あーぼーーさんの行った(口コミ)お店一覧

食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

とんかつ・揚げ物

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 とんかつ・揚げ物

閉じる

行ったお店

「とんかつ・揚げ物」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

110 件を表示 10

豚々ジャッキー

旭橋、県庁前、美栄橋/とんかつ

3.55

354

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久米の豚々ジャッキーさんへ 那覇のトンカツの名店です。 この付近によく出没するので、以前から気になってましたが、やっと訪れる事ができました。 11時半オープンで11時過ぎに付近をうろうろしていると既に内地の観光客らしきおっさん達がスーツケースを片手に並びはじめていました。 オープンと同時に一瞬で満席になり、お姉さんにアグーのヒレをオーダーしましたが、スーツケースのおっさん一味にアグーを独占されまさかの売り切れ。 しぶしぶ通常のヒレかつと単品で海老フライを1本オーダー。これが美味すぎました。 内地でもトンカツ屋は行きますが、個人的にもトンカツランキングベスト3に入る旨さでした。 ソースは使用せず、岩塩のみで食べ進めましたが、県産豚の甘みが凄く、あっという間に完食してしまいました 地元に大好きな串カツ屋があるのですが、衣もそこを思い出すような懐かしい感じがして、久々に地元にも帰りたくなりました✈️ そしてキャベツとライスはお代わり自由です。 近所にあったら毎日でも通いたくなるお店です。 沖縄でとんかつといえば首里のYAMASHiROさんも気になっているので、年内に行けるといいな。 ご馳走様でした #とんかつ #トンカツ #豚々ジャッキー #那覇 #那覇グルメ #沖縄グルメ #那覇ランチ #ミシュランガイド #あぐー豚 #アグー豚 #michelinguide #予約困難店 #行列のできる店 #pork #ゴエミヨ #eaaats #foodie #okinawa #naha #豚カツ #とんかつ定食 #とんかつ好きな人と繋がりたい #トンカツ定食 #豚 #那覇ディナー #きびまる豚 #久米二丁目 #オリオンビール #泡盛 #エビフライ

2023/05訪問

1回

ぶた いながき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

ぶた いながき

桜山、瑞穂区役所/とんかつ

3.73

513

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

名古屋市瑞穂区のぶたいながきさんへ 地下鉄桜通線桜山駅から徒歩約10分に所にお店があります。 食べログ百名店2022選出で、食べログ評価は3.66 今まで何度も訪れようとチャレンジするも、毎回行列の凄さに断念していましたが、この日は運良く待つ事10分程で入店できました お店の隣には待合室があり、待っている間に注文はQRコードで済ませます。 この日は特上ヒレかつ定食(200g)をオーダー。 入店から10分程でヒレかつが到着。 ヒレかつはとても柔らかく、焼き加減はレアです。 お肉のお供には岩塩が合い、肉の味をしっかり味わう事ができました 愛知で殆ど豚カツを食べた事は無いですが、今まで食べた愛知のお店の中では間違いなくナンバーワンでした☝️ また是非とも訪れたいと思います! ご馳走様でした #とんかつ #とんかつ定食 #ひれかつ #食べログ百名店 #食べログ高評価 #豚 #ぶたいながき #豚かつ #愛知グルメ #michelinguide #ミシュランガイド #とんかつ好きな人と繋がりたい #foodporn #行列のできる店 #行列グルメ #予約困難店 #予約困難 #tonkatsu #porkcutlet #michelinstar #ワインスタグラム #日本酒好きな人と繋がりたい #ゴエミヨ #nagoyafood #なごやめし #名古屋観光 #中日ドラゴンズ #瑞穂区グルメ #豚肉料理 #孤独のグルメごっこ

2023/11訪問

1回

とんかつ ぶぅたろう

高岳、新栄町、久屋大通/とんかつ、揚げ物

3.61

67

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.8

美味しい豚カツ屋です!

2024/04訪問

1回

カツレツMATUMURA

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

カツレツMATUMURA

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/とんかつ、ヨーロッパ料理、創作料理

3.73

543

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.8

名駅の大名古屋ビル3階のカツレツMATSUMURAさんへ 食べログ評価3.69で、食べログ2022百名店。 フレンチで食べるカツレツです。 とても席数が少なくカウンターは3席のみで、テーブルを含めても10席あるかどうか。 フレンチのメゾンルパンミュラが、新たな挑戦として2019年にオープンされたお店です。 火入れにとことん拘り、低温調理されたカツレツがとても美味い。 ポン酢やタレもありますが、拘りの粗塩でいただくのが最高に旨い。 お米も北海道のななつぼしを使用されており、ご飯のお代わりも一回無料でできます。 フレンチの料理人がトンカツを作るとこういう感じになるんだろうなを体現した感じです。 最初のガレットからデザートのヨーグルトシャーベットまで、所々にフレンチを感じる事が出来ました。 店員さんの接客も素晴らしく、また1つ行きつけにしたいお店が増えました。 当日予約は不可ですので、行かれる際は何日か前に予約される事をお勧め致します。 ご馳走様でした。 #カツレツmatumura #名駅グルメ #ミシュランガイド #食べログ百名店 #とんかつ #トンカツ #グルメディア #予約困難店 #michelin #フレンチ #なごやめし #豚カツ #低温調理 #大名古屋ビルヂング #食べログ3点5以上 #食べログ高評価 #ゴエミヨ #ワイン好きな人と繋がりたい #クラフトビール #中日ドラゴンズ #名古屋駅グルメ #行列のできる店 #行列店 #豚ヒレ #michelinstar #michelinbibgourmand #pork #nagoyagourmet #aichigourmet #愛知グルメ

2023/06訪問

1回

酒津屋 中店

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

酒津屋 中店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/食堂、居酒屋、とんかつ

3.49

754

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

栄駅地下の酒津屋中店へ 食べログ百名店2021に選出されています。 定休日無しで朝7時から23時頃まで営業されているので、とても使い勝手がよいお店です。 お昼時にはお得なランチもやってます。 そしてアラカルトメニューの多さにびびりましたが、特に人気なのはエビカツ。 初めて食べましたが、海老そのままが入っているので、エビカツというよりはエビフライが連続しているような感じでした。 サクッと食感のいい衣に包まれてエビがたっぷり入っています 昼から飲むつもりは無かったのですが、瓶ビール大が進みました これは酒に合いますね。 エビカツの他には、河豚の一夜干し、酢蛸、砂肝の唐揚げをオーダー。 隣のおじさんが食べている鳥唐揚げ、マグロの刺身もとても美味しそうだったので、これから平日の晩御飯で頻繁にお世話になりそうです。 お店がこじんまりしていて、1人で行く場合は混雑状況にもよりますが、相席になる可能性が高いですが、中店が満席の場合は近くに東店がありますので、そちらを覗いてみるのもよいかと思います。 昼間からご馳走様でした。 #居酒屋 #食べログ百名店 #食べログ3点5以上 #ミシュランガイド #予約困難店 #行列のできる店 #栄グルメ #名古屋グルメ #サッポロビール #酒津屋 #昼飲み #michelinguide #foodie #揚げ物 #居酒屋グルメ #居酒屋好きな人と繋がりたい #日本酒好きな人と繋がりたい #ビール #エビカツ #中日ドラゴンズ #名古屋栄グルメ #名古屋観光 #名古屋めし #栄駅 #eaaats #酒スタグラム #居酒屋巡り #居酒屋ご飯 #nagoyafood #味噌煮込み

2023/05訪問

1回

すゞ家 赤門店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

すゞ家 赤門店

上前津、矢場町、大須観音/洋食、とんかつ、ビストロ

3.74

1039

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

食べログ百名店のすゞ家赤門店。 ロースカツが食べたくなり2日振りの訪問。 本日はロースカツ定食と時価の海老フライをオーダー 豚は山形豚を使用。 ロースカツは先日のヒレカツと同様にお肉がジューシーで、そして後味もしつこくなく美味しかったです。 そしてカツの合間の味噌汁がやはり旨い。 時価の海老フライはオーダー時にあえて値段を聞きませんでしたが、その結果2尾でまさかの3千円でした。 (オーダー時には高くても1尾1000円だと勝手に予想) 確かにオリジナルのタルタルソースと新鮮な車海老を使用しているので、文句無しに美味しかったですが、人生で食べたエビフライの中ではトップクラスの価格帯でした。 他にも時価の松茸のフライがありましたが、これは次回以降挑戦するか要検討です。 今度はカツ以外のハンバーグ、カレー、ビーフシチュー等のメニューを食べてみたいと思います。 #ミシュランガイド #食べログ百名店 #ミシュランプレート #ロースカツ #とんかつ #トンカツ #エビフライ #海老フライ #車海老 #予約困難店 #行列のできる店 #ゴエミヨ #食べログ高評価 #グルメディア #インスタグルメアワード2022 #なごやめし #名古屋観光 #名古屋グルメ #eaaats #foodie #海老 #山形豚 #中日ドラゴンズ #松茸 #味噌カツ #栄グルメ #グルメ好きと繋がりたい #おいしいもの好きな人と繋がりたい #michelinplate #洋食屋

2022/11訪問

1回

とんかつマ・メゾン 東桜店

新栄町、高岳、栄町/とんかつ、揚げ物、食堂

3.48

174

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

名古屋洋食屋マ・メゾンが手がけるとんかつ屋1号店の「とんかつマ・メゾン東桜本店」へ。 東桜のこの地に21年前に開業されたお店です。 この日は前から気になっていた低温揚げロースかつ定食をオーダー。 このメニューは東桜店限定で、低温でじっくり調理するため、かつが揚がるまで20分〜30分待ちます。 実際僕より後に入店されたお客様のかつの方が早く提供されていました ご飯は白米か雑穀米を選択でき、ソースは辛口甘口のとんかつソースと塩が常備されています。 ソースで食べるか迷いましたが、ソース入れの器に「とんかつは塩がやっぱり旨い!」と書いてあったので、最後まで塩で攻めました 低温でじっくり揚げているので、肉が柔らかくジューシーで美味しかったです。 この肉はソースで食べるのは勿体ないなと食べながらお皿の言葉の意味を噛み締めました。 外観と店内もレトロな洋食屋のような感じでなかなか味があります。 ご馳走様でございました。 #なごやめし #とんかつ #トンカツ #みそかつ #ミシュラン #michelin #予約困難店 #行列のできる店 #たべすたぐらむ #グルメディア #インスタグルメアワード2022 #名古屋観光 #東桜 #栄グルメ #中日ドラゴンズ #豚 #foodporn #eaaats #ビール #wine #洋食 #nagoya #ウイスキー #花金 #低温調理 #豚カツ #矢場とん #ビブグルマン #キャベツ#とんかつマメゾン

2022/10訪問

1回

尋屋

高岳、東大手、久屋大通/焼き鳥、串揚げ、水炊き

3.13

14

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

美味しいビールと焼鳥

2024/02訪問

1回

串かつラブリー

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/串揚げ、おでん、居酒屋

3.59

612

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

久しぶりの東桜の串かつラブリー。 こちらは老舗ジャズバーのお店のジャズ•イン•ラブリーの系列店です。 予約不可の為、平日休日問わず、常にオープン前から行列が出来ているお店ですが、前に訪れたのは約5年前なので、めちゃくちゃ久しラブリーです。 名物の串カツは、1本100円で、3本からオーダー可能です。 本日はハイボール2杯、串カツ8本、砂肝2本、ねぎま2本、軟骨2本、まぐろゆっけ、冷奴、〆の豚汁をいただきました。 焼鳥も美味しいのですが、やはりこちらですと串カツが一押しです。 串カツは提供の際に、味噌で食べるかソースで食べるか確認されます。 5年前に食べた時は大して印象に残っていなかったのですが、本日いただいた串はジューシーで牛肉の味がしっかりしていました。 どておでんも美味しそうでしたが、既にお腹いっぱいになってしまったので、またタイミングが合えばお邪魔してみたいと思います。 ちなみにお会計はキャッシュオンリーです。 #どて串カツラブリー #串カツ #なごやめし #東桜 #名古屋飯 #ミシュラン #michelin #michelinstar #らぶりー #愛知グルメ #予約困難 #行列のできる店 #eaaats #foodie #串かつ #味噌カツ #焼き鳥 #まぐろ #ゆっけ #ハイボール #ウイスキー #花金 #グルメディア #インスタグルメアワード2022 #食べスタグラム#中日ドラゴンズ #ジブリパーク#みそ #ビール #おでん

2022/10訪問

1回

覚王山とんかつ わだ福

覚王山、池下/とんかつ

3.56

216

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

覚王山とんかつわだ福さんへ 去年オープンした新しいお店で食べログ評価は3.52 前回のいながきさんから個人的にとんかつブームが来ており、間を空ける事なく覚王山のこちらへお邪魔しました。 わだ福さんも行列のできるお店ですが、この日は運良く並ばずに入店できました(帰る頃には行列でしたが) オーダーしたのは信州SPF豚の特上ヒレ御膳   カウンター席の目の前には大きな釜があり、お米マイスターが厳選した炊き立てのご飯がなんとおかわり自由です! 御膳には拘りの卵も付いてますので、最後はTKGをいただきました。お米はマジで美味いです。 オーダーから15分ほどして御膳到着。 とんかつのお肉はピンク色でとても綺麗です。 お肉のお供はもちろん岩塩。 こちらのお肉は一度オイル漬けをして熟成させたうえで低温で揚げています。 確かに肉は柔らかくて美味しいのですが、ヒレの割に脂が口に残るので、完食できず2切れ残してしまいました‍♂️ 20代の頃なら完食してましたが、さすがに寄る年波には勝てませんでした。 脂が苦手な方は前回のぶたいながきさんをお勧めしますが、サーロイン、カルビなどがお好きな方とお米大好きな方はわだ福さんをお勧めします。 お肉は残してしまいましたが、ご飯はお代わりしました ご馳走様でした 【店名】覚王山とんかつ わだ福 【場所】愛知県名古屋市千種区山門町2丁目50-7 Kプラザビル1F 【営業時間】11:00〜14:00/17:00〜21:00 (売切れ次第終了) 【定休日】月曜日 #とんかつ #とんかつ定食 #ひれかつ #なごやめし #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #豚カツ #トンカツ #ミシュランガイド #行列のできる店 #予約困難店 #予約困難店取れる方と繋がりたい #michelinguide #ゴエミヨ #nagoyagourmet #名古屋観光 #名古屋グルメ #中日ドラゴンズ #信州spfポーク #グルメディア #インスタグルメアワード2023 #foodporn #eaaats #winelover #winetasting #winetime #お米マイスター #tkg#たまごかけご飯 #tonkatsu

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ