みっちゃん@shiroさんが投稿した品川 和食 三福(東京/品川)の口コミ詳細

みっちゃん@shiroのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、みっちゃん@shiroさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

品川 和食 三福品川、北品川、高輪ゲートウェイ/日本料理、かに、寿司

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

丁寧で美味しいお寿司や鰻

こんばんは!(=・ω・=)

今日は休日ということで、家族と品川で過ごしました!
夕食は港南口直結のイーストワンタワー地下一階にある 「みふく」さんへ行きました!
場所も分かりやすかったのと、車でも電車でも行きやすい立地で良かったです!

まず飲み物は乾杯に
「知多ハイボール」を頼みました。
氷が丸氷で泡立ちが良くキレイな見た目。味はレーズンの香りを感じるウイスキーでした!飲みやすかったです。

お料理は今回はコースをオーダーしました! 
まずシジミの一番出汁
肝臓に良いとのことでコース料理前の一杯として頂きます。


「前菜4種」
・きびなごの揚げ浸し
優しい味付けで、きびなごは小骨も感じずとても食べやすかったです。

・わかめとタコの酢の物
タコの食感がアクセントとなり梅の味つけもお酒にあって良かったです
・長芋豆腐
こちらは長芋の素材をしっかり感じるシンプルな味付けで前菜としてとても良かったです!

・酒盗とマスカルポーネチーズ
こちらはしっかり濃い目の味わいでした。酒盗だけでは味が強いと感じますがチーズがちょうどよい塩梅にしてくれとても美味しかったです。

日本酒より
「越乃景虎 超辛口」新潟のお酒です。
伝統的な日本酒の味わいで、フルーティさがなく、米の旨みとドライな辛さを感じました!。お寿司やウニとはとても相性が良かったです。

続いて「お寿司4種」
・天然ヒラメ
口当たりが柔らかくとても瑞々しく感じました。

・アジ
新鮮で美味しかったです 
・ホタテ
見た目通り切込みが丁寧に入っているので食べやすく、シャリとの一体感が良かったです。
・スミイカ
ゆずのが入っておりとても良い香り、食感もよく美味しかったです

「ズワイガニと鰻の小丼」
うなぎはふんわり食感で焼き目も香ばしくて美味しかったです。またカニと鰻を一緒に食べるのは初めてでしたが、カニが入ることにより塩気と旨味のアクセントが追加される感じがとても良かったです!


お酒の追加で
「国産クラフトジントニック」770円
こちらはハーブを感じる味わいと甘さ。そこにソーダが混ざり飲みやすかったです。

ここで今回はコースとは別に追加で「ウニ9種の食べ比べ」を注文しました!
紫、塩水、バフン の3種のウニにそれぞれ産地が3種で全部で9種味わえます。

うにを味わう為に、塩やワサビ海苔、醤油、シャリも2種運ばれてきました!

店員さんのお話より、
産地が違うと餌が違うので味にも違いが出てくるとのこと。
まず

「紫ウニ」
王道でありさっぱりとした印象でした!
・北海道産
とろっとした塩味を感じました。
・宮城産
よりまろやかで旨味が強く特に美味しかったです
・青森産 3つの中では王道のウニといった味わいでした。

「塩水ウニ」こちらはミョウバンが入っていないのでうに本来の味が楽しめるとのことです。
全体的に濃厚な感じで自分好みの味でした!
・根室産
さわやかで新鮮さを感じました!個人的に1番美味しかったです! 
・噴火湾産 
いい意味でうに本来の臭みを感じる味わいでした
ワサビをつけるととても美味しかったです!
・宮城産
甘みと旨味が強くこちらも美味しかったです

「ばふんウニ」
クリーミーでなめらかとのこと。三種とも甘みや旨味を感じやすく濃厚でした!ワサビと醤油の相性がとくに良かったです!
・根室産
より磯を感じました。3個の中で特に好みな味わいでした。
・ロシア産 ロシア産のうには初めて食べましたが濃厚な感じがしました!
・浜中産
とても上品な味わいなウニでとても個性を感じました!

9種とも比べながら食べるのも楽しかったですし、海苔やシャリ、醤油等でアレンジを加えるのも楽しく頼んでとても良かったです!


「うなぎの白焼き」
お好みでワサビ、塩をつけていただくスタイルです。
焼き方がとても上手で、ふっくらとした、口あたりでとても美味しくこのままで十分に美味しいのですが、塩をつけるとまたさらに美味しかったです!
またワサビともとても良くあいました!勿体なくてゆっくりと味わいました!


「トロたく手巻き」
こちらは女性がとくに好みそうなタイプでトロがとてもなめらかでタクワンが細かくなっているので塩味のバランスがよくとても美味しかったです。

またタクワンと柴漬けも添えられていました。どちらも塩気の他に甘みも奥から感じられ優しく美味しく頂けました!

最後の料理と合わせるために
日本酒より
「写楽 」福島の日本酒を頼みました!
驚くほどフルーティなお酒でした。白ワインと言われて出されたら多分わからないと思います。本当に美味しかったです!

お料理最後は「寿司5種」と「赤だし」でした。
・赤身
シソのような香りが感じられ、滑らかで美味しかったです
・トロ
脂がしつこくなく女性好みの味わい。和食店ならではの上質な味わいでした。
・煮穴子
とても上品な香りと口の中で溶けていく食感。鰻もそうでしたがこちらも本当に美味しかったです
・うに
本当に美味しい一口を味わうことができました‼またうにの量もたっぷりで嬉しかったです。

・いくら
ほんのり醤油味で身の美味しさが口の中で広がっていきました。

・あおさの赤だし
あおさの磯の香りと添えられている三つ葉の香りがよく、とても美味しかったです。またお寿司に赤だしがよく合います。

「あがり」
しっかり濃い目の緑茶でとても美味しくお寿司ともよく合いました。

「デザート」
りんごのジュレにいちごが添えられていました。りんごは実が残っている部分とゼリーになっているところで食感が楽しめ、喉越しも爽やかでこの時期にはとても美味しかったです。

今回どれも本当に美味しくとても満足しました!
また店内も落ち着いた雰囲気で、店員さんもとても親切で丁寧で、終始緊張感がなく食事を楽しみながら過ごせたのでとても良かったです!
ごちそうさまでした!

2023/05/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ