はちみつさんまさんが投稿した土浦冷蔵(茨城/荒川沖)の口コミ詳細

はちみつさんまのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、はちみつさんまさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

土浦冷蔵荒川沖/かき氷

2

  • その他の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人

けずりメロン?

夏だし、あのかき氷の味が恋しくて牛久大仏見たあと行ってきました。

娘は生いちご、バディはくろみつきなこ、連れは期間限定のみかん。
そして私は、けずりメロン。
気になるネーミングでした。

平日の15時くらいなのに駐車場はいっぱい。
待つかなあと思ったら、思ったより早く呼ばれ、今回は店内へ。

一つ一つ氷を削るからかなあ、そこからの待ち時間が長くて娘の我慢はギリギリでしたw

デカイかき氷に、噴火直前の娘も大興奮。
なぜか、わたしのけずりメロンだけデカくない。
でも氷がめちゃくちゃ滑らか。
もしかして、本当にメロンを凍らせて削っているのかもしれない。
でも氷がウリだからなあ。
真意のほどは不明のままでしたが、他の人と違って、氷が最後まで溶けることなく完食。

前回食べた和三盆はメニューからなくなっていました。
和も良いし、フレッシュフルーツも良いし、とにかく大満足でした。

  • 生いちご700円

  • みかん800円

  • くろみつきなこ700円

  • けずりメロン900円

2022/08/11 更新

知らずに頼んだら腰を抜かすど迫力。コスパ最高で最高に美味いかき氷をいただきまきた!

ゴルフの後、甘いものをと10人で。
こういうの好きなヤツのセレクトです。

駐車場が広く、でかい倉庫が隣接。
いわゆる店舗は小さめ。

突然の大人数ということだけではなく、最初から店内は満席。
幸い、外にテーブル席があり、まとめて10人3テーブルに分かれて座れました。

外にメニュー看板があり、2枚に分かれています。
右側が異常に安い。400円とか。
違いを尋ねると、右は的屋とかであるシロップかけただけのやつ、左は全部手作りと。

そりゃ、左から頼むでしょ。
私は和三盆700円にあずきをトッピング+100円。

オーダーして、お金払って席で待つ。
10人もいるから、一つずつ運ばれます。
最初の一つの巨大さにビックリ。
都内だと簡単に2000円以上取っても流行りそうなでかさ。
1人で食べ切れるか不安でした。

私の和三盆が到着。
本当に和三盆そのものがパラパラとかかっているとか。
あずきが見当たらないので聞くと、中に入っているのだという。

食べ方は真ん中を食べて周りを真ん中に崩しながら食べるのだそうな。
なるほど、器の外に崩れないわ。

さすが氷屋さんの氷で、さっと口の中で溶けてなくなります。
和三盆はシロップタイプではないので、途中で味がなくなりかけてます。
そのとき見えて来たのがあずき。
自家製だとすぐにわかるこのあずき。
とにかくこのコスパは最強、満点以外あり得ませんでした。

最後まで本当に美味しくいただきました✨
あ、書き忘れたので付け足します。
絶対外で食べる方が良いです。オススメですよ!

  • 生いちご700円

  • 和三盆700円+あずき100円。

  • 真ん中から食べます

  • 最後はあずきスープ

  • 的屋にあるやつ

  • 全て手作りのやつ

  • 店側面から

  • 倉庫の扉

  • 店舗正面から

2021/08/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ