ひがっさいさんが投稿したトマト(東京/荻窪)の口コミ詳細

少食ゆえ、失敗したくないのです٩( 'ω' )و

メッセージを送る

この口コミは、ひがっさいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トマト荻窪/カレー

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/02 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.8
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

「東京に出てきて良かった」と思える味

妻が息子を連れて外出するというのでぽっかりと空いた暇な休日。お天気は雪も止んで晴れの予報。

行列日和やん( ・ㅂ・)و ̑̑

ということでいつかお邪魔したいと思っていた荻窪トマトさんへ。

荻窪駅南口から徒歩3分、仲通りの商店街から1本入った路地に佇むカレー店。全国からファンが集う人気店で、クチコミでは日陰での2時間待ちがデフォのようなので防寒対策と暇つぶし用の本を持参。

開店95分前の9:55に到着。行列はソロのお客さん4人と3人組の計7人。彼らは何時から並んでいたのだろう…

冬の朝の凛とした空気に混じってお店のダクトから滲み出るカレーフレーバーが、朝飯を抜いて空腹の絶頂にある私の腹に染み渡る。

10:30すぎにおかみさんが外に出てこられ列の人数を数える。と、列の後ろの方のお客さん何人かにおことわりを入れ入口に「お昼の営業は終了致しました」のサイン。今日のランチは22〜23食のようだ。

11:30開店。第一陣でしれっと中に入ろうとした行列8番目の私の前でドアがピシャッと閉められる( ˊ̱˂˃ˋ̱ )アァァァ…第一陣として先頭7名様がご入店。

さらに待つこと40分、ようやく店内へ。4人がけのテーブル席3つとカウンター2席で席数自体は14席程あるがテーブル席は1人で使っている様子。そりゃ列も進まないよね。

辛口のタンカレーにチーズトッピングをオーダー。ジャズの流れる落ち着いた雰囲気の中待つこと10分、着丼。
トッピングしたチーズが分厚く覆ったルウからにょっきりと突き出した巨大なタン。スプーンで切れるほどのとろとろほろほろの柔らかさで、口に運ぶ度に感動を味わえる。36種のスパイスが調合されたルーは芳醇な香りとともに野菜やビーフのコクと旨みが後から後から滲み出るかなり奥深い味わい。

ここまでの人生で最高に美味いカレーであることは疑いようもなく、月並だが「東京に出てきて良かった」と思える味。

ついでにかなりのボリュームではち切れそうなほど腹パンに。朝飯抜いてきて正解だった。ありがとう、トマトさん。

ご馳走様でした。また来ます。

2023/02/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ