Noir_gourmetnistaさんが投稿したMark Matsuoka Grill 中目黒(東京/中目黒)の口コミ詳細

Noir_gourmetnista gourmet guide

メッセージを送る

この口コミは、Noir_gourmetnistaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Mark Matsuoka Grill 中目黒中目黒、代官山/ダイニングバー、イタリアン、スイーツ

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 4.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気4.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

中目黒の目黒川沿いの肉にこだわりの店

中目黒駅から目黒川沿いに5分程度歩いて行くと
左に見えてくるMark Matsuoka Grill 中目黒
店構えやテラスなど雰囲気が良い
今回はテラス席に案内された
そこから拡がる景色は景観が良い
桜の季節には華やぐ景色が拡がると想像しただけでもテンションが上がる
今回は初夏の気候でそれはそれで風も気持ちよく、清々しかった

ファーストドリンクは気分的にスパークリングだったので
そこで目がついたパープルレインスパークリング
名前の通り紫色のビビットな鮮やかな色のスパークリング
作る過程でたまたま紫色になったという逸話があり
その色彩の元となっているのはチョウマメによるもの
抗酸化作用もあるチョウマメは美容にも良いのかもしれないが、この類稀なる色彩にも作用したようだ

その堪能している間にラクレットチーズが加熱器と共にサーブされた
このチーズを加熱し、様々な食材(肉や野菜、バケットなど)に絡めて食するコースだ
(この日は5500円のコース)

ローストビーフやバケットなどどの食材と合わせても勿論合うのだが
個人的に気に入ったのが野菜と合わせる食べ方だ
チーズが塩味があるので、ノーブルな何も味付けされていない野菜にかけて食べた時にちょうど良い塩梅になる味わいだ

大満足な量でお腹も満たされた

こってりした後に口直しのまるまる凍らせたいちごシャーベットが丁度良い
中心に練乳も凍らせて入っており、酸っぱいいちごと練乳の甘さがマッチする
ただ、すぐ食べるのではなく
ある程度置いて、溶かしてから食することをオススメする
(私はすぐ食べてしまい、かたくて少々後悔したのだ笑)

中目黒のゆったりとした落ち着いた雰囲気と店の優雅な雰囲気がマッチし、非常に舌鼓しながら楽しめた

ご馳走様でした

  • 店構え

  • テラス席

  • 門構え

  • オブジェ

  • テーブルセット

  • テラスから見える景色

  • メニュー

  • ドリンクメニュー①

  • ドリンクメニュー②

  • パープルレインスパークリングワイン/1760円

  • パープルレインスパークリング

  • 北海道産ラクレットチーズ/加熱器

  • 野菜盛り合わせ

  • 北海道産ローストビーフ/ハム

  • グリル

  • バケット

  • ラクレットチーズトッピング

  • いちごまるまるシャーベット

2023/07/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ