norikomi.31さんが投稿した中華蕎麦 とみ田(千葉/松戸)の口コミ詳細

norikomi.31のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、norikomi.31さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華蕎麦 とみ田松戸/ラーメン、つけ麺

13

  • 昼の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 4.0
13回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

日本一のつけ麺(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

常磐線松戸駅の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺大(350g)¥1,650−と特選全部載せ焼売・味玉¥1,400−を頂きました。
濃厚で口当たりの良い魚介豚骨のスープともちもちの自家製の太麺が良く絡み、大変美味しく頂きました。
ジャンボ焼売や半熟味玉、煮豚や直火焼チャーシューなども大変絶品でした。
柚子の入ったスープ割もとても良かったです(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

2024/01/15 更新

12回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

松戸駅の至極のつけ麺(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

松戸駅の中華蕎麦とみ田で、つけ麺濃厚魚介豚骨大350g¥1,650−、特選全部乗せ焼売・味玉¥1,400−、塩とスダチ¥80−を頂きまさした。
濃厚な魚介豚骨のつけ汁はもちもちの自家製太麺と良く絡み至極の一杯でした(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

2023/08/11 更新

11回目

2023/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

日本一の濃厚魚介豚骨つけ麺(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

松戸駅の中華蕎麦とみ田で、つけ麺大(350g)¥1,650−、特選全部のせ焼売バージョン¥1,200−、塩とスダチ¥80−を頂きました。
濃厚な魚介豚骨のつけ汁をもちもちの太麺に浸して頂きましたが、絶品でした。
途中、スダチを絞ってさっぱりと、山椒を電動のペッパーミルで挽いてアクセントにし美味しく頂きました(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

2023/04/06 更新

10回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

最高峰のつけ麺

松戸駅の中華蕎麦とみ田で、つけめん濃厚豚骨魚介【大】350g,¥1,400−、特選全部乗せトッピング¥1,000−、塩とヘベス¥80−を頂きました。
濃厚な豚骨魚介の至極のつけ汁と、もちもちのとみ田さんの魂の籠もった自家製太麺が良く絡み、大変美味しく頂きました。
途中、ヘベスを絞ったり、山椒を挽いて味変もしながら最後まで美味しく食することが出来ました。
麺を食べ終えた後のスープ割もいりこの出汁と柚子がアクセントに効いて良かったです(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

2022/11/15 更新

9回目

2021/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

松戸駅の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺大350g¥1,400―、比内地鶏半熟味玉¥200―、塩とスダチ¥50―スダチは宮崎県産ヘベスを頂きました。
豚骨と魚介の濃厚なつけ汁と太い自家製麺が良く絡み大変美味しかったです。
最初は何もつけずに麺だけを食べ、それでも十分に麺の甘みを感じることが出来ました。
全粒粉入りの麺も選ぶことが出来るようなので、機会があれば、また食べてみたいです。
途中、ヘベスを麺に絞りさっぱりした味変も良かったです。
スープ割も柚子といりこなどの魚介の効いたスープがつけ汁とよくあい最後まで美味しく頂きました(◔‿◔)

2021/10/07 更新

8回目

2021/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

松戸駅の中華蕎麦とみ田で、つけ麺大350g¥1,400―、比内地鶏半熟味玉¥200―、塩とスダチ¥50―スダチは宮崎県産ヘベスを頂きました。
豚骨と魚介の濃厚なつけ汁と太い角ばった自家製麺が良く絡み大変美味しく頂きました。
途中、ヘベスを麺に絞りさっぱりした味変もとても良かったです(◔‿◔)

2021/09/15 更新

7回目

2020/11 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

松戸駅の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺大350g¥1,350-、比内地鶏半熟味玉¥200-、塩とスダチ¥50-を頂きました。
何もつけずに食べても小麦の甘さを感じる太麺と豚骨の濃厚で上品な旨さがあるつけ汁が良く絡みあい大変美味しく頂きました。
今日のスダチは、スダチの代わりに宮崎県産のヘベスで、太麺に絞ってそのまま食べると、爽やかで麺の旨さと相まって美味しかったです。
トウキョウXのチャーシューも柔らかで美味しく、比内地鶏半熟味玉も濃厚でつけ汁に負けない美味しさでした。
麺を食べ終えた後の和出汁で割ったスープ割は、柚子もアクセントになり、れんげが止まらない味でした(^o^)v

2020/11/24 更新

6回目

2020/09 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

千葉県松戸駅の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺大350g、¥1,350-、比内地鶏半熟味玉¥200-、塩とスダチ¥50-を頂きました。
スープが新しく変わり、濃厚でまろやかな豚骨のスープが、ネギと自家製の甘味のある太麺と良く絡み、大変美味しく頂きました。
途中、スダチを絞り爽やかな味変も楽しみました。
〆は魚介出汁の効いたスープ割で、柚子とネギが良いアクセントになり最後まで美味しく頂きました(^o^)v

2020/09/04 更新

5回目

2019/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

千葉県松戸市の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺(柏幻霜ポークバラ煮豚)大350g ¥1,250-、比内地鶏半熟味玉¥200-、心の味 焼売(1個)¥160-を頂きました。
濃厚な魚介豚骨のつけ汁と厳選された国産の小麦を使用した自家製の太麺が、良く絡みあい、大変美味しく頂きました。
途中、塩や辛味、すだちを麺に絞りながら、味変も楽しみました。
柏幻霜ポークバラ煮豚も柔らかで、とろける味で美味でした。
比内地鶏半熟味玉も濃厚ながは出汁の味も効いて良かったです。
最後にいりこや鯵、鯖、昆布で出汁をとったスープ割も頂きましたが、最後まで絶品でした(^o^)v

2019/06/25 更新

4回目

2018/11 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

千葉県松戸市のとみ田で、つけめん(大330g)¥980―、特製全部トッピング¥750―を頂きました。
濃厚ながらもくどさがない豚骨魚介のつけ汁に、ネギとのど越し豊かな自家製の太麺が、良く絡み、大変美味しく頂きました。
つけ汁も本当に美味しいのですが、それに負けないくらいに麺も美味しいです。
厳選された産地のチャーシューや地鶏のモモ肉、ムネ肉、比内地鶏の半熟味玉も絶品でした。
最後はつけ汁も濃厚な豚骨魚介のつけ汁をいりこやアジ、鰹、鯖のスープで割って飲み干しましたが、大変美味でした(*´∇`*)

2019/06/25 更新

3回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

東京都新宿区の大つけ麺博で、とみ田 13年目の濃厚豚骨魚介¥850―、特選全部乗せトッピング¥350―、生ビールアサヒスーパードライ ハッピーアワーで¥300―を頂きました。
濃厚な豚骨魚介のつけ汁と自家製極太ストレート麺が良く絡み、大変美味しく頂きました。
厳選焼豚3種盛り、半熟味玉も絶品でした。
産地の厳選されたいりこやアジ、鰹の出汁の効いたスープ割もとても美味で最後まで、美味しく頂きました。
オペレーションも素晴らしく人気店にもかかわらず、10分程の並びで食べれたのは、とても良かったです(*´∇`*)

2019/06/25 更新

2回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

千葉県松戸市の中華蕎麦 とみ田で、半熟味玉中華そば大¥1,100―と、焼豚ごはん¥450―を頂きました。
中華そばは、魚介の濃厚ながらも決してくどくはない粘性たっぷりのスープと、特製太麺がこれでもか良く絡み、大変美味しく頂きました。
ネギ、柚子もアクセントになり、濃厚スープとの相性はバッチリでした。
チャーシューもトロトロ、味玉、極太メンマも美味でした。
最後は、いりこの割りスープのあまりの美味しさに完飲完食してしまいました。
焼豚ごはんも、それだけを食べにきてもよいクオリティーで、特製タレのかかった柏幻霜ポークも甘み、旨味がよく、魚沼産のごはんと一緒に頬張り、美味しく頂きました(*´∇`*)

2019/06/25 更新

1回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

千葉県松戸市の中華蕎麦 とみ田で、つけ麺大330g ¥980―、スープ増量50cc ¥100―、特選全部トッピング¥750―を頂きました。
つけ汁は大変濃厚でしたが、決してくどくはなく、もちもちの自家製太麺とよく絡み、美味しく頂きました。
麺が別格に美味しかったです。
厳選された全国銘柄豚の焼豚も、お酒のあてにしたいぐらいに美味でした(*´∇`*)

2019/06/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ