yazashuさんが投稿したM(高知/入明)の口コミ詳細

yazashuのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、yazashuさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

M入明、高知駅前、高知/洋食

5

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
5回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

日々進化、創造する、透明感ある創作レストラン

前菜3種のひとつ
黒酢の夏野菜サラダ
ゴーヤ、茄子、ピーマンなど素材の味と甘い黒酢に鰹節が素晴らしい!

トマト豆乳スープはハマってます!

今日のメインは
モッツァレラマルゲリータピザ

パイ生地にバジルソースが効いた濃厚モッツァレラはワインを我慢するのが辛かったです

オーガニックハーブティーとピアノ音色で、13時過ぎは、ゆーっくり出来てオススメ。

ランチ営業は女性スタッフさんだけ。お客様も女性ばかり

2021/08/17 更新

4回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

オーガニックハーブティーで長居してください

JAZZが柔らかく流れる、素敵な空間は、この街らしくないです♪

野菜自慢の創作フレンチ屋さん。

ランチはメイン2種から選択。
前菜は数ある中から3種選べる。
スープ、パンかライス、ドリンク。

前菜は
やはりチリコンカンは鉄板、黒酢サラダ、カボチャサラダに。

今日は四万十鶏と夏野菜の黒酢MIX

柔らかくも弾力ありジューシーな四万十鶏が、黒酢に合う!
高知県産の夏野菜達は濃いです。

トマト豆乳冷製スープに感激!

  • チリコンカン、かぼちゃサラダ、夏野菜黒酢

  • 絶品チリコンカンのアップ

  • 四万十鶏

  • ワクワクショーケース

  • スイーツも丁寧!

  • ブームだったねー

  • 食べてみたいです

  • オーガニックハーブティー

  • 噂の冷製トマト豆乳スープ

2021/08/13 更新

3回目

2021/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

厳選なる地元野菜と繊細なるプレゼンに心UP

黒酢サラダは
茄子、オクラ、昆布、ズッキーニ、ブロッコリー、トマトと美しく目を見張る色合い!皆、地産。

チリコンカンのハーブの香りと食べ応えある挽肉と豆

カプレーゼの地元トマトのフレッシュさ。

前菜だけで幸せです。

今日のメインはチキンサラダを選択。

烏龍茶に煮込まれ焼き上げたジューシーチキンにまろやか酸味ドレの野菜類が身体を喜ばせます。

本日、気温27度の高知ランチ。

2021/05/29 更新

2回目

2021/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

プラチナ通りにありそう。選べる厳選前菜は身体も心も喜ぶはず。

ショーケースからいづれもインパクトあり、迷います。

が、①洋風サラダ
は歯応えある新鮮な野菜多種!チキンも入っていた

②鉄板のチリコンカンは、しっかりとした豆たちにエンドレスで食べられる

③キッシュは、サクサクパイにイベリコちゃんが肉肉しい旨みを発揮してますです。

メインは、大ぶりエビマヨ

衣の形がセンスあります!特製ソースは濃厚。
野菜もたくさんあり、エンドウマメ、ラデッシュ、皆さんシャキシャキ。さすが自慢の農家さんです。

手羽煮込みスープの人参うま過ぎ。

全粒粉パンはカリフワで優しいオリーブ油と。


さらにもち麦ごはんは、身体を洗ってくれる笑
気がします^_^

オーガニックバーブテイ


で1,500円!

2021/04/17 更新

1回目

2021/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

オシャレでセンスある隠れ家。身体にいいものばかり。

ランチに2度訪問。内装もお皿もセンスの良さがわかります。メニューも凝ってます。手が込んでます。

まずは
前菜を3品ショーケースから選びます。
野菜も契約農家さんからの安心安全美味です。

キッシュ、チリコンカン、カプレーゼを選択しました。

いづれも絶品です。

メインは薬膳で煮込んだ豚角煮!最後に烏龍茶をかけて提供されます。
添えられた野菜たちも美味しすぎる。

お米にびっくり!炊き方も最高。

ホール担当に透き通った女性。美しいオーナーさんとイケメンさんがカウンター内でテキパキ明るく迎えてくれます

2021/02/11 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ