空飛ぶお医者さんさんが投稿した和琉料理 さりぃ(沖縄/美栄橋)の口コミ詳細

折角だから、寄って食べていきな!

メッセージを送る

空飛ぶお医者さん (男性)

この口コミは、空飛ぶお医者さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

和琉料理 さりぃ美栄橋、県庁前、旭橋/創作料理、沖縄料理、郷土料理

2

  • 夜の点数:4.3

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

【総合評価4.3】大好きなお店です。

 最近は人気店になってしまってなかなか予約が取れないのですが、開店当初から何度も通わせていただいているお店です。
 コースのスタイルは懐石、素材は沖縄のものを多く、調理方法はモダンといった感じでしょうか。おすすめは断然カウンター席です。お料理の素材や調理方法に関して、店長さんが色々説明してくれます。そのお話もこのお店の醍醐味の1つです。

 お造りは定番ですが、それ以外の料理は毎回異なるので何度行っても楽しめます。今回も新しいスタイルの料理があり、とても新鮮でした。2品目ですが、小鉢にマグロ、上に島らっきょうを刻んでごま油であえたものが乗っています。味も美味しくて、これだけで十分楽しめるのですが……蓋を取ると煙が渦巻いています。この驚きを伝えるには動画がベストなんですが(汗)店長曰く、雲海をイメージした逸品とのこと。

 日曜日が休みでなかなかタイミングが合わないのですが、行くたびにまたすぐ来たいと思ってしまうお店です。今回はコースと日本酒、2人で3万円ほどでした。

  • 蓋を開けけると、雲海!?

  • マグロと島らっきょう@雲海

  • 今回は大好きな日本酒がありました。

  • 白子

  • 定番のお造り

  • 寒さわら

2024/03/22 更新

1回目

2018/04 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

ここ数年で一番の衝撃

 感想はタイトルの通りです。個人的にはここ数年で一番の衝撃です。

 和琉料理となっていますが、ジャンルとしてはモダン懐石です。

 沖縄の食材を積極的に利用して、コースの構成としては懐石料理。ただし、調理方法が多彩で、そこがモダンの要因です。

 例えば、琉球人参を一定の温度でゆっくり揚げる。なぜか?それが一番旨味を引き出すから。合わせるのはアンチョビソース。みたいな感じです。

 カウンターで大将がその辺のことを色々説明してくれます。大将の話もまた、この店のコース料理の構成要素です。

 ど直球で想像の出来る旨さではないです。想像のつかない旨さです。球がどこから来るのか分からない。いい意味で予想・想像を裏切られる旨さと言えばいいのでしょうか。

 野球で言えば、160キロのスライダーがくる感じです。

2020/10/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ