nari3955さんの行った(口コミ)お店一覧

nari3955のレストランガイド

メッセージを送る

nari3955

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

宇陀牛 山繁

榛原/その他

3.04

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

大宇陀の道の駅のレビューで、  宇陀牛の お肉を使った「肉うどん」が美味しい! とありましたので ここの お肉屋さんの方に 寄らせて貰いました (^^) ・宇陀牛 スジ肉 ・宇陀牛 切り落とし ・宇陀牛 味付け焼肉  を購入! 早速 晩ごはんは、嫁さんに「肉うどん」を作って貰い頂きました ♪  「めちゃ めちゃ 旨い!」 )^o^( ・和牛の上品な 甘みがでています ♪   そして肉が柔らか!  火を通しても あまり縮まないのかな? 「肉うどん」って こんなに美味しくなるんや! ^o^ 本当に 美味しかったです ♪ ご馳走さまでした (^^) 追記  翌日の 私の弁当は 残り肉を使った「宇陀牛の牛丼!」でした 写真を撮り忘れましたが、これも絶品です!  美味しい〜  ここの「お肉は、本当にお勧めです!」

2021/05訪問

1回

のもん市場

月ケ瀬口/その他

3.09

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.7

パン & 団子

2021/11訪問

1回

業務スーパー 久御山店

淀、伊勢田、小倉/コンビニ・スーパー

3.01

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

肉・肉 パラダイス‼︎

2021/12訪問

1回

黒門市場 鮮魚 川崎

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/その他

-

2

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

黒門の魚屋さん!

2021/10訪問

1回

粟津農園

小野、醍醐/その他

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 私の お気に入りの直売所です! ピオーネ・シャインマスカット等 を販売しています  お手頃価格で「房・粒 」が 大きく甘いです ♪ 毎年 終了が、早いように思います  私は、お家用のピオーネを購入! ^o^ 相変わらず美味しいですね〜♪ 少しづつ頂いております (^ω^) 追記 購入品の写真は、後から載せる予定です

2021/08訪問

1回

菟田野アグリマート

宇陀市その他/その他、惣菜・デリ

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 前回 凄く気に入りましたので、またまた寄らせて貰いました(^^) ・今回も、少し熟成させると 絶品 鯖寿司になる事が わかったので「手鞠寿司」を! ・そして 前回買いたかった「野ブキの佃煮」そして 「卵のサラダ?」 ・更に、見ていて美味しそうに見えた「ブリの煮物」   家で、夕食に頂きます(^^) ・野ブキの佃煮は、前回の 筍の佃煮と食べ比べ! 両方とも美味しいのですが、野ブキの方が 食感が良いですね ・卵サラダ… そのまま卵サラダでした(卵サンドの中身みたい) ・ブリの煮物! 優しい甘味があり上品な感じで、美味しい!(^^) ・手鞠寿司は、賞味期限 少し手前で頂く予定です ♪  やはりここの お惣菜 美味しいですね〜(^^) また寄らせて貰います ♪ ご馳走さまでした 嫁さんのリクエストで、寄らせて貰いました ここの「手鞠寿司」を食べたかったらしいです  有りました(^^) …手鞠寿司?     … デカい(゚o゚;; おにぎりサイズの お寿司です とりあえずカゴに入れ、続きを見ていきます ・手鞠寿司 ・海苔の代わり?に 卵で巻いた 巻き寿司 ・筍の佃煮 ・イタドリの煮物 ・こごみ   (山菜) ・コシアブラ (山菜)  家に戻り ご飯の一部になります(^^) ・手鞠寿司は、柿の葉寿司を3倍?にしたもの? 鯖は、脂がのっていて美味しい ・卵の巻き寿司! これも味が濃く干瓢?椎茸?の濃い味付け 私好みの味でした(^^) ・筍の佃煮 初めて食べました♪ 味が濃く、山椒がアクセントになっていて美味しい! ・イタドリの煮物 家でも作ってくれていましたが… 全く違います お店の味です! ・こごみ・コシアブラは、天ぷらにしてくれました(^^)  ここの産直もレベル高いですね〜(^^) 調理された物は、料理人が手掛けた?ような、美味しい味付けでした  美味しかったです♪ ご馳走さまでした! 追記 手鞠寿司! 鯖の方 少し熟成させて食べると絶品でした ^o^  美味しい 鯖寿司のようです(^o^)

2021/05訪問

2回

キザキ食品

宇治/その他

3.05

9

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 久しぶりの「キザキ」さんです! (^^)  この日は、嫁さんと 月ヶ瀬で「筍・山菜」を買い 帰りに「南山城の道の駅」に寄り それから「キザキ」さんに行ってまいりました ^o^  お店の openの時間に合わせて中に入ります! 店内を 見回して見ると… ジビエだらけの冷凍庫が無くなっています  その場所に冷蔵ケースが! 見ると猪肉・鴨肉・各種ホルモンのパックが…  私の目的は、猪肉と鹿刺し でした 以前食べた ここの ・猪肉は 少し獣味!猪肉らしく美味しい! ・鹿刺しは、さっぱりしていて柔らかく 癖が無い! 美味しくて、もう一度 味わいたく来させて貰ったので… ・お店の人に尋ねると… 奥から出して来てくれました(^^)  ついでに猪肉もスライスして貰いました(^ν^) ★購入・鹿刺し・鹿の燻製・猪肉スライス  そして このお店 地元の方には、牛肉が 美味しいと言われていますので… 牛の切り落としを! ★購入・牛の切り落とし  私は、この お店のコロッケも好きなんです ♪ ★購入・コロッケ×6  肉バルKizaki(肉料理やジビエの食べられるお店?)の お弁当も有りました ♪(^^) ★購入・焼肉弁当×2  早速 車の中で 嫁さんと 「お弁当を 頂きます ♪」 コロッケも 温かい内に 一つ づつ!(^^) お弁当 美味しいですね〜 牛肉の甘味が感じられます(^^) 卵の半熟さも良い感じ  味付けを 少し強めにしているようで、冷めても美味しいと思える お弁当でした   ご馳走さまでした! 追記  とりあえず、当日の夕食は、 「キザキの 猪肉」と 「月ヶ瀬の 山菜」(こごみ・雪の下・ワラビ・タラの芽・イタドリ・筍)の 天ぷら・炒めもの・和物・筍ご飯 等!   全て「山の恵み」の食材でした!(^^) ♪  猪と 山菜が、ここ迄豊富に食べられるのは、嬉しいですね ♪ ・猪肉は、以前程 獣味は、有りませんでしたが… 独特の味でした  火を通すと 肉もギュッと締まり 野生を頂いている感じです 豚とは、全く違います  大変 美味しかったです ♪ (^^) 追追記  牛 切り落としは、焼いただけのものに、塩・胡椒 や マキシマムを掛けて そのままの味を楽しみます♪  そして残りを 嫁さんに 牛丼にして貰い 味の違いを楽しみます (^^) ・鹿刺しは、解凍後 生姜醤油で頂きました 柔らかく食べ易いのですが、血の匂い?がありました  わさび醤油の方がよかったのかな?  表面をバーナーで炙るとクセがなくなり 美味しく頂けました(^^) ・ワインには、合のでは ないでしょうか? (鹿肉は、炙ると鹿独特の焼き色が付きます(灰色)) 追追追記  残りの 鹿刺しを頂きました(^^) ・生姜たっぷりの 生姜醤油を 裏表付けて食べると、クセが無くなり美味しく頂けました ^o^    生姜 辛くも なりません! ・柔らかく クセが無くなり 少し甘味が有り 美味しい馬刺しのようです!  赤ワインと一緒に頂きました ♪ ・鹿の燻製は、鹿と言われ無ければ判らないです 特徴が無く 普通に燻製肉でした(^^)  ジビエは、独特の(味・香り)があり 普通の調理方法では、上手く出来無いかもしれません  しかし普段は、食べる事の無い「野生の味」を頂けます(^^)  美味しかったです  ご馳走さまでした!

2021/04訪問

1回

林亀葡萄園

醍醐、小野、石田(京都市営)/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 粒が大きく 甘味が強く 美味しいです! ・今年は、変わり種の、葡萄「天山」があり嫁さんが購入! お気に入りの葡萄らしく喜んでいました ・私は、ピオーネを購入!  少しづつ頂いております ♪(^^) 今年 1番好きになった、クイニーナを 買いに寄らせて貰いました(^^) 勧修寺観光農園の お隣の農園です 全体的に、甘味が強いですね (^^) 今回は、デカい「ピオーネ」と 「ブラックビート」を購入させて貰いました

2021/08訪問

3回

はいから園 ぶどう直売

小野/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

お店は、小さいですが 葡萄の種類は ここが1番多いです!(^^) 今年は、クインニーナを購入! ここは、少し変わった品種を 置いている事があります(^^) 今回は、バイオレットキングとBKシードレスを購入!

2021/08訪問

2回

勧修寺観光農園

醍醐、小野、石田(京都市営)/その他

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

 ここの葡萄が、この一帯で 1番美味しいです! しかし人気が出過ぎて、お客さんだらけ⤵︎ 家用の籠盛りがなかなか出なく… 値段も毎年上がっていると思います(*_*) 私は購入を諦めたのですが、嫁さんはピオーネを買っていました ・ここのピオーネは、他所と違い上品な甘さ!   高級感があります!  私が、贈り物をするなら ここですね〜  今回は、私が好きな クイニーナのみを 再購入する為 行ってきました (^^) 嫁さんが、仕事先の人にお裾分けをすると ここ 勧修寺のピオーネが 1番美味しいと 言われたようです(^^) 少しづつ頂いております 相変わらず 美味しいですね〜   ご馳走さまでした 8月〜9月は、大粒 ぶどうのシーズン!  毎年 勧修寺 界隈での 直売所を 楽しみに寄らせて貰っています 中でも ここ「勧修寺 観光農園」は、特に美味しいですね    ・甘過ぎず、上品な旨味! 私のお気に入りの直売所なんです(^^)  栽培方法が丁寧? なんしか 他所と やり方が 違うのでは、ないでしょうか? ・ベリーA と ピオーネ のぶどう狩り もあります  私も何度かやりましたが ピオーネの方は、人気が上がり過ぎ 事前確認してからでないと できなくなっていたと記憶しています  人気が出ているからか? 直売の値段も どんどん上がっています(^^;;  お得な、ザル盛りが、なかなか手に入りません    今回は、ピオーネ・クイニーナ・BKシードレス(種無し巨峰)を購入!     まだ部分的にしか 食していませんが…      ご馳走さまでした(^^) 追記 今回は、クイニーナが めちゃ旨でした(^^)

2021/08訪問

3回

いろは寿司

京終、奈良/寿司、その他

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

にぎり1人前半!(^^)

2023/08訪問

1回

充

忍海/弁当、惣菜・デリ、その他

3.05

2

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

お肉屋さんの お弁当!

2021/12訪問

1回

ロピア ミ・ナーラ店

新大宮/コンビニ・スーパー

3.06

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

養殖マグロ!

2022/05訪問

7回

黒門中川

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/その他

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.2

イクラ丼食べ放題!

2023/08訪問

3回

紀南食品

山田川、木津川台/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.1

いつもの「おせち」

2024/01訪問

3回

デリシャスフード

宇陀市その他/弁当、惣菜・デリ、その他

3.11

6

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

デリシャスフードのお弁当!頂いて参りました(^^) ・私は、焼肉弁当! ・嫁さんは、お腹いっぱいということでパスされました(^^;  夕飯にする 中華弁当を買っていました  せっかくなので、近くにある 季節外れの 又兵衛桜で頂きます♪(^^) ……季節外れの為、葉っぱの重そうな もっさりした木になっていました(ー ー;)  気を取り直して頂きます 焼肉弁当! よく焼いてある 少し濃いめのお弁当 美味しいですね〜  しかもリーズナブル! 嫁さんにも味見して貰いました(^^)  サイドでは、生姜の佃煮が入っているとの事!  美味しい!(^^) やはり宇陀近辺は、美味しいものが多いです  帰宅後 中華弁当 家族で頂きました♪ そういえば 唐揚げが、たつ屋のに似ている(^-^)  美味しかったです ♪ ご馳走さまでした(^^)

2021/06訪問

1回

大阪千林のりや 千林店

千林大宮、森小路、千林/その他

3.08

37

-

-

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本当に美味しかったので、水曜日 動ける日に行って来ました(^^) 人気店なので、少し並びます  普通に食べても美味しいのですが… ここの海苔で、海苔弁当を 作って貰らうと 抜群に美味しい!  弁当屋さんのより美味しくなります(^^) 気に入ったので、今回 梅かつお を4つ・とうがらし を2つ購入  これでしばらくは 持ちます(^^) そして今回は、駐車場を調べて行ったので 困りませんでした 嫁さんと一緒に並びました 「駐車場 近くに いくつか点在します」    味付け海苔の 有名店です!  私は、知りませんでしたが 他の方のレビューを見ていて知りました (^^;  嫁さんに聞いてみると… 知ってるけど 行った事無いとの事で 一度行ってみよう と話していました  「のりや」念のため調べてみると… 手作りで数が作れ無いからか? 水曜日しか開いていません Σ(゚д゚lll)  商品も「とうがらし」と「うめかつお」の2種類だけです  ひとつ600円でした(^^)  嫁さんと休みが 合った日に 行って来ました 車は、止められないので 店の近くに 嫁さんを 降ろし 車を走らせて待機する事に (大通り沿いで、横道も狭いので 駐車場を よく調べて行った方が良いと思います)  数量限定の為か?お店の方が 事前に購入個数を 聞いて来るらしいです   夕飯に、この 海苔 も一緒に 頂きました(^^)  出汁味 付きの 海苔でした 味の付け方が 韓国海苔 風ですが… 質は、日本の海苔ですね 少しかじったり、ご飯に巻いて 食べました(^^)  美味しかった! ご馳走さまでした 追記 「千林 」と言えば、大きな 商店街の中を 想像しますが… 「のりや」さんは、商店街を出た所で 地下鉄千林大宮駅からすぐです 追追記  この海苔で、海苔弁当にしても美味しい! 弁当屋さんの海苔弁を上回る 美味しさでした(^^)

2020/10訪問

2回

551蓬莱 奈良近鉄店

大和西大寺、平城/その他

3.07

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

エビ シュウマイ!

2023/12訪問

2回

今津屋鶏卵

大国町、今宮戎、恵美須町/その他

3.03

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

卵掛けご飯は、やっぱり「龍の卵」

2023/06訪問

1回

街のみなと 奈良店

西ノ京、新大宮、尼ケ辻/コンビニ・スーパー

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

寿司バイキング

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ