m-まささんが投稿した旬彩きっちんかつら(愛知/東岡崎)の口コミ詳細

猫が大好きの食べ呑み歩き暇人です

メッセージを送る

この口コミは、m-まささんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旬彩きっちんかつら東岡崎/日本料理

2

  • 夜の点数:4.7

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.4
      • |雰囲気 4.4
      • |CP 4.4
      • |酒・ドリンク 4.2
2回目

2020/05 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.4
    • | 雰囲気4.4
    • | CP4.4
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

今回も、現時点で東岡崎の最高の料理屋さんです。( ﹡・ᴗ・ )b

今夜はここ!
東岡崎では最高に美味しい料理屋さんの、旬彩きっちんかつらさんです。☆私の中だけでしょうけど。

去年の忘年会で利用させていただき、私含む5人が衝撃を受けたお店で、どうしても行きたくて、前回とは違う呑んべぇ4人で入店です。

店の佇まいが良い。
店内のこのこじんまり感が良い。
落ち着きます。

まずは、ハイボールとビールで乾杯!
では、今から夏の忘年会の開始です。

ドリンクのメニュー表。
金額のあるメニュー表。
そして、金額のないメニュー表!お会計時にもいくらなのかも分からない。でもここに来たら気にしちゃダメです。
それを大きく上回る、怒涛の美味しい料理がやってきますので(*⌒▽⌒*)

1品目
☆富山産ホタルイカを酢みそで
さすが芸が細かい。ちゃんと目ん玉を取って頂いてます。
ボイル加減も最高!ホタルイカが存分に楽しめます。そして、このコゴミのシャキッと感!私、田舎の山奥で育ったので山菜に一切に興味ないのですが、あまりの美味さにびっくり(((゜Д゜;)))
酢みそうめー!

2品目
☆真あじのなめろう
はいっ、素晴らしい。八丁味噌だと思うのですが、濃いです。真あじとのバランスがよく、お酒がすすむ1品です。

3品目
☆刺し盛り(カツオ、カンパチ、タコ、イカ、シャコ、甘エビ、ノドグロ、〆コハダ、赤貝)
あぁ、どれもこれも素晴らしい。まずは鮮度がどれも良い。それぞれに合わせて、柑橘を絞ってかけて食べるのが美味しい!ノドグロはモチっとして良い。〆コハダの酢の加減が良い。あと卵を持ったシャコがコレまた良い。この卵が栗の様な食感になり、今までで食べたことの無いシャコです。うめー!

4品目
☆彩り野菜の焼きサラダ
これです。これです。めっちゃくちゃ美味しいサラダ!これは絶対抑えたいメニューです。焼いて温かいサラダなんてすごい。その中になぜか冷たいトマト。野菜達が、この美味しいソースをたっぷり吸って、とんでもない美味しさ。前回と変わらず美味しいサラダ!食べて良かったです。

5品目
☆鯖のへしこ
福井の名物料理ですね。超超しょっぱい。でも、これが大根と食べると美味しい!大人の酒飲むための1品ですね。
しょっぺー、うめー!

6品目
☆たいら貝とアスパラのバターソテー
はいっ、これも素晴らしく美味しい!たいら貝が旨い!アスパラが旨い!これをまとめるソースが旨い!貝ヒレも旨い!旨いしかかけない。

7品目
☆子あゆ天ぷら
サクッと揚がって、あゆの内蔵の苦味と天ぷらの旨みと、それを付けて食べる塩。旨い!旨い!

8品目
☆むきワタリガニ
なんと1匹まるっと本当に剥いてくれてます。
これは食べやすい。しかもにくい事に、かにみそを満遍なく混ぜてくれています。これが更に美味しくしてくれます。うめー!

9品目
☆ハモ落とし梅肉で
1品1品が大きい。小口の人には、一口が大変なほどです。当然、美味しいです。本当にハモって梅肉との相性バッチリヾ(。・∀・)oダナ!!

10品目
☆三河牛いちぼのステーキ
旨い!こんなん美味しいしかないです!
わさびとバッチリ。あっさりのお肉で美味しいなぁ!
あと、このトマトの美味しいこと!

11品目
☆お茶漬け
この天つゆ茶漬けが、旨い!
海苔が良い、アラレが良い、当然鮭が良い。
〆には良い!うめー!

12品目
☆おにぎり
女性達はこの少し大きめなおにぎりを、美味しいって食べてます。漬物も美味しいもんね!

13品目
☆赤だし
なんと大きなハマグリが入ってます。(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
しかも美味しいんです!

ふぅ、美味しい!
本当に美味しい!
超絶腹パンです!

全員満足顔です。
今度は、12月の忘年会で飲んで食べましょうね。
シ〇ルさんヽ(*´∀`)ノ
今回で2回目ですが、本当にどれも素晴らしいお料理で、満足度が高い素晴らしいお料理屋さんです。

本当に本当に、ごちそうさまでした。
また来ますね( ﹡・ᴗ・ )b

コロナに負けないで、がんばってください!

  • 富山産ホタルイカを酢みそで

  • 富山産ホタルイカを酢みそで

  • 真あじのなめろう

  • 刺し盛り

  • 刺し盛り

  • 彩り野菜の焼きサラダ

  • 鯖のへしこ

  • たいら貝とアスパラのバターソテー

  • 子あゆ天ぷら

  • むきワタリガニ

  • ハモ落とし梅肉で

  • ハモ落とし梅肉で

  • 三河牛のいちぼのステーキ

  • お茶漬け

  • お茶漬け(鮭)

  • 漬物

  • おにぎり

  • 赤だし

  • 旬彩きっちんかつらを出て、少し歩いた景色

2020/06/04 更新

1回目

2019/12 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

東岡崎で、現時点で最高に美味しいお店ではないでしょうか!!!

今日は会社の仲間と忘年会です。
場所は旬菜きっちんかつらさんです。ここはたまたま歩いてて、良い雰囲気のお店だな〜ってずっと思ってて、先月電話予約してたのでした。

なんかね店の佇まいからして、わくわくさせてくれる店構えです。では、わくわくしながら入店です。

カウンター7席くらいかな?個室は6人が入れそうです。
なので大人数は無理かな。私達5人なので個室でゆっくり忘年会します。

コース設定してないので、みんなで好きな物を注文!
って、メニュー表が3種ありますが、そのひとつのメニュー表には値段が書いてない!おーなんかドキドキしてきた。でも今日は忘年会!値段気にしません!いざ注文。

まずは乾杯のドリンクから。はい、みんなで乾杯!

定番の刺し盛りを人数分頼みました。ですがなかなか出てきません。う〜んまだこない。じゃ、さっきから気になってた生枝豆塩ゆで頼みました。なぜ気になってたかたというとお値段枝豆で850円だったからです。これはくるの早かった。助かります。
では、パクッと1口!おっ、おっ、これは美味しい枝豆!どこか土くさくぷりぷりした豆でお酒のツマミにいいですね。枝豆完食しましたら、きました刺し盛り!

お塩と醤油の好きな方をつけて食べるために小皿が出てきました。へーっ思いました。
って思ったのも束の間!やばいやばい巨大刺し盛りがきました。私思わず立ち上がって真上から覗いたくらいです。おーって声があがります。豪華絢爛の刺し盛り!テンションやばい!この盛り付けは時間かかります。大将ありがとうございます!
天然ブリ、あまえび、生マグロ、イカ、タコ、平目、サーモン炙り、〆さば、赤貝がどおーんってのってます。
まずはブリ食べたのですが、すごく脂がのってて旬の魚の威力バツグンです。次に赤貝食べたのですが、あまりの美味さに衝撃受けました!赤貝ってこんなに美味しいんだって思わせてくれます。程よいこりこり感で硬すぎずで、今までで一番美味しい赤貝です。〆さばもバツグンです、略生に近いでもどこか〆てある、すごいバランスです。塩で食べた平目も美味しい。炙りサーモンも脂がたっぷりのってて、口の中で溶けていくのがわかります、すげえなここのお店!どれも美味しい、やばいくらい美味しい刺し盛りでした。

仲間さんの強い希望で、スミイカ下足のぬたあえです。
これがまた美味しいのなんのって、本当にびっくり!下足が美味しいのは当然ですが、ぬたのうまさと全体をまとめるこの柑橘の味と風味がベストマッチ!おー美味しい!

あん肝のおろしポン酢がけがきました。私あまりあん肝を好まないのですが、全くしつこくなくポン酢があっさりで、ここのは美味しいって思いました。

塩煮牛すじ、これも未体験の味でしたが、これも素晴らしく美味しい。すごくやわらかく意外にガツッとくる塩味。
いやすげー美味しい。

金目鯛の塩焼きのこの身の分厚さ!匂いも良い厚みも良い、焼き色も良い、飾り付けも良い!素晴らしい!
なんて日だ!脂が確りのってるのに身はあっさりしてて、改めて、金目鯛すごいって思いました。

彩り野菜の焼きサラダ。侮ってました。ごめんなさい!これもまじめちゃくちゃ美味しい。なんでこんなに野菜が美味しいんだ!なんて説明していいかわからないですが、これ皆さんにおすすめです。ヤングコーン、芽キャベツ、れんこん、人参、ブロッコリー、じゃがいも、なぜか冷たいトマト。ヤングコーンなんてこのソースをたっぷり吸ってるから、ぶしゅって口の中で溢れてきます。まじで美味しい。

梅こぶきゅうりで少し箸休めって思ったのに、美味しすぎて箸休めになってないくらい!梅が田舎梅干しのような塩キツめでこのきゅうりには抜群に合い、こぶが上手にまとめてくれます。

三河牛あつぎり牛タン焼き!確り厚めで、ペラペラではありません!これは自分達で焼くのですが、火のとおりも早く焼き過ぎに注意。お塩で食べるのですが、まあこれの美味しいこと。厚切りだからタンの食感もたっぷり楽しめるのに噛み切りやすい美味しいタンです。

そして写真見た時からどうしても食べたかった、料理が出てきました!三河牛いちぼステーキです!あっ、厚めだ。良い色だ。わさびが美味そう!
こんなん美味しいの確定じゃないですか!もう腹パンのはずなのに、食欲がもう1回湧いてくるってすげえな、このステーキ!三河牛の素晴らしい肉汁がジュワッジュワッてガンガンきます。これもガチで美味しい!美味しすぎて、思わず仲間さんと目があって、お互い満足のお肉を食べてますって感じで。ん〜〜って唸る美味さです( ﹡・ᴗ・ )b

〆のお茶づけとおにぎりと赤だしです。
あ〜ここ、最後まで美味しいのね。お茶づけのこの出汁の美味しいこと。鮭と海苔とわさびとのバランスが良い!こんなんさじが止まんないじゃないですか!
隣の仲間さんのおにぎり、ホロホロと崩れるくらいしか握ってない美味しそうなおにぎり!正しくおむすびですね。私あまり赤だし得意ではないのですが、魚のアラかな?確り出汁がとれててすごく飲みやすい赤だしです。
美味しい!

いや〜、ここ最強クラスの美味しいお店です。
終始、みんながどれも美味しいとしか言いません。
全く外れ料理なしの素晴らしい料理屋さんです。
このお店を見つけた自分を思わず褒めちゃいました。だってここ大当たりです。仲間さんも速攻またここに来ましょうって言ってます。

少しお値段ははりますが、このクオリティでこのずば抜けた美味しさは、わざわざの価値あります。久々の超高得点です。
本当に美味しかったです。本当にごちそうさまです。
本日も完食、大将とスタッフと食材に感謝です。

また来ますね、間違いなくね( ﹡・ᴗ・ )b


補足
月水金の23時から3時までしか提供しないラーメンをいつか食べに来ます。


  • 生えだ豆の塩ゆで

  • 刺し盛り(5人前)

  • スミイカ下足のぬたあえ

  • あん肝のおろしポン酢がけ

  • 塩煮牛すじ

  • 金目鯛塩焼き

  • 金目鯛塩焼き

  • 金目鯛塩焼き

  • 彩り野菜の焼きサラダ

  • 梅こぶきゅうり

  • 牛タン用の塩

  • 三河牛あつぎり牛タン焼き

  • 三河牛あつぎり牛タン焼き

  • 三河牛いちぼステーキ

  • お茶づけ(しゃけ)

  • おにぎり

  • 赤だし

2019/12/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ