tenten-gohanさんが投稿した月灯りの書斎(三重/広小路)の口コミ詳細

tenten-gohanのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、tenten-gohanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

月灯りの書斎茅町、上野市、広小路/カフェ

2

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
2回目

2019/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

未来の自分にお手紙を~。残暑にもの想い。

令和の新しい年号の、
自分も、この年代が、最後の◯9歳。
大好きな夏の季節も、もう終わりで~。

今の気持ちをちょっと整理してみようと、
月あかりの書斎さんを、訪れた。

今日は、あの赤いポストに、未来の自分にお手紙を投函しようと。

前回に、訪れた時に、赤いポストの存在を知った。

便箋と、封筒も、ご用意してくれてあります。
封筒は、ブルー系、ピンク系から、選べたので、今日は、ピンクがラッキーだったので、ピンクを選んで。

有機のコーヒーを注文させていただいて~。

本棚のある、横長のカウンターテーブル。
あ~、落ちつく。本と、かわいい雑貨たち。

便箋5枚に、今の自分を書いてみた。
1時間半くらい、もの想いふけらせてもらったかな。
心の雑ごとが、整理できたように思う。

お会計時に、お手紙に封をして、コーヒー450円、
お手紙お預かり代500円。計950円をお支払い。

お手紙は、いつ、とりに来てもよいそうです。
万いち、お店が、やめる時には、お返しをしなければならないので、連絡先を記入してくださいと。
逆に、万一、私が死んでいたら、家族には、渡さないで、
燃やしてくださいと、お願いしました。たわいない事を、書いたので、恥ずかしいし。

自分にとっては、そんな自分も、自分で、いとおしい。
大事に生きていこう~と、思えた時間でした。
月あかりの書斎さん、こんなステキな企画を、ありがとう。
お手紙をもらいに行ける時は、今の気持ちが、かなっていたら、いいな~。

ねこ(=゚ω゚=)のステキな、ブックスタンドみいつけた。

2019/08/31 更新

1回目

2019/07 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

遠慮なく、お一人様できるお店

暑い日です。仕事の書き書きも、貯まってます。

書類かばん持って、月灯りの書斎さんへ。

何度か、訪問させていただき、食べログ投稿は、初めてです。本がいっぱいあって、インテリアも素敵で、長時間居れるので、好きなお店です。

先客に、お一人様が二人、2人さまが1組。本棚のあるカウンターに、お一人様用向きなんだけど、先客さんの食器があったので、どうしよう。

4人テーブルのカウチを、一人で、専用していいかなぁ~、『お好きなところへ、どうぞ~』と、ほんとに、優しく言っていただき、カウチにどっかり。あ~、涼しくて、ほっこり。家なら、寝るな!

ランチを頼まなくっちゃ。以前、パン系のセットを注文した時に、ちょっと、量的に物足りなかったので、今日は、キーマカレーに。

カレーを入れるに、ぴったりの、雰囲気のよい器で、キーマカレーがやってきました。
 うわっ!美味しい。ちょ、ちょいと、私、このキーマカレーの、ファンになりそう。ごはんも、黒米が混ざっていて、健康食的。青菜も、カレーにトッピングされていて、私的好感度↑↑。チーズや、半熟卵のトッピング無しの方が、このキーマカレーの美味しさが、味わえるかも!と、思いました。ベジサラダも、オリーブオイルがたっぷりすぎる程、かかってました。ちょこんとヨーグルトも健康志向女子には、☆さん増えます~。

食事をいただいて、書き書きに、集中したいのだが~、今日のお客2人組さん、世間話にヒートアップして、声が高い!……、まっ、図書館でもないので、お店の人も、注意は、できないですよね~。

私は、食後のドリンクを頼み、おしゃべりが聞こえない、別の、テーブルに移動。
カフェオレバナナジュースのソイを注文。
(コーヒー + バナナ + 豆乳 ) 

想像を超えた、組み合わせ~
めちゃ美味しかったです!素朴なクッキー付き。

それで、12時すぎに入店して、15時まで、書き書きさせていただきました。

赤ポストありました。(以前になかった)将来の自分に宛てたお手紙を預かってくれるそうです…。別れない恋人同志で、お手紙入れたら、いいなぁ~。

書き書きしている間に、店内は、素敵なカップル2組、常連さんふう、数名、訪れてました~。

ネコ(ФωФ)、見い~つけた!

2019/08/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ