ラーメンダイスキグラムさんが投稿したRamen Dream 桐麺(兵庫/加西市その他)の口コミ詳細

ダイスキングの関西ラーメン・グルメ

メッセージを送る

ラーメンダイスキグラム 認証済

この口コミは、ラーメンダイスキグラムさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Ramen Dream 桐麺北条町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

4

  • 昼の点数:4.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 4.9
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 3.0
4回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス4.9
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

鶏の旨みと麺のうまさを同時に感じる最高つけ麺₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 桐清湯しょうゆつけ麺(๑•̀ ₃ •́๑)‼

本日は北条町までラーメン巡り
「Ramen Dream 桐麺」さんに来店です✨
一杯目の「桐縄そば」に続き今回連食した
「桐清湯しょうゆつけ麺」を二杯目に頂きました☺️

※参考までに✨
休日
08:20 店到着・記名(待ち38名)
12:52 食券機・入店で購入✨
13:35着丼(2杯目)✨
13:54退店✨

 
■■■つけ汁■■■

つけ汁は鶏の動物系と魚介のつけ汁です

着丼時に香る芳醇な醤油の香りで食欲がそそられて
油分をしっかり浮かべてカエシのキレのある
醤油感でまとめあげられた究極の清湯つけ汁✨

一口啜ると鶏の旨味をギュッと閉じ込めて
魚介の風味が香り豊かに鼻を突き抜けます
そしてカエシの醤油感がたまりません☺️✨
このつけ汁だけでもめちゃくちゃうまいです✨
 

□□□ 麺 □□□

麺は自家製中太平打ちストレート麺です

1玉か1.5玉か選択することができて今回1.5玉に✨
綺麗な麺線にうっとりしながらもまずは
そのままいただきます小麦の風味がガツンと
口に広がり噛むごとに甘みが増すすごい麺✨✨

モチモチしていてコシがしっかりしていて
隠しメニューの刺身醤油(無料)を注文して
つけて食べると程よい醤油感と
小麦感がマッチしてズルズルっと啜れます‍☺️✨

そしてつけ汁に潜らせます✨✨
モチモチ麺と清湯つけ汁が見事にマッチして
鶏の旨みと風味をしっかりと絡めとる太麺で
しっかり小麦感も感じられて咀嚼時の小麦の甘みが
食欲をさらに掻き立ててくれます✨✨
 

■■■チャーシュー■■■

チャーシューは豚バラチャーシューです

脂もしっかりとした煮込まれたチャーシューで
食感もさることながら旨味もすごいです✨
箸で持つと崩れるほどホロホロさ加減が絶妙
かなり大ぶり肉厚なロールチャーシューは
鶏清湯スープを吸ってかなりおいしいです☺️✨
 
 
□□□まとめ□□□

あっさりしていているので1.5玉をペロリと完食✨
最後はスープ割をいただきましたが魚介感が増して
めちゃくちゃ飲みやすくて最後まで楽しめました✨
なかなかの大盛況で休日に行くのはハードルも高め
ですが最高に美味しい一杯にで会えます✨
なんせ桐谷店主本人が作ってくれるという贅沢感も
かなり価値のあることだと思いました☺️✨

食べ終わったけどまた食べたいと本当に思います✨

2024/02/23 更新

3回目

2024/02 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

食べたことない店主が想像で完成させた桐麺流沖縄そば₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎桐縄そば(๑•̀ ₃ •́๑)‼

本日は北条町までラーメン巡り
昨年10月に開店してから初来店となりました✨
「Ramen Dream 桐麺」さんに来店です✨
来店日は休日ということもあり朝から大混雑
朝8時過ぎで38名待ちで記名して待つこと
4時間半に出番がやってきました✨✨
そして限定10食の桐谷店主の想像で作った沖縄そば
「桐縄そば」が残っていたので注文☺️✨✨
  
※参考までに✨
休日
08:20 店到着・記名(待ち38名)
12:52 食券機・入店で購入✨
13:12着丼✨
13:54退店✨

 
■■■スープ■■■

スープは魚介のスープです

鰹節などの魚介を合わせた沖縄そばの出汁感を
かなり忠実に再現されたあっさりなスープです✨

一口啜るとめちゃくちゃ沖縄そば✨
鰹の風味をガッツリ感じることができてスーッと
喉を通って胃に優しいあっさりさがすごい✨
沖縄で散々沖縄そばを食べた私だからわかる!
これはもう沖縄そばよりも沖縄そばです✨
上に乗ってる紅生姜のさっぱり感もいいし
一緒に提供されるコーレーグース(泡盛漬唐辛子)を
投入すると一気に唐辛子の辛さが増します✨
 
 
□□□ 麺 □□□

麺は自家製太平打ちストレート麺です

沖縄そばのように平打ちで低下水のワシっとした
麺ではなくて桐麺らしいツルッと小麦感のあり
チュルン麺を使用していますがこれとまさか
あっさりスープが合うとは少し意外でした✨
スープをしっかりと絡め取ってくれて
なんせ小麦感がしっかりしていてズルズルっと
啜り心地も抜群な桐麺に来たという麺です✨
 
 
■■■チャーシュー■■■

チャーシューは豚バラチャーシューです
 
特に特筆したいのがこのチャーシューです✨
この一杯のために作られた沖縄の家庭料理の
「ラフテー」で豚の三枚肉の角煮が乗ってます✨
めちゃくちゃ柔らかくて噛んだ時の溢れ出す旨みに
甘みが最強に美味しかったです☺️✨
むしろデフォルトのチャーシューもこれに変えて
欲しいくらい美味しさでした✨
 
 
□□□まとめ□□□

桐麺にいるはずなのに沖縄にいるような感覚になる
桐縄そばをいただくことができました☺️✨
想像と妄想で作成したと言っていましたが
信じられない再現率とオリジナルを組み合わせた
デフォルトメニューに加えて欲しいくらい
美味しすぎた一杯でした✨✨
 

2024/02/23 更新

2回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

あっさりしながらも旨みが詰まった新メニュー₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎桐麺加西ハッピーラーメン塩(๑•̀ ₃ •́๑)‼

本日は北条町までラーメン巡り

ラヲタ・ラヲタ問わずに人気が凄かった
大阪屈指の大人気店が兵庫の加西に移転しました✨
大阪からは行きにくくなったけどダイスキングは
実家からかなり近いので帰る頻度が増えます
10/20オープンですが一足先にいただきました✨

今回大つけ博後の大変な時にありがとうございます‍♂️

今回は母親にどうしてもダイスキングなラーメンを
食べてもらいたくて一緒に行きました‍♂️

そして「桐麺加西ハッピーラーメン」の
塩・醤油がありどちらもいただき今回は塩✨

 
■■■スープ■■■

スープは鶏の動物系と魚介のWスープです

播州百日どりを使用したスープに魚介を合わせた
ものにカエシの塩ダレでまとめ上げられており
キラキラ浮かぶ鶏油も百日鶏を使用☺️✨
できるだけ播州地元のものを使用した
店主さんの知識と経験で作られた移転後の
新しいデフォルトの播州ラーメンスープです

一口啜ると鶏の旨みや鶏油の香りが
がっつり口の中を支配して魚介の風味も感じられ
塩のまろやかなカエシがすっと入ってくる
めちゃくちゃ桐麺らしくない地元に寄り添った
あっさりして極限まで旨みを感じるスープです✨
これはレンゲが進みまくります☺️✨

 
□□□ 麺 □□□

麺は自家製中細ストレート麺です

北海道産小麦を使用した自家製中細麺で
全粒粉入りで小麦感をめちゃくちゃ感じる麺✨
コシもあり歯応えも良くてズズズっとすすれる
スープとの相性もかなり抜群です✨
 
 
■■■チャーシュー■■■

チャーシューは豚バラチャーシューです
 
しっかり煮込まれて味付けもしっかりした
豚バラロールチャーシューです✨
柔らかくて臭みもなく旨みが詰まった
豚バラチャーシューで塩のあっさりさを邪魔しない
存在感であっさりパクッといただけます✨

 
□□□まとめ□□□

加西に移転後に地元の播州ラーメンに寄せた
桐麺加西ハッピーラーメンの塩はあっさりしてて
しかも750円は味も値段もみんなハッピーに
なりハッピーセットの丼ものは1,000円です

2023/10/18 更新

1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

経験と知識の塊!桐麺流播州ラーメン₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎桐麺加西ハッピーラーメン(๑•̀ ₃ •́๑)‼

本日は北条町までラーメン巡り

ラヲタ・ラヲタ問わずに人気が凄かった
大阪屈指の大人気店が兵庫の加西に移転しました✨
大阪からは行きにくくなったけどダイスキングは
実家からかなり近いので帰る頻度が増えます
10/20オープンですがプレオープンに参加‍♂️

 
■■■スープ■■■

スープは鶏の動物系と魚介のWスープです

播州百日どりを使用したスープに魚介を合わせた
ものにカエシの醤油は加西市の「高橋醤油」を
使用しキラキラ浮かぶ鶏油も百日鶏を使用☺️✨
できるだけ播州地元のものを使用した
店主さんの知識と経験で作られた移転後の
新しいデフォルトの播州ラーメンスープです

一口啜ると鶏の旨みや魚介の風味を感じたのは
塩と同じなのですがなんと言っても播州醤油を
使用した醤油の甘みを感じられます‍♂️✨
地元の播州ラーメンとは異なって甘すぎず
それでも甘さを程よく感じられる地元民も
そうじゃなくてもハマるスープだと思います

 
□□□ 麺 □□□

麺は自家製中細ストレート麺です

北海道産小麦を使用した自家製中細麺で
全粒粉入りで小麦感をめちゃくちゃ感じる麺✨
コシもあり歯応えも良くてズズズっとすすれる
スープとの相性もかなり抜群です✨
 
 
■■■チャーシュー■■■

チャーシューは豚バラチャーシューです
 
しっかり煮込まれて味付けもしっかりした
豚バラロールチャーシューです✨
柔らかくて臭みもなく旨みが詰まった
豚バラチャーシューで醤油の甘みを含ませて
個人的に醤油にめちゃくちゃマッチしてます☺️✨
 
 
□□□まとめ□□□

播州ラーメンが大好きな人✨
播州ラーメンの甘味が苦手な人✨
それぞれに絶対にハマる桐麺的播州ラーメンです‍♂️

僕は清湯好きで播州ラーメンっ子なので
もちろん大好物で毎日食べても飽きない味☺️✨

桐麺の桐麺らしさはないかもしれませんが
桐谷さんが地元の根強い播州ラーメン人気に
寄り添うために作り出した一杯とも言えます

それは経験と知識の賜物で流石しか言えません✨

食べ終わった後は神崎川ではなかった新メニュー✨
いや、できたのも気づかれてないのかも
「自家製桐アイス」をいただきます✨

桐玉のカエシの塩ダレなどを使用した自家製アイス✨
さっぱりしながらもめっちゃアイスなのですが
食べ進めると桐玉ぽっさがめっちゃ出てきますw
むしろ鶏油かけたらもう桐玉アイス✨
絶対食後に楽しんでください✨

2023/10/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ