qqup4さんが投稿したうな鐵 大塚店(東京/大塚)の口コミ詳細

qqup4のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、qqup4さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転うな鐵 大塚店大塚、大塚駅前、巣鴨新田/うなぎ、日本料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2018/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

美味しい鰻

ビールはグラスサイズなのであっという間。

かぶと
鰻の頭を細かく骨切りをしてタレで焼いたもの。
他店では見られない細かい職人技のおかげで、
口に骨が残らず食べられる。
香ばしい骨感があってなかなか美味しい。

レバー
巻き貝の一番最後の部分のような濃厚な味。
鳥や牛とは全く違って、魚介の濃厚さが詰まって美味しい。
初めて見たけどこんなに大きなレバーしているのね。
これが一番のヒット。

肝串
安定の肝串。
だけど焼きすぎて焦げの味が強かった……
たまたまたのかな。

ヒレ
ヒレ部分を串に巻き付けたもの。
パリパリとした食感とタレ味を楽しめる。
中にニラが入っており、その匂いと甘辛いタレが相まって焼肉のような味に・・・
物珍しいが美味しいかと言われるとどうか(笑)

くりから
わさび醤油で食べる白焼き的な感じ。
脂がのっていて美味しい。

白バラ
お肉のような一品。正肉というかささみのような。
塩で味付けがされていてとてもさっぱりとした味。
鰻にこんな部位があったのかと驚かされる。

その他も食べ、結局一人8本。
ひとつひとつが小さいので結構ぺろっと食べられる。
ひとつあたり大体300円弱くらいか。

〆に、
鰻重特上4,000円。
どのあたりが特上なのかは分からなかったかな……
脂の乗った鰻が薄めに引かれたご飯の上に2枚。
分厚さはそこまでないが、
ふかふかに蒸された鰻の脂が美味しい。
鰻は味濃いめにタレがつけられていて、
もう少しご飯があってもバランスが取れるかもしれないと感じた。
特上には肝吸いとお新香がついてくるのは嬉しい。

日本酒は10種類ほどあったが、
値段の表記が一切ない。
これはどうかと思う。
ビールは600円程度。
目が飛び出るような値段ではないだろう。

2人でビール2杯、日本酒2合、おまかせ串5種2セット、追加串6本、特上2枚で17,500円。
ビールと特上2つとお通しで10,000円か。
計算すると日本酒は1合1,000円。
この日は三千盛をオーダー。
そんなに高い酒ではないけど場所代かな。

2018/07/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ