masum662949さんの行った(口コミ)お店一覧

masum662949のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「焼肉」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

北海道ジンギスカン 松戸店

松戸/ジンギスカン、焼肉

3.10

3

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.5

ラムの概念を覆えす素晴らしいお店!

2023/12訪問

1回

金華園

三河島、新三河島、荒川二丁目/焼肉

3.35

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ケジャンとかき刺しはマスト!予約必須!

2022/01訪問

1回

松竹園

松戸/焼肉

3.45

111

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

おいしいから、煙の香りがついてもいい!!

2023/08訪問

1回

だし家焼肉ゑびす本廛

淡路町、小川町、神田/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.46

115

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.2

ここ、最高!取引先の招待で3名で入店。飲み放題付きの8,800円のコースで予約してくださったようです。 メニューはこちら↓ ・常陸牛にぎり ・厚切り牛タンのステーキ(ミジン葱) ・常陸牛!特上ハラミ(自家製山椒醤油) ・厳選!極上!みすじ(7年連続最優秀賞玉子とともに) ・ゑびすサラダ(千葉県茂原有機野菜) ・生海苔豆腐  ・極上厚切りヒレ肉(肉専用山葵) ・キングオブカルビ大とろ(大とろ専用プレート) ・極上霜降りサーロイン(肉専用山葵) ・梅かつお冷麺orゑびすスパイスカレー ・デザート いろいろなお店で焼肉をいただいていますが、だし汁を飲みながら食すのは初めてでした。出汁はおかわり自由ですが、結構塩気が強いので、翌日の「むくみ」は半端ないので程々に。 お通しは肉寿司。脂感強目で、一発で美味しいスイッチをマックスまで上げてくれます。 サラダはエノキたっぷり。きのこ好きの私のハートを鷲掴み。サイズが大きくたっぷりとお野菜がいただけます。しかも人参にはニコちゃんマークがついていてかわいい。 焼き物のスタートはタンから。厚切りですが火を通しても柔らかくてネギソースといただくとさっぱり。ハラミも柔らかくて脂ノリノリ。卵をのせていただくすき焼き風味のミスジは、もう飲み物。歯の存在意義を問うほど。全てのお肉が脂ノリノリ。お酒よりはご飯かも。生のり豆腐で一旦口内をリセット。サーロインは大根の桂むきに大根おろしを添えて巻いていただきました。さ、おおとりのヒレ肉、さっと炙ってさっぱりわさびや塩で食す。〆のお肉に相応しい上質な脂のお肉でした。 さいごの締めは、カレーか冷麺を選べます。私は梅風味の冷麺でしたが、カレーの盛り付けもかわいくておいしそうでした。 予約しないと入れない人気店だそうです。店員さんの説明やコミュニケーションの取り方も抜群。焼肉を食べに行ったのにエンタメショーに来たみたい。個人的にも再訪したいと思った良店でした。ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

焼肉あがり 本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉あがり 本店

松戸/焼肉、居酒屋、ステーキ

3.50

278

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

焼肉の口になってしまい、2022年の百名店であるこちらに訪問。エントランスの牛の頭が強烈なインパクトを与えつつも、店内は落ち着いた雰囲気で店員さんが優しくお出迎えしてくれます。 今回で2回目の訪問です。お肉はA4、A5を利用されているので脂乗り抜群です。サラダやキムチは値段に対してお上品な盛り付けかなぁ。 でもお肉は良質で、軽く焼くぐらいで食せます。やっぱA4A5クラスは普通においしいですね。 石焼ビビンバは店員さんがテーブルで混ぜてくれます。しっかり焼き目をつけてからいただくとよりおいしい。 ユッケジャンスープはピリ辛で、コクがありました。ビビンパをインしてクッパ的に頂きましたが、大正解でした。 お肉は、心も体も幸せにしてくれますね。おいしい時間をありがとう。ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

炭火焼肉 家門

松戸/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.08

16

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

タレが美味しい!!今までいただいた焼肉のタレで一番美味しいお店です!オモニいわく、いろんな材料を入れて手作りしているので、タレ代が半端ないと。タレ好きの方はタレだけでご飯をおかわりするそうです!私もこのタレをご飯にかけて食べました!超絶美味しい!りんご?玉ねぎ?んんんん、うますぎる! お肉の質も悪くないです。ここは評価は低いけど絶対行くべきお店!!しつこいけれどタレご飯を堪能してほしいです!ちなみにタレは800円で販売してます。タレだけ買いに行っても後悔しないそんなお店です! あ、お肉も普通以上に美味しいですよ!

2023/03訪問

1回

ぼたん

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

ぼたん

新八柱、八柱、みのり台/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.63

98

¥5,000~¥5,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

ロース片面炙りをご堪能ください!

2018/08訪問

1回

焼肉 炙屋武蔵

銀座、日比谷、内幸町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.44

244

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ボリューム満点で肉質上々コスパ良し!

2022/11訪問

1回

肉匠みちば

松戸/焼肉

3.42

100

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

7/1の12:30にeparkから予約して2名で来店。予約番号を店頭のモニターで入力して、掘りごたつ式のテーブルにご案内いただきました。 店内にはショーケースがあり、テーブルにある番号札をショーケースまで持っていって、注文する形。携帯からも注文ができるので見に行ってからお席で注文も可能。ただオンライン注文は写真がないものもあり、ショーケースで注文した方が簡単です。 さて本日の注文は以下のとおり。 ・上カルビ•上ハラミMIX定食 ごはん、卵スープ、キムチ、もやしナムル、肉質よし。 ・石焼ビビンバセット 石焼ビビンバ、カルビ&ハラミ、卵スープ あとは単品で1人前ずつ ・上ロース ・たん刺し ・大判サーロイン 全体的に肉質はいい方ですし、値段もお手頃です。今回これだけ食べても6,500円程度。コスパ良いと思います。 オンライン予約すれば並ばずに済みますし、食事の後にロピアでお買い物して帰れるので便利です。 美味しかったです。ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

グリーン食堂

赤坂見附、赤坂、溜池山王/韓国料理、焼肉

3.28

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

本場韓国の味を赤坂で堪能!

2023/12訪問

1回

韓楽亭

松戸/焼肉

3.08

8

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

11/18の12:40ごろ2名で来店しました。お座敷席と椅子のテーブル席があり、靴を脱ぐのが面倒だったので、椅子のテーブル席を選択しました。 さて本日オーダーしたのは以下の通りです。 焼肉並盛定食 2人前 1,518円/人 お弁当箱に入れて提供される定食はお肉をカルビ、ロース、タン塩、ハラミのから2種選ぶことができます。2人だったので全て一つずつ選んでシェアしました。お肉は薄目のカットだけど、柔らかくて美味しかったです。特にロースが気に入りました。 サラダ:オニオンスライス、レタス、パプリカ、きゅうりと具沢山で、量もたっぷり。 キムチ:白菜ときゅうりの2種盛でした。白菜はとってもあっさりしていたので、浅漬けの白菜コッチョリだったと思います。 ナムル:小松菜、大根、もやしの3種類で、ご飯と混ぜて即席ビビンパにして食べました。 ユッケジャンスープ 880円 これ、頼んで正解!大きなお肉がごろごろ入っていました。それに私好みの辛めの味付け。すーごく美味しかった。やっぱりご飯をインしてしまいました。発病するんですよね、スープ見るとご飯入れたくなる病が、、、。ご飯入れて大満足でした。 定食のご飯の量がすごく多いし、お肉も値段よりも多く入ってる印象。品質も悪くないですし、夜も来てみたくなりました。美味しかったです。ごちそうさまでした!

2023/11訪問

1回

焼肉陽山道 上野駅前店

京成上野、上野御徒町、御徒町/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.48

204

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

お肉の気分になり、直前に電話で連絡して2名で19:30ごろ来店。水曜日でしたがお客さんが沢山来ていました。確実に入店したい方は予約した方が良さそうです。 さて、本日のメインの注文は、特選盛り。3種類のお肉の盛り合わせで、サーロイン、大トロカルビ、上カルビでした。どれも肉質が良くて、運ばれて来た時点で脂が溶けているのがわかりました。さっと炙ってお口にイン。脂がお口の中に広がって甘いです。焼肉にはビールだと思っていたけど、いや、絶対正解なんだけど、これはご飯が欲しくなるお味。沢山食べなくても、きちんとお腹がいっぱいになります。2枚ずつね、と言って焼き始めたけど、1枚ずつで十分でした。 ホルモンもキャベツもチョレギサラダも全部美味しかったです。お値段相応の焼肉ディナーでした!ごちそうさまでした。

2023/04訪問

1回

三味園

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

三味園

松戸/焼肉

3.64

88

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

3/7の19:00に予約して2名で来店。テーブル席にご案内いただきました。平日なのに、私たちが到着して満席。お店もそんなに広くないし、人気店のようなので、予約したほうが良さそうです。 さて、まずは海苔いっぱいの三味園サラダ、もう少しボリュームあったらいいなと思うナムル、ビールで乾杯。 お肉は、タン、ロース、カルビ、ハラミ、ゲタ、ホルモンを注文。焼く前からお肉の表面に溶け出す上質な脂で、テカテカ。サシ入りまくり。スライスもちょっぴり厚めな気がします。全部美味しかったなぁ。 〆のテールおじやは、ぐつぐつ沸騰した状態で提供されます。白いスープにテールの旨味がぎゅっと濃縮されて、とってもおいしい。二日酔いの朝にも食べたい感じ。 松戸駅から歩いて7-8分くらいの住宅街にあり、で少し遠いけどまた行きたいと思いました。ごちそうさまでした。

2023/03訪問

1回

韓国料理 韓宮

掲載保留韓国料理 韓宮

松戸/韓国料理、焼肉

3.08

13

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

キテミテマツドにある韓国料理屋さん。サムギョプサルが売りのようですが、ランチでサクッと食べたかったので、参鶏湯を注文。ご飯、わかめスープは自分で取りに行くタイプ。つまり食べ放題。そして甕に入れてテーブルに提供されるキムチも食べ放題。 参鶏湯はお安いながらもお肉は半身、ナツメとかもちゃんとはいっていました。スープのお味は少し薄いです。でも、別小皿で提供される塩胡椒でお肉の身をいただくので、このくらいで丁度よい。お肉はほろほろで柔らかく、いくらでも食べられそう。 もともとご飯が入っていますが、私は白ご飯の上にスープとほぐしたチキンを乗せてスープご飯にして食べました。大正解。ここにキムチを入れても美味しかったです。 昼からさくっと韓国料理を味わえる良いお店でした。金額も安いし、また行こうっと。 参鶏湯ランチセット:980円

2022/11訪問

1回

とんちゃん 元祖サムギョプサル

新大久保、大久保、東新宿/焼肉、韓国料理、豚料理

3.28

272

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

新宿で映画を見た後に、少し早めにランチで11:30ごろ来店しました。ここは、いつもお店の前を歩いて気になっていました。1人で行ったのですが、4人掛けのテーブス席へ案内してくれました。店内も明るくて清潔でおしゃれ。デートにも良さそうです。テーブルにはお水、紙エプロンがセットされていて、洋服に飛ばしてシミを作りがちな私も安心でした。 お食事は、一通りのメニューは揃ってます。でもサムギョプサルなどの焼肉系は2人前からの注文です。なので、今日は定食にすることに。土日でもお得なランチメニューが揃っていてありがたい。骨へジャンクッパをオーダー。メインとおかず5種(オイキムチ、カリフラワーの和物、白菜キムチ、ちくわの煮物、青菜のナムル)、そしてご飯のセット。おかずとご飯は先に提供されました。骨へジャンプクッパは、ボリューム満点。エゴマとエゴマパウダーがたっぷりかかっていてとてもいい香り。お肉もきちんと身がついています。お肉をこそげ取るのに手袋があるといいなと思いました。でも、スープも濃厚でご飯をインしてもしっかり味わえる味付け。おいしい。おいしい。900円なのに心もお腹も満たされました。 今日は予約なしで入ったけれど、お客さんが次々と来店してくるので、待ちたくない方は予約して行ったほうが安全かと思います。 骨ヘジャンクッパ、単品だと800円。昼でも夜でもサイドメニューとしてぜひ試してもらいたい一品でした!ごちそうさまでしたぁ!!

2022/03訪問

1回

韓国郷土料理 ととり

日比谷、有楽町、銀座/韓国料理、居酒屋、焼肉

3.27

81

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチで1名利用しました。家庭風の韓国料理が食べたいと思ってたんです。食べログ検索で見つけた「ととり」さん、日比谷のガード沿いの飲食店街2階に位置しています。この道は結構よく通るのに存在していることを知りませんでした。もっと顔を上げて歩かないとな。 さて今日のオーダーはプルコギ定食1,050円。本当は豚プルコギをいただきたかったのですが、残念ながら売り切れてしまってました。次回に頼もう。 注文すると、先にサラダ、キムチ、おでんの炒めものが配膳されました。私はこのおでんのちょっと甘めの味付けがすごく気に入りました。 プルコギはお肉の他に、豆もやし、にら、小松菜がたっぷりと入っていました。しっかりとしたお味がご飯に合う!韓国料理って赤くて辛いイメージだけど、結構甘めの味付けも多いですよね。私は辛いの大好きだけど、こういう辛くない韓国料理も大好き。 あ、ご飯についてくる卵スープの卵がふわふわでご飯をインしたら最高でした。そして飲み物も飲み放題なのが嬉しい。ランチは現金だけしか使えないので、注意です。 ボリュームたっぷりで、おいしかったです。ごちそうさまでした。

2023/10訪問

1回

ハンヤン クッパヤ

東新宿、新大久保、大久保/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.43

103

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

ランチで利用しました。参鶏湯が有名とのことだったので、花冷えの雨降る中来店しました。オーダーはチーズ参鶏湯。失敗した。普通の参鶏湯を頼めばよかった。チーズ入れたら基本なんでも美味しいじゃないですか?本当の味がよくわからなかった。これは私が悪かったな。身は半身が入っていました。骨まで崩れるほどは煮込まれてません。身もしっかりとした歯ごたえがあります。ほろほろではないです。お味は少し淡白な感じがしました。胡椒を頼んでしまいました。こちらの参鶏湯、もち米が入っているのでライスは付きません。いっぱい食べる人には物足りないかな?体は温まったけど、リピはしないと思います。

2022/04訪問

1回

日本焼肉 はせ川 銀座店

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、ホルモン、日本料理

3.58

286

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.0

値段もいいけどサービスもいい

2022/01訪問

1回

焼肉 平城苑 松戸店

馬橋/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.08

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ふらりと立ち寄れる焼肉屋

2022/01訪問

1回

韓豚屋 有楽町店

日比谷、銀座、有楽町/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.25

258

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

8/31の18:40ごろ予約なしで2名で来店。アニョハセヨのご挨拶で店員さんが出迎えてくれました。店内は韓国の裏路地風の内装で、がやがやした感じもなんとなくローカルっぽいです。 さて、本日のオーダーは、以下の通り。 デジカルビ、モクサル、野菜と焼きキムチ食べ放題付き 店員さんが石盤の上で手際よく焼いてくれます。一口サイズに切り分けてくれるので、ただ食すのみで何もする必要はありません。野菜はサニーレタス、オニオンスライス、キャベツ、ズッキーニの甘酢漬け。くるっと巻いてお口へぽんっ。値段が安いのでお肉の質は期待していなかったけど、思いの外柔らかだし厚めにスライスされていました。 明太とチーズのケランチム 卵はふわふわで出汁が効いています。チーズが温かいうちに食べるのがおすすめ。私達は話に夢中でチーズがぼてっと固まってしまいました。 韓国冷奴 キムチ、豆もやしナムル、小松菜ナムル、エゴマの葉、韓国海苔が乗っていてボリュームたっぷり。 ユッケジャンスープ 辛さは控えめ、具材もしかっり入ってます。レギュラーサイズで銀のお椀に4杯分くらいありました。 韓国海苔 お通しとして提供されました。 洋服に香りがつくので、帰りの電車で「焼肉食べた人」に認定されること間違いありません。 安価だけどボリュームがあるしおいしいので、香りを気にせずトライしてほしいです。ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ