senac253さんが投稿した山﨑(東京/乃木坂)の口コミ詳細

meguboooのおいしーログ

メッセージを送る

senac253 (東京都) 認証済

この口コミは、senac253さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山﨑乃木坂、六本木、表参道/日本料理、海鮮

9

  • 夜の点数:5.0

    • ¥50,000~¥59,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
9回目

2023/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

11月。この食事にありつけて幸です

今回もこちらへお伺いすることが
できました。


感想は変わらずただただ素晴らしく。
今回特に印象的だったのは河豚。


河豚のアラと出汁の煮こごりと
河豚をレアで火入れしたもの。
分厚く、しっとりコリコリ弾力のある
食感に感動。


また、すっぽんは毎回書いている
通りですが一度食べたら忘れられません。
焼き目パリッと、中から脂がじゅわっと
溢れ出しそこには旨みしかありません。


今回の土鍋ご飯は芹。
蓋を開けた瞬間のあの香り、冬はこれと
海老芋が恋しくなります。


その両方が大将の料理で食べられて
そして河豚に蟹と、もう今年の冬は
思い残すことがないかもしれません。


〆のミルクアイスはスペシャリテと
言っていいほど。
これも毎回楽しみにしている逸品です。


次回も楽しみにしております。


*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


2023/12/09 更新

8回目

2023/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

予約がとれるだけでもう有難い気持ち

年に1〜2回だけの山﨑さん。
たまにしか行かないのにいつも爽やかに
「お久しぶりです!」と声をかけて
くださるのはとても嬉しい限り。


今回もやはりそのセンスや技術に
惚れ惚れしてしまうお料理を堪能させて
いただきました。


やっぱり何度も言ってることですが
魚料理とすっぽんは別格。
〆のご飯のおかわりは断る人も多い中、
恥ずかしながらもおかわりせざるを
得ません。


去年ご生誕された大将のお子様を
写真で見せていただきました。
可愛すぎて眼福ですよ♫


*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
いつもいいね・保存ありがとうございます♪

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


2023/04/26 更新

7回目

2022/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

ここだけは外せない

毎年お伺いさせていただいています。
最近は予約合戦とか困難店に行きたいという
こともなく毎年お伺いしてるお店も
少なくなってきましたが
山﨑大将のお店だけは外せません。


今回のコースの構成はまた新しいものでした。
まず熟成栗のお粥から始まりましたが
今年も無事に来れたんだなという
気持ちにさせられました。


一ヵ月熟成させた飯沼栗をふわっふわに
削りかけた甘みの強いお粥です。


今年も鴨をいただきました。
福井の真鴨。
こちらに来たら鴨は必ず食べたい一品です。


何回いってもひと皿ひと皿に感動できるって
凄いことだと思います。


*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
いつもいいね・保存ありがとうございます♪

*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*


2023/01/04 更新

6回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

山﨑大将の鴨

Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/
.


鴨がいただける季節にやっと訪問できました。
しかも2通りの食べ方、網焼きでシンプルに
塩焼きとタレ焼きで。
久しぶり…大将の鴨が好きなんです。


冬は白子も美味しく調理してくれるし
蟹しゃぶは初めてでオレンジの果肉のような
食感が残り、身がぱんとしてて絶品でした。


今回も素晴らしくいい時間を過ごせました。
最高…

2021/12/26 更新

5回目

2021/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

〆が少し変わりました

秋の山﨑。


大好きな山﨑大将の鰻と、すっぽん。
すっぽんはいつもよりも脂がのって
肉自体の味が濃厚。
粉じゃなくて今回は実山椒に
したんだそうで濃いすっぽんの味に
いい刺激。


〆はいつもは炊き込みご飯と
醤油漬け卵+そぼろご飯だったのが
炊き込みご飯とイクラご飯に。
炊きたてのつやつやご飯に
美味し〜イクラがたっぷり♬
炊き込みご飯はごぼうでした。


次は初回以来いただけていない
11,12月限定の鴨がいただけるので
楽しみです。


コース内容
・嶽きみとうもろこしのすりながし
・牡丹海老、淡路島由良 赤ウニ
出汁をシート状に。すだちで酸味。
・帆立と銀杏の飯蒸し
・毛蟹の真薯
・鰻 うざく
・揚げ百合根、中に猪のミンチ
・甘鯛 揚げ浸し
・タコ、ウリ
・すっぽん、れんこん 実山椒
・イクラご飯
・ごぼうの炊き込みご飯、赤出汁
・アイスクリーム


Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/


2021/09/17 更新

4回目

2021/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

【SILVER2021】ぶれない天才

今回も素晴らしいお料理でした。
ここに来たら食べておきたい
鰻とすっぽんも相変わらず抜群の
美味しさ。


はじめましてのお皿は揚げたメヒカリに
ナマコの卵巣を添えたもの。
穏やかな味わいのメヒカリに対して
この濃厚な旨味がたまらない。


鰻の焼き加減が最高なのです。
焼き方は地焼きで鰻の脂で皮がパリッと
揚げ焼き状態に。
個人的にこちらの鰻の焼きが1番感動します。


すっぽんは過去のレビューから抜粋。

"脂がしっかりのっていてこんなに旨みたっぷりな
すっぽんは初めてです。
塩加減も絶妙で纏まりのある味になっていました。
ずっとし喉に余韻が残る美味しさ。
青森の温泉に四年つかっていただけあって、
幸福感でいっぱいな顔が目に浮かぶ味…!?"


そしていつものように美味しすぎる
土鍋ご飯と鶏そぼろ卵黄のせで〆。


こちらを初めて知ったのはある方の
レビューで。
予約困難店になるだろうとおっしゃってた
まさにその通りにますます予約が
先になりました。


温かいおかみさんの接客と気さくな大将、
居心地がいいのもファンが多い理由の
ひとつでしょう。


次回も楽しみにしております。


Instagramで最新更新中♪
★Instagram→megubooo
https://www.instagram.com/megubooo/

2021/07/01 更新

3回目

2020/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

【2020SILVER】やっぱり天才っ!!

Instagram→meguboooフォローよろしくお願いします♪
https://www.instagram.com/megubooo/


3回目の訪問ではまた鴨がいただけました♪
1,2回目はすっぽんがあったのですがこのふたつの料理は私の中では殿堂級。


今回はすっぽんのかわりに?山椒のきいたキンキの炭火焼きです。
皮がパリッとしてて身は脂がすっごい!鰻をいただいた時と同じ…!
この焼き目と身の味わい、人生で1番美味しい焼き魚でした。
お魚の焼く技術もずば抜けてますね志朗さん!これは感動モノ。


そしてつけ合わせもすごいんですよ。
加賀の蓮根にもち米粉をつけて揚げたものなんですがこれも脱帽不可避。
カリッと揚がってて中ホクホク♪
蓮根というよりもはや芋。こんなにホクホクになるんですか…?


前菜の蟹もなめらかでふわふわで初っぱなからさすがすぎたし
この大っっっきい白子はもう写真だけでどんなに美味しいか伝わるかと思います。


ただ高級食材を使っただけのお店との格の違いを"魅せつけられる"、そんなお店です。

2020/10/06 更新

2回目

2019/04 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

【再訪】次の予約は来年…何回でも行きたい

去年の11月にお伺いしてから5ヶ月ぶりの再訪です。


今回は前回とはまた全然違う内容。
唯一同じなのはスペシャリテのすっぽんと〆のご飯のお供。


先付けにアスパラととり貝。
食感のいい新鮮なとり貝。
これでもかと言うほど炭火の香ばしさのアスパラ。
みずみずしくてアスパラのジュースを飲んでるみたいです。


今回の新MVPは塩麹で4日間寝かせた藁焼きの金目鯛。
塩麹の甘味と塩味が藁焼きの香りに合わさって
旨味がより引き立つようです。
皮はパリッとしてるのに身はしっっとり、やわらか〜。神技かな?


すっぽんは前回の衝撃と変わらず美味しすぎるし…


メインはイノシシをしゃぶしゃぶして。
奈良の花山椒と合わせて、これがイノシシの脂とよく合います。


〆のご飯に素麺と、ホタルイカの土鍋ごはん。
土鍋ごはんは京都のアカさんなどでお勉強された山﨑大将ならではの、
パエリアを彷彿とさせる出来。
もちろんお変わりです。


最後の最後に定番の卵ご飯で〆ました♪


やっぱり大好き。山﨑さん。
また鰻、鴨も食べたいな…


次の予約は4月の時点で2月末!
どんどんどんどん遠くなっていく…笑

2019/06/09 更新

1回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

早くもミシュラン獲得☆予約とれなくなる?!うん、確かに!

マイレビュアー様方がこぞってそのうち予約がとれなくなるだろう…
と書いてあるのを目にして
予約困難店に苦戦している私は最速で予約致しました。


もりかわで長年研鑽されたのち
個人的憧れのチウネ、アカでさらに腕を磨いた大将と聞いて期待値MAX。


見事にその期待を上回ってくださった当店です。


先付けから順に

⚫︎鱈の白子とゆり根、蕪のすり流し
⚫︎いかそうめんと長芋、生のバチコ
⚫︎甘鯛のお吸い物 羅臼の昆布出汁
薄く敷かれた大根は羅臼の寒い水辺にはった氷をイメージ!芸が細かい〜
⚫︎上海蟹と香箱蟹の卵
⚫︎海老芋のからあげ
⚫︎焼きすっぽん、レバーも
⚫︎鴨
⚫︎関西風 地焼き鰻 土鍋ごはん
⚫︎ごはんおかわり、漬け卵黄とすじこと鶏そぼろ
⚫︎安納芋のアイスクリーム(写真は食べかけすみません笑
⚫︎京都の玉露を40℃で


序盤、計算された食感の対比が表現されていて
食欲が更に掻き立てられます。


二種の蟹の卵のコラボレーションは織重なった豊かな旨みに感動。
日本酒を即オーダーです。


そしてここから。
私は予約困難店もそれほど伺っておりませんので
説得力ないかもしれませんが
人生で一番、と言えるお料理のオンパレードでした。


焼きすっぽん、予約困難な高評価店では
唐揚げだったので比べられませんが
こちらの焼きの方が好み♪
脂がしっかりのっていてこんなに旨みたっぷりな
すっぽんは初めてです。
塩加減も絶妙で纏まりのある味になっていました。
ずっとし喉に余韻が残る美味しさ。
青森の温泉に四年つかっていただけあって、
幸福感でいっぱいな顔が目に浮かぶ味…!?


鴨の美味しさには感動。
ビネガーのソースの酸味、黒七味、鴨の香りの
リズム感がおもしろいです。
食感も◎、和食店では味わえない刺激的な一品。


鰻も今までで最高の鰻でした。
そもそもあまり地焼きで食べたことないんですが
鰻の脂で皮がパリパリと、揚げ焼き状態。
かといってしっとりな肉質。
それが3切れもあるんですよ(その日のメニュー構成によって違うようですが)、
こんな美味しい鰻がこんなに…!
贅沢に土鍋で炊いたしっかりめな食感の白米といただきます。
至福な時。


おかわりして、3種類あるご飯のお供、全部いただいちゃいました。
でも、白米だけでも美味しかった。


他のお客さんは鰻のタレをかけてもらって
卵と一緒にいっちゃってました、それやればよかった…


山﨑氏、物腰柔らかく謙虚でステキな青年。
お客目線でモノを見れるかたなんだろうと思いました。
本当に食事が楽しかった♪


当然ながら予約をして帰りました。
まだ余裕はあるみたいです。

2021/09/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ