たけち02さんの行った(口コミ)お店一覧

たけち

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

鳥せい 本店

伏見桃山、桃山御陵前、中書島/居酒屋、焼き鳥、食堂

3.44

750

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

京都で有名な鶏料理店です。ランチタイムは、種類豊富で、1000円以内のリーズナブルなメニューが多いです。鶏めし弁当を食べました。ご飯に焼き鳥がのった、シンプルな弁当です。肉とタレのおいしさに満足しました。

2024/05訪問

1回

フルーツパーラーヤオイソ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フルーツパーラーヤオイソ

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/フルーツパーラー、カフェ

3.68

456

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

四条通り沿いにあるフルーツパーラーです。店は新しいのですが、老舗店です。スペシャルフルーツサンド1100円を食べました。普通のフルーツサンド880円もありますが、果物が大きいスペシャルもおすすめです。

2024/04訪問

1回

ヤオイソ 四条大宮店

大宮、四条大宮、四条(京都市営)/サンドイッチ、その他

3.60

206

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

四条大宮にある老舗果物屋さんです。こちらの店舗は、テイクアウト専門で、近くにフルーツパーラーがあります。おすすめは、フルーツサンドです。旬の果物が入っています。ヤオイソオリジナルの生クリームもおいしいです。

2024/04訪問

1回

カスカード 京阪丹波橋駅店

丹波橋、近鉄丹波橋、桃山御陵前/パン、サンドイッチ、カフェ

3.14

43

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大阪や神戸にも支店がある、ベーカリーチェーン店です。京阪丹波橋駅店は、改札を出てすぐの場所にあります。イートインスペースもあります。カスカードのパンは、どれもおいしくて、しかも200円ぐらいまでです。

2024/03訪問

1回

カスカード ゼスト御池店

京都市役所前、三条、三条京阪/パン、サンドイッチ、カフェ

3.26

80

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

京都市役所前駅の地下街にあります。ベーカリーチェーン店です。練乳クリームパン・ホットコーヒーをイートインしました。パンもドリンクも200円台で、お手頃価格でした。カスカードは、どのパンもとてもおいしいです。

2024/01訪問

1回

井津美屋 イオンモールハナ店

西院(阪急)、西京極、西院(京福)/和菓子、たい焼き・大判焼き

3.13

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

イオンモール五条の1階にあります。洛西に本店がある和菓子屋さんです。その場で焼いてもらえるみたらし団子、草餅・桜餅などの生菓子、どら焼きなど、品数が豊富です。どら焼きの皮の代わりに、ブッセで餡を挟んだ珍しいお菓子もあります。

2024/04訪問

1回

ホリーズカフェ 烏丸六角店

烏丸御池、烏丸、四条(京都市営)/カフェ

3.02

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

関西のカフェチェーン店です。烏丸六角店は、烏丸通り沿いにあります。広めの店内です。コンセント席もあります。ダッチアイスコーヒー290円を飲みました。店内で水出ししている様子も見ることができました。濃い目の味に満足しました。

2023/08訪問

1回

さかい珈琲  京都園部店

園部/カフェ

3.03

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

園部大橋の近くにオープンしたカフェです。近年、全国展開し始めたチェーン店のようです。南丹エリアでは珍しく、モーニングメニューがあり、朝早くから開いています。ドリンクを注文すると、選べるトースト・ゆで卵が付きます。

2022/08訪問

1回

元祖豚丼屋 TONTON 東向日店

東向日、向日町/豚丼

3.04

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

阪急東向日駅前にあります。以前は、阪急そばだったと思います。現在は、若菜そばと豚丼屋さんが、併設されているような店内です。豚丼は700円台とお手頃価格で、肉の量もご飯が見えないぐらいにのっており、満足でした。

2022/06訪問

1回

ぱすてるスイーツ

亀岡/ケーキ、パン

3.03

2

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

道の駅・ガレリア亀岡の中にあるカフェです。ロールケーキ・コーヒーのセット、400円を食べました。さっぱりとしたクリームがおいしいロールケーキでした。ガレリア亀岡のロビーのような場所にあり、やや開放的すぎますが、外の自然を見ることもでき、落ち着きます。

2022/05訪問

1回

ピノキオ 京都亀岡店

馬堀/喫茶店

3.03

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

喫茶チェーン店!

2022/05訪問

1回

コーヒー ロースト ユイ

鞍馬口、北大路/コーヒースタンド

3.00

7

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

京都市の住宅地にある小さなカフェです。挽いてもらった豆を自宅でいただきました。家で淹れてもとてもおいしかったので、店で飲むとさらにおいしいのだろうなと感激しました。

2021/12訪問

1回

みのりカフェ 高島屋京都店

河原町、祇園四条、烏丸/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.01

9

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

四条河原町の百貨店・高島屋3Fにあります。全農がプロデュースする飲食店で、丹波キヌヒカリや京水菜、宇治茶など、京都府の食材を使ったメニューが味わえます。値段は高めです。同じフロアに、食事メニューが中心の「みのり食堂」もあります。

2021/03訪問

1回

キッチン瑞穂

神宮丸太町/洋食

3.31

24

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

近衛通にある、小さな洋食屋です。昭和の時代がらある老舗です。カツ(ポークorチキン)カレーの並が550円、海老クリームコロッケ&ハンバーグ定食がライスorパン付きで650円など、驚きの価格です。京都大学が近いので、学生さん目線の価格なのかもしれません。以前は昼間も営業していたように記憶していますが、今は夕方から夜だけ営業しているようです。

2020/06訪問

1回

カフェ・ド・十番館

東舞鶴/カフェ、ケーキ、パスタ

3.10

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東舞鶴駅の東、ホテルアルスタインの1Fにあるカフェです。鉄道の待ち時間に利用しました。アイスコーヒーを飲みましたが、水出しの本格的な味で300円台だったので満足です。丸みを帯びた明るい店内で、新聞などを読みながら、くつろげました。ケーキを持ち帰る人が多いなと思っていたのですが、ショーケースを見ると、十番館オリジナルケーキが並んでいました。春らしい「桜のケーキ」などもありました。

2020/05訪問

1回

ビリオン珈琲 福知山店

福知山、福知山市民病院口/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.03

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

福知山市の国道9号沿いの大規模カフェです。コメダ珈琲や倉式珈琲に似た、フードメニューも充実しているカフェです。11時まで注文できるモーニングを食べました。ドリンク代だけで、クロワッサンorトースト、ゆで玉子orサラダorヨーグルトがついてきます。クロワッサンは、業務用の既製品のようでした。アイスコーヒーは水出しで濃くて、さすが珈琲専門店だと思わせる味でした。雑誌・新聞もたくさんあるので、ゆっくりできます。

2020/05訪問

1回

カリフォルニア ランドリー カフェ

福知山市民病院口、福知山/カフェ

3.23

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

福知山市民病院の南側にあるおしゃれなカフェです。コインランドリーに併設されている点が珍しいです。コインランドリー利用者でなくても入店できました。9時開店と遅めですが、福知山市内でモーニングが食べられる貴重なカフェです。甘い物が好きなので、フルーツサンドモーニングを食べました。イチゴのフルーツサンドに、カットフルーツ、アイスコーヒーが付いて750円ぐらいです。少し高めですが、フルーツの大きさ、コーヒーのおいしさ、共に満足です。WiFi完備で、一部のテーブルにはコンセントもありました。

2020/05訪問

1回

ハートブレッドアンティーク  イオンモールKYOTO店

東寺、京都、九条/パン

3.02

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

イオンモール京都の1階にあるベーカリーです。イートインスペースで、アイスコーヒー、クロワッサン、カレーパンを食べました。クロワッサンは大きめで、ほんのり甘く、バターの香りを感じるおいしさです。アイスコーヒーは、マシンで淹れたてです。 イオンモール京都の1階にあります。パンの種類が豊富です。イートインスペースがあり、コンセント付きでした。淹れたてのコーヒーが100円程度とお手頃でした。アプリをDLしていると、お得なクーポンが届きます。

2024/04訪問

2回

走井餅老舗 石清水八幡宮境内店

石清水八幡宮/和菓子

3.18

12

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.0

石清水八幡宮の入口にあります。小さな小屋です。走井餅が有名です。今回は暑かったので、ソフトクリームを食べました。バニラ・抹茶ミックスが400円です。よくある一般的な味でした。走井餅を食べるなら、山麓の店でイートインするのがおすすめです。 走井餅は、石清水八幡宮の銘菓です。こちら、石清水八幡宮近くの屋台と、男山ふもとの本店で買えます。三日月型の、柔らかい食感の餅です。境内店はテイクアウト専用ですが、本店では、写真のようにイートインすることも可能です。

2024/05訪問

2回

いきなりステーキ イオンモールKYOTO店

東寺、京都、九条/ステーキ、ハンバーグ

3.08

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

イオンモール京都のフードコートにあります。ステーキの全国チェーン店です。一番少ない130グラムステーキを食べました。肉の厚みがあるので、食感も楽しめました。イオンモールのアプリクーポンで、ライス・スープがサービスされました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ