ポティーさんが投稿した得月楼(高知/はりまや橋)の口コミ詳細

ポティーの食べ歩き日記

メッセージを送る

この口コミは、ポティーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

得月楼デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通/日本料理、郷土料理、海鮮

1

  • 夜の点数:3.8

      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.9
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.3
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:3.8

    • [ 料理・味3.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.9
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク3.3

2023年5月3日(水・祝)高知の名物「皿鉢料理」は豪華で豪快!!そして、どれも美味しい☆特に鰹のたたきや土佐巻きが絶品!

2023年5月3日(水・祝)夜訪問

人生初高知の夜は同行者に予約していただき得月楼さんを訪問。元総理大臣も使ったという部屋は歴史があるようで、雰囲気からしてテンション上がります。そして、まずはビールで乾杯です。

食べ物は大皿で提供される高知スタイルの皿鉢料理。1皿はオール刺身で、鰹のたたきはもちろんのこと、マグロ、カンパチ、イサキなどの刺身がたっぷりと。鰹は生もあります。たたきは塩たたきはそのまま、ニンニクだけセットでいただきます。ニンニクは粗く切った塊があり、これも高知スタイルみたいです。刺身は肉厚で臭みまったくなくどれも美味。やはり鰹のたたきが個人的には一番美味しく、お酒が進みます。日本酒は、高知の地酒の中から美丈夫純米大吟醸舞をオーダー。4合瓶での提供です。きりっとした刺身に合うお酒です。

続いて、小皿で提供される、酒盗とどろめ。酒盗はクセもしっかりとありますが、これこそ日本酒に合う味。どろめは方言でいわしの稚魚のことのようで、こちらも新鮮で美味。この小皿だけでお酒が何杯も飲めそうです。

大皿2皿目には寿司や海老など、これまた豪華なラインナップ。雲丹などもあり豪華で、特に美味しかったのはやはり鰹を使った土佐巻き。鰹の入った太巻きですが、鰹が何度食べても感動の味です。別皿で提供されたマグロの寿司も美味しく、途中で高知のお座敷遊びなどをお店の方に教えていただき、味だけでなく接客にも感動。〆の焼サバ寿司も脂がのっていて美味。お酒は他にも高知の地酒を2種楽しみました。どうもご馳走様でした。

  • 皿鉢料理1皿目

  • 皿鉢料理2皿目

  • 鮪の寿司

  • 酒盗+どろめ

  • 焼サバ寿司

  • 日本酒「美丈夫純米大吟醸舞」

  • 内観

  • 外観

  • 外観

2023/05/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ