立夏蛙さんが投稿したかね久(茨城/大津港)の口コミ詳細

立夏蛙の休暇食

メッセージを送る

立夏蛙 (男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、立夏蛙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

かね久大津港/旅館・民宿

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:3.6

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.2
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

どぶ汁と魚尽くしで腹一杯

※使った金額は宿泊等すべて込みとなってます

東北旅行のメイン、あんこうのどぶ汁コース。
民宿は食べきれないほどのボリュームが魅力だが、此処もご多分に漏れず何とか食べきれたという状況だった。お米にまで手が伸びない。大阪王将の王将セットやメガ盛り丼を平らげるのに慣れたこの蛙が危うくなるほどの量。
だが、無理をしてでも腹に収めようとするのは、そのどれもが美味であるからに他ならない。蛙の大好物である魚だらけのコースであったこともあり大満足であった。


【ひらめ たい ぶり刺身】
メジャーかつ高級な造りの三種盛り。鮮度抜群で歯ごたえも快感。

【あんこう供酢】
身、ヒレ、皮、肝臓、エラ、胃袋、卵巣。
酸味のあるタレを合わせ、弾力ある皮をいつまでも味わっていられる。
卵巣のプチプチした食感も日本酒に合う。

【なめたがれい煮付け(子持ち)】
卵のプチプチ感が絶品。この魚は卵がつくと値段が跳ね上がるという理由に納得した。

【フライ(あじ ひらめ かき)】
淡白なヒラメと、独特な味わいの鯵と牡蠣というラインナップ。過剰な脂っこさは無くちょうどいい酒の肴。
ちなみに煮つけとフライは夕食の席に着いた直後に持ってきて下さった。

【陶板焼き(マトウダイ)】
あまりお目にかかることがない魚だが、真鯛のような淡白ながら食べごたえのある肉の重厚感を備えた味。

【あんこうドブ汁】
これを食べるための旅。
材料は大根とあんこうだけ。このシンプルさが逆にいい。あん肝と味噌から生まれた出汁を吸いまくった大根と、歯応え抜群のあんこうで酒が進む。
スーパーの安物だと歯ごたえが微妙なものも多い為、このせいで鮟鱇に偏見を持っている人が身近にも複数いるのが残念でならない。このような本場の鮟鱇を頬張りフグのような弾力をその歯に感じれば、彼らも見方も変わると信じている。

【えびグラタン】
口当たりの優しいシメに相応しい味わいだが、ここまでくると腹の空きスペースが怪しかった。

2024/02/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ