ラーメンダイスキグラムさんが投稿した麦と麺助(大阪/中津)の口コミ詳細

ダイスキングの関西ラーメン・グルメ

メッセージを送る

ラーメンダイスキグラム 認証済

この口コミは、ラーメンダイスキグラムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麦と麺助中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急)/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

全てが一級品ʕ •́ω•̀ ₎味玉蔵出し醤油そばლ(⁰⊖⁰ლ) 

麦と麺助(大阪・中津)
味玉蔵出し醤油そば
with イギー&ザフール

2022年ラーメン56杯目

本日は中津までラーメン巡り
食べログ百名店2022にも選出されている
「麦と麺助」さんに初来店
ずっと来店したかったのですがタイミングが
合わずにやっと中津までくることができました
その前に「らーめん弥七」さんにも来店しましたが
整理券をいただきましたのでその前に寄ることに

ピーク時を避けて14時過ぎに来店するも
なんと20名ほどの行列が
それだけ人気店ということなんでしょう
1時間以上の待ちを覚悟していた時に店員さんが
やってきて行列の中を通して案内してくれました
なにか夜限定の待ちなの!?
頭にはてなが浮かびます
結局10分ほどの待ちで食券を購入
そして待つこと10分で着丼

丁寧な説明を受けて早速スープを一口
鶏の旨味が口で爆発しました
口当たり柔らかくてまるびを帯びたスープ
そして心地よく広がる醤油の風味と甘味
スープは比内鶏をしようしたものだそうです
後味のスッキリ爽やかさにも驚かされました
上品でいくらでも飲めそうなスープに感動
そして食べ進めると柚子の香りと
カンボジア産完熟黒胡椒の香りがたまりません

麺は自家製細ストレート麺です
北海道「スーパーはるゆたか」をメインに
国産小麦をブレンドした自家製麺
滑らかでコシがある美味しい麺
小麦の香りも楽しむことができて
さらにスープを持ち上げてくれて相性抜群

チャーシューは2種類
豚肩ロースを低温調理したレアチャーシュー2枚で
鹿児島産「薩摩茶豚」をシンプルな味付けをした
しっとりチャーシューと
ホロホロ鶏と呼ばれる雉のブロック肉が中央に
鎮座してます
皮を炙られていてとてもジューシーでおかわり
したいくらい美味しかったです

まさしくこだわりの詰まった一杯で
あっという間になくなってしまいました
福島の「燃えよ麺助」さんも凄かったですが
こちらもまた違う凄さがありました
でも行列すり抜けれた原因はなんだったんだ?
最後まで分からなかったです

2023/12/31 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ