Shikakumaさんが投稿した麺や 紡(大阪/宇野辺)の口コミ詳細

Shikakumaのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Shikakumaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺や 紡宇野辺、南茨木/ラーメン、丼

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/12 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

年内最後は、衝撃つけ麺


大阪府茨木市 平日の初訪問です。

いつか行きたいと思っていた『麺や 紡』さん。
年内でつけ麺は一旦終了のログを見て予定を立てました。

限定つけ麺は約12食。
早くに家を出て、ポールで並びます(椅子とストーブ、ありがとうございます♪)。

行列に小学生の5名グループがいましたが、将来恐るべし( ゚д゚) ま、楽しそうにしてました。
11時開店。大分冷えました(>人<;)

注文はもちろん「淡成つけ麺 令和ver. 」大盛(300g ¥150)、味玉トッピング(¥100)です。
つけ麺は追加チャーシューとスープ割りはなしです。メンマ丼も大分惹かれましたが、次の機会に。

調理を見ながら待ちます。チャーシューを切っているところがまず目に入りましたが、もう美味いの確定。丁寧にお仕事されていることがよく伝わりました。

15分ほど待って、着杯
麺:何と言うのでしょうか、コクがあるというか味があるというか、麺だけで成立しています。

スープ:魚介系鶏清湯醤油のスープ。あっさりですが、旨味抜群です。

チャーシュー:豚2枚と燻製風の鶏。スープにたっぷり入っている豚の細切れも柔らかくて美味しい。

メンマ:しっかり味がついているメンマで、細く切ったありポリポリと食感が楽しめます。

味玉:染みています。

その他:鳴門、海苔、葱

店内に掲げられていた「感謝を忘れずに、前向きに一歩一歩」。見事に体現されています。

素晴らしい一杯でした。ご馳走さまです♪
またラーメンをいただきに来ます。

翌日は熟成つけ麺限定でした。復活を願います。
年内のラーメンログは紡さんで終了。
来年も美味しいラーメンを食べに行きますʕ•ᴥ•ʔ

※1時間で約20杯のペースでつくられているとのことです。

  • 淡成つけ麺 令和ver. 大盛

  • 淡成つけ麺 令和ver. のスープ

  • 店構え

2023/12/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ