kyon1209さんが投稿した日本料理 みつわ(栃木/東武宇都宮)の口コミ詳細

外食ダイアリー

メッセージを送る

この口コミは、kyon1209さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日本料理 みつわ東武宇都宮/日本料理

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
3回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

秋の味覚を匠の技で頂きます!

秋の味覚を味わうならやはり松茸である。昨年のコースにとても満足し、再訪3度目丁度1年振りに訪れることになった。先ずは大将が松茸をもって登場!岩手県産の松茸でどれがいいか選んでくれと言う。天気の影響で今年は収穫が遅れ今月から松茸料理がスタートしたとのことだった。料理は松茸をメインに松茸焼き、河豚料理等で以下の料理が提供された。

✳︎先付け 椎茸水菜と渡蟹イクラのおひたし
✳︎刺身4点(アジ、本鮪とトロ、雲丹、しらかわ甘鯛)サワラのわら焼き
✳︎琵琶湖の天然鰻と岩手産松茸
✳︎栃木和牛匠ヒレ肉に北海道産雲丹のせ
✳︎豊後水道の河豚刺身
✳︎河豚と松茸のしゃぶしゃぶ
✳︎ 舞茸の天ぷらとカラスミと松茸ご飯
✳︎河豚雑炊
✳︎デザート

紅葉がデザインされた器に美しく盛り付けされた料理は改めて眺めて美しく、食して絶品!松茸の風味は超絶で、松茸焼きと一緒にでた鰻の白焼き、刺身の一切れ一切れまで他では味わえない美味しさ!河豚のしゃぶしゃぶに至っては松茸風味で味わう格別な味わいは和の極みと言えよう。〆の松茸ご飯はカラスミの珍味さとの融合、河豚雑炊に至るまで丸で夢物語の様な一食を頂くことができた。格別な日に格別な和食を!それを見事に叶えてくれる店である。

  • 岩手県産松茸と舞茸

  • 先付け 椎茸水菜と渡蟹イクラのおひたし

  • 刺身4点(アジ、本鮪とトロ、雲丹、しらかわ甘鯛)サワラのわら焼き

  • 雲丹は大分県産でとても甘い。

  • シャブリ

  • 琵琶湖の天然鰻と岩手産松茸焼き

  • 松茸焼き

  • 琵琶湖産天然鰻白焼き

  • 栃木和牛匠ヒレ肉に北海道産雲丹のせ

  • 豊後水道の河豚刺身

  • 山崎12年オンザロック

  • 河豚と松茸のしゃぶしゃぶ

  • 河豚と松茸のしゃぶしゃぶ

  • 舞茸の天ぷらとカラスミと松茸ご飯

  • 河豚雑炊

  • デザート

2023/10/11 更新

2回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

秋の味覚を堪能!極みコース頂きました!

再訪3度目。秋の極みコースは松茸と天然河豚のフルコースだった。先ずは料理長の挨拶は風味溢れる日本産松茸と天然舞茸をもっての登場。日本産松茸の風味が半端ない。前菜からメインの松茸焼き、河豚刺しからてっちりは河豚と松茸を同時に味わう究極の味わい。大間の本鮪とアラの刺身や、シャトーブリアン雲丹和え等、夢に出そうな料理の数々。オススメの白ワインも辛くで料理にピッタリ。〆は松茸とカラスミのご飯で最後まで最高の食を楽しんだ感じだった。冬季には河豚コースで再訪したいと思っている。

  • 日本産松茸

  • 前菜

  • 河豚とカワハギの刺身

  • 大間の本鮪とアラの刺身

  • 松茸焼き

  • シャトーブリアン雲丹和えと天然舞茸

  • 河豚のてっちりは松茸と共に

  • 山崎12年オンザロック

  • 〆は松茸とカラスミのご飯

2022/10/12 更新

1回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥50,000~¥59,999
    / 1人

究極の創作日本料理を堪能!

地域を代表する創作日本料理店といって過言ではない。再訪2度目となる今回は"春の極みコース"を事前予約で訪れた。料理は7種程で、春の食材を最大限活かしながら、新鮮な魚類"のどぐろ、金目鯛、河豚、雲丹"等と、鮑と松坂牛のステーキが提供されたが、眺めて美しく、食して究極の味わいを堪能することができた。丸で一口一口を吟味するように、日常では味わうことができない料理の数々で、職人芸を垣間見ることができ、また活力を与えられたようだ。金額的に頻繁というわけにはいかないが、異なる季節にまた再訪したいと思う。

  • 刺身類 のどくろ 金目鯛 鰹 中トロ 雲丹等

  • ムルソーナルヴォーフレデリックコサール

  • 金目鯛とのどくろのしゃぶしゃぶ

  • 竹の子がシャキシャキと美味しい

  • 太刀魚 からすみ 河豚の白子

  • 河豚の刺身

  • 松坂牛ステーキ

  • 鮑のステーキ

  • 山崎12年

2022/04/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ