tenten-gohanさんが投稿した滝音(香川/平木)の口コミ詳細

tenten-gohanのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、tenten-gohanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

滝音白山(高松)、学園通り/うどん

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.5
1回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.5
    ~¥999
    / 1人

あ~、おいしい(小学3年女子)のため息が出る

 私自身は、香川県(うどん県)民ではなくて、私の長女宅(香川県木田郡)へ、年に3回ぐらい孫らの顔を見に来ます。
 あちこちの、うどん屋さんを巡ったわけではないのですが、滝音さん以外に連れてもらわなくても、滝音さんのみで、さぬきうどんLOVEを、感じてます。そして、10年間、滝音さんの「まかないうどん」ばかりを、よそ見もせず、うわきもせず、ひとすじに、注文しています。
 まかないの具材の美味しさ、特に肉!さっぱりと、肉臭さも、脂こささもなく、うどん汁の旨さをじゃませずに、
肉の貫禄もあり、花柄のかまぼこかわいいよ、わかめ、大根おろしと、食物繊維系もあり、バランスよい、ゆず、ねぎ、温泉たまごで、混ぜる時間差で、味の変化を楽しめます。あげも、こぶりな三角形が、おしゃれどアップ。まかないじゃない、ゴージャスうどんだよ!
 うどんは、こしこし、むっちり、それでいて、のどごしよいです。中1男子は、ぶっかけうどん大を注文し、2玉をペロリ。母親から、ズルズル食べっぷりがいいから、よく噛みや~と注意されています。小3女子は、あ~、おいしいって、心の奥のため息から、出てきたような声で、食べかけました。ふたりの孫は、つうのようで、すだちをジュッとかけて、素うどんでズルズルと、うどんのみを、楽しみます。そして、おでんの肉ザシを食べて、おやじふうです。
 天ぷらは、大きく、厚切りで、油ぎとぎともなく、美味しいので、ついつい、お勘定前に、小皿にのせてしまう。今日は、蓮根 と、さつまいもと桜エビのかきあげ。
 4人分の注文で、2040円。祖母が、おごってあげても、さいふにとてもリーズナブルで、大満足できる、さぬきうどん店です。
 11時半に入ったんですが、入口まで、行列。12時には、入口外に行列がのびてます。威勢よく、元気に、お客の注文をさばく、お店の人の声と、そのお客さんの行列を見ながら、さぬきうどんを食べる私は、毎度、ここで、うどんを食べれて、逆に帰郷してきたような幸せ感じてます。

2018/09/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ