリ!パクチーサラダなんか、パクチー好きにはたまらない! 餃子の赤い粉と黒い粉の味のインパクトはそれほどでも無い! 追加の唐揚げ、山椒塩は正直、山椒が弱かったので期待ほどでは無かったが麻婆豆腐は美味かった! 個人的に、メニューに紹興酒が欲しい! お店がガラス張りで明るいので、特に女性客に人気は頷ける!

2019/10訪問

1回

ごり丸

鷹取、東須磨、須磨海浜公園/居酒屋

3.05

2

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

尊敬するブロガーさんが口コミしてたのと、気軽な飲み屋さん感が自分の好みそうなので来てみたかったお店! バスケ後、オッサン3人で訪問! 食べログの地図では辿りつけず、電話も使われていない!諦めて他のお店探そうとしたら、後輩がコンビニ裏で発見! カウンターだけのお店で3名の私は少し躊躇したが、最悪一杯だけで退店すれば良いかと、チャレンジ! 生ビールから!そして、私の嫌いなサントリーでは無い事に安心!そして、板宿の龍力同様、泡の少ない生ビールに、いきなり好感度アップ! バスケ後なので進む進む! アテは、トマト、モヤシ炒め、ホルモン炒め、出汁巻、ホタルイカスルメ、などなど、どれも洗練されて無いが味付けが美味い!スルメ辺りら日本酒冷やで!菊正宗なので、こちらもグイグイ! 2時間半後にお迎えが!短時間で呂律回らないくらいベロベロ! 3人ともたらふく飲んで!あっ、ホントにたらふくで12000円なので、再訪は有ると思います!

2019/06訪問

1回

鮨の増田屋 平磯店

東垂水、山陽垂水、垂水/寿司、居酒屋、日本料理

3.48

159

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

帰省の息子のリクエストで寿司。 通常、美容師の息子の休みで月曜日は大概定休日だが、祝日なので営業。 GW最終日だが、すんなり18時半予約。到着するも駐車場ガラガラ。 嫁さん運転なので、私と息子のみ瓶ビールスタート。 イワシ、ゲソ天ぷら、お好みにぎり数品、上にぎり1.ネギトロ。 アテより寿司が先に到着で、天ぷら待ち。 塩貰い、天ぷら到着後、ビール2本目は息子に途中から任せて、日本酒にシフト。 追加でお好みにぎり追加と、焼き鯖寿司、桜エビかき揚げ、ゲソ塩焼きなど追加。 息子はやはりこちらの寿司のバランスが好きらしく。 沢の鶴2合と、追加1合で、腹、酔い6分目でお会計4人で14,000円ちょい。 まぁ、満足な酒でした。 久しぶりに息子が帰って来て、晩飯のリクエストが寿司だったので訪問! 2日前に、須磨で寿司だったし、昼飯にさつきでラーメン食べてお腹空いて無かったので、あまり乗り気では無いが、家族+母親で7時過ぎに予約して訪問! ラストオーダーが8時なので、やはり少し急く! 本日は単品料理のレパートリーか少ない⁈ 満願寺とうがらし天ぷら、ホタテかき揚げ、穴子の箱寿司、上巻き、筍天ぷら、後はそれぞれ単品寿司! 私はアジ、サヨリ、生ゲソ! ビール2本後、熱燗! 娘、嫁さん、母親は煮込み(蒸しアナ)含む数品!こちらの蒸し穴子は我が家ではテッパン!こちらより美味い蒸し穴子は食べた事無い! 嫁さんは、つぶ貝も絶賛! でも、まぁ、間も無く聞きに来たラストオーダーは早過ぎて残念! 食べるだけのお客様には問題無いかも知れないが、飲む私の様な客には、せめて9時ラストオーダーにしてもらわないと、気持ちに余裕が無く、食べた気がしない晩酌になってしまう! 8時過ぎに精算したら、掃除中で、私がラスト客! 早過ぎる(T ^ T)

2024/05訪問

2回

台湾料理 群ちゃん

西新町、山陽明石、明石/台湾料理、居酒屋、鍋

3.31

17

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

垂水から移転後、久方ぶりに来店! 駐車場が無いものと思い今まで断念してきたが、今日は嫁さんと一緒だし、まぁ、駐車場代も仕方ないと思い、来店したところ、駐車場一台有るとの事! そう言う事、早く言ってよ〜!的な(^^;) 炒飯、水餃子セット556円、ルーロー飯、担仔麺セット980円! 単品でも炒飯、水餃子共に280円と安く、セットにしても4円? まぁ、安いのは有難いが、値段設定にいくつか疑問が?!(ーー;) ルーロー飯は、トロトロの肉と、鶏肉、煮卵、野菜、味噌と味も濃いく、これをオカズに白飯食べれる感じ! 水餃子は食べるラー油と共に絶品! 炒飯も無難に美味く、ラー油で味変も有り! 担仔麺は煮込み肉、もやし、野菜、肉味噌?と味も濃いく、美味い!若干自家製麺が柔らかい! 全体的に味は繊細さに欠けるが、スタンダードでは無い感じの風味と味付けはクセになる人はクセになる! 珍しい料理も多く、個人的には好きな店!お酒も安く、近くならヘビーローテション間違いない! いかんせん、駅から微妙な立地と、店構えが難点かも! 思い切って、屋台中華を売りにして、もっと目立つチープな屋台風にした方が、そう言うの好きな客の集客を見込めたりして…!

2019/02訪問

1回

モツロード

新開地、湊川公園、湊川/居酒屋、牛料理、串揚げ

3.30

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

本日2件目は前から気になってたこちらに初訪問。ホルモン好きで、串カツ好きなので非常に楽しみにしてたお店。 18時過ぎ、先客2組。カウンターにて瓶ビールと生ビール。ポテサラ、モツ炒めこてっちゃん、モツ煮塩、バサ天ぷら、串カツはモツ、玉ねぎ、うずら卵、ナス、しいたけ。 すでに少し酔ってるので写真は忘れて、慌ててメニューだけパシャリ。 瓶ビールは2本ほど追加で、ツレは途中から、梅酒サワー。 モツ煮はいつも期待以下でガッカリが多いが、塩モツ煮は美味しかった。ってか、そもそも、モツの煮込んでる食感が、モツの食べ方としてあまり好きでは無い気がする。 モツ串と、バサ天ぷらが美味しかった。 隣の男性2名はモツ串10本頼んでたので、人気商品なのか⁈ 酒のアテと考えるとコスパは抜群。 店主も入店の際、お米切らしてる事にすごく恐縮してくれてたけど、全く問題無し。 追加オーダーなどの際、人柄も良く気持ちよく対応してくれたので、再訪は間違い無い。 5280円。

2024/04訪問

1回

市場食堂 駅前 和田岬店

和田岬、御崎公園/居酒屋、寿司、海鮮

3.33

57

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

嫁さんが刺身食べたいとの事で、娘連れて13時半到着。 テーブル席にかけるも、テーブル拭けてないのに、嫁さんが嫌そう。お水を持ってきた女性スタッフもそのままスルーなので、ダスターの声かけ。 ブリ刺身と唐揚げ定食を嫁さんに先に選ばれてしまったので、仕方なく地魚刺身と天ぷら定食980円、ご飯大盛り無料。 娘は蟹とイクラ丼。とタコの唐揚げ。 隣では単品にビールのカップル。羨ましい。 運転ある為、アルコールは断念して、米をたらふく食べようかと。 到着。あれっ⁈大盛り?微妙過ぎて、聞くに聞けない。 地魚って、マグロも地魚? 味噌汁はカツオっぽい出汁が効いてて美味い。刺身は普通。 天ぷらは衣多い目、エビ白身魚、オクラ、ナス⁈ 娘は蟹イクラ丼、絶賛して喜んでる!が、お値段の割に少ないのでは⁈まぁ、そもそもお安く提供してくれてるお店なもんで。 こちらでは、やはり、海鮮丼がお値打ちな気がする。 とは言え、店長さん、フロアスタッフとして居るなら、せめてもう少し愛想が有っても良いのでは? 最近、文句が多いかな(◞‸◟) 何度目かの訪問! 20年くらい前の、市場にあった時初めて行ってカルチャーショックを受けて以来、たまにやって来る。 今回は同じく、こちらのお店が好きな嫁さんと娘と。 海鮮丼590円、大盛り100円。シェアのカキフライ! 運転して貰えるらしく、瓶ビール1本! 今回の大盛りは、ホントに米が多く、バランス的に、ちょっとだけ無理があった!ビール無しの仕事中の1人ランチなら全然問題無いが、今日はかなり米率高く頬張って無理して食べた! 後の2人も大満足!何を食べてたか忘れたけど、毎回こちらでは迷いに迷い、そして、毎回結果的に満足している! 他にも同じ様に食べれるお店は有ると思うが、お値段張ったり、異様に並んだりと、コスパの全体バランスを考えるとこちらはホントにありがたいお店! スタッフは、そんなに愛想が良い訳では無かったですが(ーー;)

2020/02訪問

2回

鳥平

山陽須磨、須磨、須磨寺/居酒屋、焼酎バー

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

娘のリクエストで嫁さんと3人でこちらに! 毎度変わらないオーダー! ネギ身、レバ、ズリ、ヒップ、したごころ、リキマル、炙りチーズカレーマヨつくね!ヒネポン、ナスビの気持ち、味噌焼きおにぎり、追加でマヨチーズつくね! そして、サントリー嫌いな私はサッポロ瓶ビールと、ハイボール! 家族が帰って、連れが合流!そして、また、飲み直し! 居心地良いし、美味い!こんなお店が有ってくれる事に感謝! 昨夜もしっかり飲んで、二日酔いで本日はこちらで同級生と! 空きっ腹での暴飲は怖いので、オードブルに鳥平丼! そしてハイボールをひたすら! 刺身、そら豆、ゴリゴリ、茄子の気持ち、焼き鳥各種!どれもテッパン!鳥平丼もやはり絶妙なタレ具合! 途中で、隣に同級生が! 何とも居心地の良いホーム感の有るお店! これから先も長く続けて貰いたい、私達同窓生には大切なお店! 久しぶりに、中学時代のクラスメイトとサシ飲み! 個人的にモルツは苦手なので、とりあえず生ビール派の私は、こちらではサッポロ瓶ビール! 焼き鳥は、最近ハマっている力丸!そして、毎回お馴染みの、キモ、シタゴコロ、アボミ、ささ身タタキ梅! ビール2本に、後はひたすら、トリスハイボールレモン抜き! いやはや、毎回同じようなのばかり飲んで食べてしてるけど、今回は楽しい相手との飲みという事もあり、居心地、味、大将のツッコミ!全てが最高でした! 家族4人で予約、一席しか無いテーブル席が取れたので訪問! いつも注文する鉄板メニューと、母が注文した初オーダーの玉ねぎ、焼きナス、初めて見たメニュー、ネギペッタン焼き! 鉄板メニューは、肝、ヒップ、ネギ身、アボミ、リキマル、ナンコツ、皮、炙りカレーマヨつくね、ナスビの気持ち、ヒネポン、焼きおにぎり、鳥平丼など! ビールはサントリーが苦手なので、いつも瓶ビール! そして、トリスハイボールにシフト、そして日本酒に! 私の今の一番はリキマル!娘の一番はナスビの気持ちと、炙り…! 20歳になったら、絶対友達と飲みに来る!と決意表明しておりました! 何度来ても、全て鉄板の美味さ!

2019/05訪問

4回

スカイグリルブッフェGOCOCU

市民広場、南公園、中埠頭/ビュッフェ、居酒屋、ビアホール

3.48

179

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日は同窓会的な。30年ちょっと前にこちらのお店がプレンデトワールと言う名前の頃、こちらで働いてた面々の同窓会。 屋上テラスで一杯飲むが、天気が最悪。強風で寒い。20人程で早々にこちらに移動。そして乾杯するや否や昔話に花開き、スパークリングワインをひたすら飲み続け、料理はツマミ程度に2回取りに行っただけで4時間飲みっぱなしの、写真撮り忘れ。かろうじて屋上で撮った写真だけで、他は集合写真のみ。毎度ちゃんと写真撮って載せてくれてる方々はさすが。

2024/04訪問

1回

ちき家 新在家店

新在家、六甲道、石屋川/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.30

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ぱぱりんさんの口コミを見て初来店。実はラーメン一芯さんに初来店のつもりで11時過ぎに行ったら、臨時休業でした。 こちらも食べログでは11時半からになってたのですが、暖簾が出てたので店前でメニュー見てたら、どうぞ!と言われたのでお言葉に甘えて。 焼そば3玉600円としたかったのですが、客は自分一人だったし、オーダーしにくかったので、2玉と、ご飯と味噌汁セット100円に。1玉〜3玉同料金はホントにありがたいが、気弱な私としては、それだけの注文はしにくかった(^^;; 他にも定食が数種類。サービスのお姉さんと、調理のお兄さん二人で、ランチピークこなせるのかな⁈ 間も無く料理提供。焼そば美味い。シンプルだが太麺でボリュームもたっぷり。味噌汁も玉ねぎの甘みが有り濃い目で美味い。 お二人の愛想も良く、気持ち良く満足なランチでした。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ