ひがっさいさんが投稿した入鹿TOKYO(東京/東久留米)の口コミ詳細

少食ゆえ、失敗したくないのです٩( 'ω' )و

メッセージを送る

この口コミは、ひがっさいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

入鹿TOKYO東久留米/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.9
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

月曜日が来るたびに思い出すであろうお店

有休に妻とサシランチ。東久留米駅から徒歩3〜4分ほど、駅前通りから1本入ったところに店舗を構える麺処。多くの名店で修行した店主が月曜お昼にだけ満を持してぶっ放す極上麺を求めラーメンフリーク達が列をなす人気店。'21〜'22ラーメン百名店連続受賞店。

とある月曜日の13時少し前に到着。てっきり長蛇の列かと思いきや「あれ?定休日?」と思っちゃうほど誰もいない。ありがたいことに待ち時間ゼロで店内へ(∩・∀・∩)

券売機で柚子塩らぁ麺とポルチーニ醤油らぁ麺、それぞれに特製トッピングをオーダー。さらにトリュフを添えた宝玉卵かけごはんをシェア発注し8席あるカウンターの中央付近へ。
目の前に置かれた黄金色のお盆にどきどきわくわくしながら待つこと約5分、着丼。

塩、醤油とも中太つるしこ麺の美しい麺線と澄んだスープにまずは目を奪われる。
鶏、豚、貝、海老からとったというカルテットスープをひと口。とにかく美味すぎ。飲めば飲むほどコクと風味の立体感が増す仕様。そこへ添えられた柚子ペーストとトリュフペーストを少しずつ溶かしながら味変すれば、安らかに昇天できること間違いなし。
デフォルトのトッピングはしっとりチャーシューにシャキシャキ九条葱。ここに特製仕様のジューシーな炙り鴨ロース2枚、弾力に富んだ海老つくね、柚子の風味豊かな鶏団子、ねっとり系味玉とそれぞれがピンで売れそうな実力派が加わりなんとも豪華な仕上がり。
さらに、輝く卵黄がたっぷりトリュフを従えて中央部分に鎮座した卵かけが着丼。口の中で弾ける濃厚な卵の食感とトリュフの香りがたまらない。
妻と2人、あまりの美味さに目を丸くしながらあっという間に食べ切った。

味だけではない。
「お暑い中ありがとうございます」「貴重なお時間いただきありがとうございます」と細かい気遣いも素晴らしく、店を出た後も「びっくりするほど良いお店だったねぇ(*´艸`*)」と妻と2人しばし余韻に浸る。絶対にまたリピしたいお店。

ご馳走様でした。また来ます。

2023/07/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ