G‐G-MOMOCHIさんが投稿した稚加榮 本店(福岡/赤坂)の口コミ詳細

所詮、GGのヒトリゴト。

メッセージを送る

この口コミは、G‐G-MOMOCHIさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

稚加榮 本店赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/海鮮、日本料理、寿司

3

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2020/08 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

博多を代表する“老舗割烹”で会席ランチ♪・・・博多料亭 稚加榮(ちかえ)

福岡市中央区大名・大正通り「ハローワーク福岡中央」交差点から東側(天神方面)に約200メートルほど進んだ通り沿いにある昭和36年創業の博多を代表する老舗割烹料理店。
昭和43年に始めた「料亭を親しみやすく」をモットーにしたリーズナブルな会席定食『サービスランチ』で人気です。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
ワタクシが初めて利用したのは姉が結婚披露宴会場としてお借りした20数年前。
その後、すぐそばにある「結核予防センター」で年1回人間ドックを受診するようになり、その都度ランチをいただきに訪れるようになりました。10回くらいはいただいてますね。
キライなドックを終えた、ジブンへのご褒美的なプチ贅沢ランチです。(笑)
ランチは2種。『和定食』と『そば定食』が用意されています。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

今回も人間ドックを終え、ワタクシオヒトリサマで午前11時台に早めの昼食で訪問。
漆喰の塀、手入れの行き届いた植栽に囲まれた純和風の3階建てのお店です。
入り口前には既に行列が始まっていましたが程なく店内1階へ。
お店中央に配された大きな「生け簀」を囲むカウンター席、その周囲に小上がりが設けられた店内。
和装の仲居さんに案内され、いつもどおり生け簀が眺められるカウンター席に着座。
お茶をお持ち下さった仲居さんに『和定食¥1500』をお願いしました。
お出しいただいた濃い緑茶をいただきながら、生け簀の中で元気に泳ぐ活きの良い多種の魚を眺めを眺めていると程なく配膳。
いただきます!

〇マグロ、ブリ、鯛の「お造り」
〇海老、キス、さつまいも、ピーマンの「天ぷら」
〇鯛の「アラ煮」
〇「揚げ出し豆腐」
〇鶏、海老、かまぼこ、銀杏入り「茶わん蒸し」
〇「蟹汁」
〇高菜2種の「香の物」
が一膳に。

見た目にも豪華!
「お造り」が新鮮で美味しいのは勿論、ワタリガニの「蟹汁」が絶品です。
更に人気の稚加栄オリジナル「チューブ入り明太子」が食べ放題!!

当然天神・大名地区でトップクラスの人気ランチ故、行列必至。
しかし並ぶ価値は十二分にあります。
今年も美味しくいただきました。
来年は『そば定食¥1500』を戴こう。
ごちそうさまでした。
【2017.4.18】

今年も人間ドック受診後に訪問。
いつもの行列がなく、プラカードを掲げて店員さんが立っています。
近寄り確認すると、プラカードには「2月でランチ営業終了」旨の記載。
あららららぁ。
その店員さんに伺ったところ人手不足などが理由でやむを得ずの終了とのこと。
非常に残念。
なんとか再開して欲しいものですね。
【2018.4.18】

8月からランチ再開されました!
新型コロナウイルス感染予防対策で座席数を減らし、1日200食限定での再開です。
メニューは一択『昼定食¥1980』。
内容は、旧『和定食』をパワーアップ!
〇刺身(お造り)「三種盛り合わせ」・・・活ハマチ・真鯛・鮪
〇椀物 「渡り蟹味噌汁」
〇揚物 「天婦羅盛合せ」・・・海老・鱚・ピーマン・茄子・サツマイモ
〇蓋物 「あら炊き」・・・先着順数量限定。数量を超えると「野菜炊合わせ」にチェンジ。
〇温物 「茶碗蒸し」
〇甘味 「わらび餅」・・・あっさりとした甘みの葛餅
となっています。

鮮魚の「お造り」がより豪華になり、デザートに「二色わらび餅」が追加されています。
絶品の「蟹汁」もモチロンそのまま。
「明太子」は小鉢での提供となっていますがお代わりOK。
博多一番のランチ復活です!

出来れば『そば定食』も復活お願いしたい!! 欲張りか。(笑)
美味しゅうございました、ごちそうさまでした。
【2020.8.2】


  • お店の外観①

  • お店の看板

  • お店の外観②

  • 入口の様子

  • 店内の様子①

  • 店内の様子②迫力の生け簀!

  • 人気の稚加栄オリジナル明太子(チューブ入り)が食べ放題

  • 「和定食」

  • 鯛のアラ炊き

  • 揚げ出し豆腐

  • 三種のお造り

  • 茶わん蒸し

  • 天ぷら盛り合わせ

  • 蟹汁

  • ご飯に明太オン!

  • 香の物(高菜漬け2種)

  • 入口のイカの生け簀

  • ヤリイカたち

  • ごちそうさまでした

  • 2018.4.18 

2020/08/15 更新

2回目

2016/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

博多の老舗割烹。ランチもグー。・・・稚加栄

福岡市中央区大名・大正通り「ハローワーク福岡中央」交差点から東側(大名・天神方面)に約200メートルほど進んだ通り沿いにある昭和36年創業の博多を代表する老舗割烹料理店。
昭和43年に始めた「料亭を親しみやすく」をモットーにした格安の懐石風の定食『サービスランチ』で人気です。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.
ワタクシが初めて利用したのは姉が結婚披露宴会場としてお借りした20数年前。
その後、すぐそばにある「結核予防センター」で年1回人間ドックを受診するようになり、その都度ランチをいただきに訪れるようになりました。10回くらいはいただいてますね。
キライなドックを終えた、ジブンへのご褒美的なプチ贅沢ランチです。(笑)
ランチは2種。『和定食』と『そば定食』が用意されています。
☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.

今回は『そば定食¥1500』をいただきました。

「盛りそば」「天ぷら盛り合わせ」「かしわ飯」「かしわ汁」「揚げ出し豆腐」「茶碗蒸し」「お新香」の定食=サービスランチです。

  • お店入り口の様子

  • プールの様な生け簀に臨むカウンター席

  • そば定食¥1500

  • 入口の生け簀

2020/08/03 更新

1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人
  • お店の外観

  • 店内中央の巨大生け簀

  • 生け簀その②

  • すくった魚をさばいている様子が眺められます

  • ランチメニューは2種

  • 特選ランチ『和定食¥1400』

  • 食べ放題、明太子

  • ショップカード

2020/08/03 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ