Nexiumさんが投稿した鮨処たけ原(東京/恵比寿)の口コミ詳細

駅メモラーの旅飯

メッセージを送る

この口コミは、Nexiumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鮨処たけ原恵比寿、目黒、白金台/寿司、海鮮

3

  • 夜の点数:4.4

    • ¥30,000~¥39,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 4.2
  • 昼の点数:4.9

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.9
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.6
3回目

2024/01 訪問

  • 夜の点数:4.4

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.8
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

2024/01/24 更新

2回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

酢ばらしい時間と酢ばらしい食事

3ヶ月ぶりになりましたが再訪させていただきました。
あまりにも評判が良すぎるため逆にそれを信じる事ができず、お試しの意味でランチにお伺いさせていただいたのが前回の4月。結果的に再訪を誓う美味しさに出会ったわけですが、こんなに美味しいなら再訪する際は必ず夜にしようと決めておりました。

美味しいのは前回で知っていますし、ここを目的にして飛行機に乗ってきたので期待が膨らみ過ぎてかなりハードルが上がった状態での訪問でしたが、山手線が安全確認で五反田や目黒で止まるというまさかのアクシデントがあり約束の時間に遅刻してしまいまして猛暑の中、恵比寿駅を猛ダッシュ。さすが都会の駅、動く歩道が完備されているので界王拳1.5倍のスピードで向かいます。
というわけで冷たいビールをグビグビしながら今回の旅の目的である「たけ原」さんでの夕食スタート。

おまかせコース 25,000円(税込)

まず何よりも品数が多い。
包丁を入れる際にミチミチと音が鳴る肉厚美人な金目鯛、モンスター級のアカムツ、サクサクと音がしそうな帆立、甘味と香りを引き立てた平貝、鱧かと思える程の鰻などなど、握りに行く前から悶絶。

お酒は半合で頼むと水のようにグビグビ飲んでしまうので1合でゆっくりと。インスタで見かける握り寿司ラベルの日本酒。始めて飲みましたが美味しさどうこうよりラベルが可愛い。味だけで言えば好みの方向性ではありませんが、このお酒は私にとってラベルが全てであり、珍しく記念に写真を撮ってしまいました。

ガリはおだやかな酸味と甘味で強く主張することはありませんが特徴は香り。提供されてからずっと鼻の奥といいますか鼻から喉に抜けるサッパリしていながらも重厚な香りが気になっていました。あまり素人が知った風な口を挟むものではありませんが気になって気になって。1度は言葉を飲み込むもやっぱり気になって。それとなく伺ってみると納得のお言葉。点と点が線になるとはまさにこのこと。ワインで言う所の縦飲み横飲みの世界に似てる。このこだわりは鮨屋ってやっぱり凄いな。

握りの最後はプリン。
食べる前から旨い。見た目が旨い。お腹はパンパンですがプリンは別腹。これだけデザートとしてその辺で販売したら売れそうだと思いましたが手間を考えたら大赤字確定ですね。

美味しいものは作るのに時間は掛かりますが食べるのは一瞬。仕入れから仕込みから時間を掛けてこの日この席の為に準備をしていただいたかと思うと感謝しかありません。
あっという間の東京最終日、期待値で上がりまくったハードルを余裕で越えてくる所に感服いたしました。

いつも思いますが東京の人は飛行機も新幹線も乗らずにこんなお店に行けるだなんて本当に羨ましい。
東京訪問理由の筆頭として必ずまたお伺いさせていただきます。

素晴らしい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした。

2023/07/17 更新

1回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味4.9
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.6
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク4.6
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

事前情報を越えた

「鮨しか食べないツアー」東京2日目のランチは恵比寿にある鮨たけ原さんを訪問させていただきました。あまりにも事前情報の評判が高すぎるため飛行機代を使ってまで夕食に行くには「本当か?ステマじゃないのか?」と不安があり、まずはランチで訪問してみる事にしました。ただ結果的に私の選択が間違えており、昼も夜も楽しめるであろう最高のお店でした。これなら夜に行けば良かった!

恵比寿の駅から徒歩3分。事前に調べておかないと確かに辿り着かないかもしれません。左の階段からビルを3階まであがり12時にドアがオープン。

全員着席してドリンクが運ばれてくるまでの間にガリを包丁で刻みはじめます。惜しげもなく提供されますがこれがまたうまい。水分のない干からびたガリを出すお店もありますが、ガリはこのくらいが美味い。ガリを刻む光景ってあまり見ることがないので音も含め新鮮でした。

握りは昼とは思えないラインナップですが、まず何よりもシャリが美味い。柔らかく握られていますが形が崩れるわけでもなくシャリの粒感があります。どなたかが沈む握りだと形容されていた事を思い出しますが、たしかにわずかに沈む。

おなかに余裕があれば活トリ貝やトロタクも食べたい所でしたが満腹になりすぎて断念。プリンは別腹という感じでおかわりさせていただきました。このプリンは本当に最高。。。

飛行機や新幹線に乗らずにこの味を食べられるなんて東京の方が羨ましい。これは次回の東京ツアーで夜に再訪しなくては。

楽しく素敵な時間をありがとうございました。
必ず再訪させていただきます。
ごちそうさまでした。

2023/04/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ