moeta_さんが投稿したブックロード(東京/仲御徒町)の口コミ詳細

プリンと銀座ランチ

メッセージを送る

この口コミは、moeta_さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ブックロード仲御徒町、御徒町、上野御徒町/バー

3

  • 夜の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • テイクアウトの点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

ワインラバーでなくても必訪の都市型ワイナリー

知ってた!?仲御徒町駅から数分のところでワインが造られています!角打ちイベントもあり、会員になるとサーバーから直接ワインが汲めたりもして楽しい!

休日18時前、先客さま5組さま。
なんと、店先で呑めるんです。
屋外でプラカップ、試飲サイズですが、それがまた楽しい…!

【買ったもの】
タップスパークリング(500ml) ¥1420

※別途月会費¥1100

タップスパークリングと言っても泡以外もokで常時数種類あります。
そして会費制と言っても1100円。
飲み切りサイズが嬉しいし、会員になると夜3階のレストランが貸し切れたり、植樹等のイベントに参加できたり、特典が結構あります。
もうちょっと商売っ気出してもらって大丈夫だよ…!!?と常々思ってます(笑)

※もちろんボトリングされたワインも買えるので、観光の方にもお勧め!

とにかく雰囲気の良いワイナリーなんです。
店員さん、醸造家の方、そしてそこに集うお客様が例外なく良い方で、コミュニティが素晴らしい。
ワインを媒介にして、温かい時間をみんなで共有できる、空間としても素晴らしい場所なんです。

それとワインラバーの方に言いたいのは、年々美味しくなっています!
大した知識のない私が言うのはおこがましいのですが、正直数年前に飲んだ時は好みでなかったんです。
でも、ひょんなきっかけで昨年こちらに来てみたら、普通に美味しかった。
知人のプロの方も「久しぶりに飲んだらイメージがガラッと変わった」と仰っているし、ワインラバーの知人も同様の感想を持っておられました。
過去に「なんだかな」と思った方も、もう一度試して欲しいです。
そこも含めて、応援したくなるワイナリーです。

1店のレビューは3回までと決めているので、これが最後のレビューです。
でも、これからも必ず定期的に伺います。
ごちそうさまでした(*´ω`*)

2024/03/10 更新

何度も通いたい都市型ワイナリー

フレンドリーで最高にチル!会員になるとディナーが食べられたりリリース前のワインが飲めたり色々と特典がありますが、一見さんも間違いなく楽しめる★

平日17時ごろ、先客さまなし。
角打ちなどイベントをやっている時は人だかりができていますが、平常時はサクッと購入できるかと。

【買ったもの】
TAPスパークリング(500ml) ¥1420

※別途月会費¥1100がかかります

可愛い瓶に詰めてくださいます(*´ω`*)
3ヶ月会員で居続けると貰える保冷バックも可愛いんですよね。

中身はアジロンをチョイス。
こちらは看板商品で、ファンタのような味わい。
気楽に楽しめる…!

ワインのおいしさもさることながら、こちらのお店に集う常連さんも皆さん素敵な方。
従業員の方が例外なく感じが良いからかな。
コミュニティの心地よさが神。
イベントに行くのも楽しいです。

これからも通います!
ごちそうさまでした★

2023/12/14 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

食べログ:まずは角打ちがお勧め!(仲御徒町・ブックロード)

仲御徒町駅からすぐの都市型ワイナリー。都内で唯一、2年連続で「日本ワイナリーアワード」の三つ星を獲得されています。フレンドリーで最高にチル!

平日18時前、角打ちエリアにお客様が4〜5組さま。
角打ちは常時ではないようですが、お店のインスタや従業員の方のTwitterなどでよく告知されています。
ご希望の方は、そういったものをご覧になってから行かれた方が良いと思います。

【食べたもの】
ワイン ¥300
生ハムとチーズ ¥300

ワインは小さなプラカップにて、生ハムとチーズは少量。
色々試すのにちょうどいいサイズです。
ご一緒したとある常連さまはなるべく毎回全種類制覇してからお帰りになるとか…!

ワインを常飲される方に特にお勧めしたいのは、タップ会員になることです。
出来立てのワインを瓶でお裾分けしてくださり、ボトル済みのワインとはまた違った美味しさがあります。
上階のレストランも使えるようになります。
月1100円と、手に届く価格帯なのが有難い。

なにより。
このワイナリー、尋常じゃないくらいコミュニティが素晴らしいのです。
初めて伺いましたが、結局4時間半滞在しましたからね、私(^_^;)

醸造家の須合さんはじめ、スタッフの方々がとにかくいい人なんです。
いい人の周りにいいコミュニティあり。
常連さん方も例外なくいい人たちで、本当に気持ちの良いお店です。
ワイン好きの方は…というか、ワインが嫌いな方以外は一度伺ってみると良いと思います。
事前予約制のようですが、ワイナリー内の見学もできるみたいですよ〜!

定期的に伺います(*´ω`*)
ごちそうさまでした!

2023/05/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ