ラーメンダイスキグラムさんが投稿したカドヤ食堂 総本店(大阪/西長堀)の口コミ詳細

ダイスキングの関西ラーメン・グルメ

メッセージを送る

ラーメンダイスキグラム 認証済

この口コミは、ラーメンダイスキグラムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カドヤ食堂 総本店西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
3回目

2023/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

改めて感動ʕ •́ω•̀ ₎つけそば₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

本日は西長堀までラーメン巡り

新年一発目のカドヤ食堂さんに来店です
今回は「つけそば」に「そばつゆ」で食べるために
ピーク時にやってきました
しかしながら嬉しいことに10人ほどの外待ちで
30分くらいで入店することができました

いつもなら平日でも1時間以上待つのにラッキーすぎる

待ち列の間に「つけそば」と「そばつゆ」を頼み
着席後12分ほどで着丼しました

荷物かご持ってきてくれて荷物に布被せてくれたり
紙エプロンの案内など毎度のこと親切です


■■■つけ汁■■■

つけ汁は豚と鶏の動物系×魚介のWスープです

名古屋コーチンと鹿児島産ロイヤルポークに
羅臼昆布や魚介を合わせたすごく複雑ながら
酸味と旨味にキレのあるカエシを合わせた
すんごい旨味と酸味と風味がすごいつけ汁です

つけ汁だけ啜ると濃いけどこのまま飲んでも
美味しい美味しいという言葉では
片付けられないのですがもう高級感感じながら
系列店ではない唯一無二の風味と旨味感じます
鶏油もいい重量感を持たせていて
どしっとしながら高級で艶やかなつけ汁です
 

□□□ 麺 □□□

麺は自家製極太平打ちストレート麺です

もう写真見てください
この煌びやかしい美しい麺線を
1年半前にラーメンの凄さを感じて麺にハマった
きっかけの麺なんですよね‍♂️

キラキラでツヤツヤでしなやかなコシのある
はるゆたかの中心部のみで製麺した自家製麺は
小麦の風味豊かで小麦特有の甘さを感じて
麺だけでももちろんおいしいのです

早速つけ汁に潜らせると
つけ汁をガツッと持ち上げて小麦とつけ汁を
いい感じで持ち上げてくれてズズっと啜れて

今回は「特製そばつゆ」もあるので
風味が強いつゆなのでどぶ漬けはせずに
1/3ほどつけて食べると鰹の風味がすごくて
小麦と合わさってこれだけでもいける
夏の暑い時にこれだけで食べたくなる!
という妄想に駆られてしまいました

  
■■■チャーシュー■■■

チャーシューは豚バラチャーシューです

脂身たっぷりな上品なチャーシューで‍♂️
以前は気づかなかったのですがつけ汁の中には
ほぐしチャーシューゴロゴロっと入っていて
ジューシーで柔らかくて食べ応えもすごくて
大満足です
 
 
□□□まとめ□□□

美しすぎる麺に魅了されてペロッと
一瞬で平らげてしまいました
むしろ大盛にしていても全然行けたと思います

つけ汁に特製そばつゆとフルコースを堪能しました
僕がラーメンにどハマりしたきっかけの
「つけそば」はいつ食べても色褪せることのない
激うまつけ麺で毎回感動してしまいます

確かに結構なお値段はしますが
それ相応のすんごい食材を使用しているので
めちゃめちゃ豪華なラーメンなのです

鶏めしも食べたいのですが次回のお楽しみにします‍♂️

2023/01/18 更新

2回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.3
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

最高の冷やし中華始めましたʕ •́ω•̀ ₎冷やし中華ლ(⁰⊖⁰ლ) 

カドヤ食堂総本店(大阪西長堀)
冷やし中華(大)

今回は前回の続きで「カドヤ食堂総本店」さんの
冷やし中華についてレビューを

待ちに待った冷やし中華
もう見た目からラーメンヘアーが綺麗で
鹿児島黒豚チャーシューも美味しそう
名古屋コーチンの味玉、辛子味噌を添えたきゅうりと
具材はシンプル
でも夏らしさ半端ない

早速麺をいただきます
めちゃくちゃうまい
甘み辛味強めの酸味少々な濃厚なツケダレが美味しい
自家製平打ち太麺のムニムニした食感で
ツケダレとめちゃくちゃ絡んで食べだしたら止まりません
小麦の香りもしっかりしています

黒豚チャーシューも秀逸
噛んだ瞬間に旨味がきて味わい深さが感じられます
名古屋コーチンの味玉も優しい味わいのおいしい味玉です

あっという間に冷やし中華(大)完食
酸味が少なめのタレがドンピシャな私には
最高の冷やし中華でした
タレまで飲んで大満足
また食べに行きたいですね

2022/01/19 更新

1回目

2021/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

キラキラに輝く麺・つけそばლ(⁰⊖⁰ლ) 

カドヤ食堂本店(大阪・西長堀)
つけそば(大)

注文して出てきた時の中華どんぶりに
キラキラ輝く綺麗に揃えられた麺を見ただけで
もう絶対に美味しいやんという勝手な先入観を与えられるくらい麺が輝いていたのが印象的

つけ麺だけどあっさりして食べやすい

ツルツルの輝く麺で喉越しも最高

大盛りが一瞬でなくなってしまうくらい美味しい
スープ割にすると味がまた変化して美味しすぎて
汁まで飲み切ってしまった

2022/01/09 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ