かよむすさんが投稿した廣澤(京都/烏丸)の口コミ詳細

かよむすのレストランガイド

メッセージを送る

かよむす (女性・愛知県) 認証済

この口コミは、かよむすさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

廣澤烏丸、四条(京都市営)、烏丸御池/中華料理

3

  • 夜の点数:5.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

一周年おめでとうございます♪スペシャルメニューでお祝い会

3月1日に一周年を迎えられた
「廣澤」さんのお祝いの会!
参加させて頂き本当に素晴らしい時間を
過ごすことができました。
幹事さまに感謝しかないです。

京都から市バスに乗って向かいます。
バス停から歩いて5,6分
カフェ「うめぞの」さんの斜向かいです。

入り口は狭く、細長いアプローチを
抜けてお店へ。
ワクワクがとまりません!

この日のスペシャルコース   40,000円
(メニューはふひとさんより)
①伊勢海老(三重県産)身&味噌のワンタン、縮み法蓮草の金華ハムスープ、うるい添え
②自家製窯焼き四万十ポーク肩ロース(高知県四万十川産)の叉焼《右側》
③自家製窯焼き東京エックス肩ロース(東京都産)の叉焼《左側》、辛味噌添え
④真鱶鮫(まぶかさめ、正式名:鼠鮫、宮城県気仙沼産)の尾鰭の鱶鰭、漢方スープ(棗&蓮の実&枸杞の実など)、もやし&黄韮&青梗菜添え
滑り鮫転じて鼠鮫が定着し正式名となった。
⑤北京ダック《皮と肉》、胡瓜等、揚げパン粉を振ったあとのクレープ巻き
⑥瞬間揚げ牡丹海老(北海道産)、香辛料入り甘醤油&黒酢の菜の花葱ソース掛け
⑦筍&セロリ&椎茸の水煮牛肉、パクチー載せ
高温油を掛けて仕上げます
⑧せこ蟹(北海道産)身&内子&外子、ビーフン敷き、白湯スープ添え、削り黄柚子皮掛け
《松葉蟹の雌ですが北海道は禁漁期間無し》
⑨鮑肝の炒飯、鮑載せ、土鍋仕立て
《黒鮑or蝦夷鮑を特定出来ず》


⑩汁無し担々麺
⑪天津飯
⑫中国粥(刻み鶏肉&刻み豚肉&ピータン&干し貝柱)
⑬牛筋&トマトの汁そば
⑭バニラビーンズがたっぷり入った杏仁プリン、天旦【文旦の最高位】(高知県産)載せ

終始素晴らしかったです♪

贅沢にも叉焼の食べ比べ
それぞれの美味しさがあります。    
四万十の旨みが凄い!
東京エックスの脂が美味しい!

鱶鰭
こんなに大きなのは初めて〜
めっちゃ美味しい!
漢方スープで優しい美味しさが半端ないです♪

北京ダック
皮は超絶品
身まで超絶品!凄いです✨
私史上一番の北京ダックになりました✨

牡丹海老も半端ない美味しさ!
こんなにも大きいのもびっくり!
こんなにも美味しさがギュッとしてるのも
初めてです♪
菜の花の葱ソースも絶品!!^ ^

筍と牛肉!
辛さも丁度良く美味し〜〜
筍やセロリ、椎茸との相性ピッタリ!

鮑肝の炒飯
あ〜美味しさが染み渡ります♪

最後の〆はもちろん全部!
小中大から選択
全部小でお願いしました。
一番のお気に入りは汁無し担々麺
素晴らしい!

デザートも最高でした♪
杏仁プリンと天旦がよく合います。
香りも素晴らしい!

約3時間弱のスペシャル会が終わってしまいました。

シェフ渾身のスペシャルなメニュー
最高のメニューでおもてなしをして頂きました。
なんて幸せな時間✨

幹事さま、ご一緒の皆様に感謝感謝です。
本当にありがとうございましたm(._.)m

  • 伊勢海老(三重県産)身&味噌のワンタン、縮み法 蓮草の金華ハムスープ、うるい添え

  • 自家製窯焼き四万十ポーク肩ロース(高知県四万 十川産)の又焼<右側> 自家製窯焼き東京エックス肩ロース(東京都産)の 又焼<左側)、辛味噌添え

  • 真績(まぶかさめ、正式名:鼠鮫、宮城県気仙沼 産)の尾鰭の績鰭、漢方スープ(&の実&の 実など)、もやし&黄韮&青梗菜添え 滑り鮫転じて鼠鮫が定着し正式名となった

  • 北京ダック <皮と肉>、胡瓜等、揚げパン粉を振ったあとのクレープ巻き

  • 瞬間揚げ牡丹海老(北海道産)、香辛料入り甘醤油 &黒酢の菜の花葱ソース掛け

  • 筍&セロリ&椎茸の水煮牛肉、パクチー載せ 高温油を掛けて仕上げます

  • せこ蟹(北海道産)身&内子&外子、ビーフン敷 き、白湯スープ添え、削り黄柚子皮掛け

  • 鮑肝の炒飯、鮑載せ、土鍋仕立て <黒鮑or蝦夷鮑を特定出来ず>

  • 汁無し担々麺

  • 中国粥(刻み鶏肉&刻み豚肉&ピータン&干し貝柱

  • 牛筋&トマトの汁そば

  • バニラビーンズがたっぷり入った杏仁プリン、天 旦【文旦の最高位】(高知県産)載せ

2024/03/06 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.9

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

北京ダックも楽しむ会

今年の3月移転オープンから5ヶ月。
廣澤シェフと強い絆で結ばれてる
天の声さま主催の会です。
本当にありがとうございますm(._.)m

この日40℃近い気温でしたが、
特別に北京ダックも組み込んで頂いた
とのことなので、楽しみで足取りも軽いです♪

向かいのお店「うめぞの」さん
かき氷目当て(?)の行列を横目に
廣澤さんの長いアプローチを通り
中に入ります。

凛とした空気感を感じます。
そしてワクワク感も!!(o^^o)
大好きな廣澤さんのコースが始まります♬


この日のコース     29,000円(税サ込)

①《皮蛋の卵黄&湯葉を使った》皮蛋豆腐、無花果添え、甘海老&紫雲丹載せ、紫蘇の花を散らして
②自家製窯焼き四万十ポークの叉焼、辛味噌添え
③北京ダック《皮と肉》、胡瓜等、揚げパン粉を振ったあとのクレープ巻き
④塩蒸し冬瓜釜(2時間)、鱶鰭&松茸の上湯とろみスープ
⑤揚げ牡蠣の煮トマトから作ったチリソース炒めのクレープ巻き
⑥宮崎牛サーロインと揚げ賀茂茄子、甜麺醤ソースの土鍋仕立て
⑦伝助穴子(長崎県対馬列島産)《伝助穴子とは1m超の真穴子》のフリット、アンチョビの咸魚(ハムユイ)&八角&山椒油&柑橘の餡掛け
⑧黒鮑身&黒鮑肝と八代海苔、卵入り炒飯
⑨真鯛胡麻ダレ冷麺
⑩麻婆豆腐
⑪鶏塩そば、蒸し鶏胸肉、削り青柚子皮掛け
⑫卵黄入り濃厚バニラアイス、ヨーグルト&ココナッツミルク&タピオカ&パッションフルーツ添え、フィンガーライム&ミント載せ

お酒
*ドメーヌ・ビラール・ペール・エ・フィス・クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット(スパークリングワイン、フランス)
葡萄品種:ピノ・ノワール、シャルドネ

*ギー・アリオン・ドメーヌ・デュ・オー・ペロン・トゥーレーヌ・シュノンソー2021(白ワイン、フランス)
葡萄品種:ソーヴィニヨンブラン他

あっという間に過ぎていく時間♬
廣澤シェフのセンスが光るお料理に
ワクワクの連続です♪

チャーシューは頂くたびに
美味しさが増してる気がします。

楽しみだった北京ダック!
皮だけじゃなくお肉も!
揚げパンがめっちゃいいアクセントになって
めちゃくちゃ美味しいです♪

冬瓜釜の上湯とろみスープ
松茸の香りに癒されます。

揚げ牡蠣のクレープ巻きは
トマトの旨みと牡蠣のワタ旨みが
たまらない一品。

宮崎牛と賀茂茄子
相性ぴったりです♪

伝助穴子
めちゃくちゃ美味しい!
ふっくらとして脂乗りがちょうど良くて
大好きです〜♪

〆はもちろん3種類頂きます。
廣澤シェフの麻婆豆腐、
頂くたびに美味しさが増してる
気がします。
お持ち帰りしたい!!

最後のデザートまでが
めちゃくちゃ美味しいって
最高に幸せです〜✨

幹事さま、ご一緒の皆様
美味しくて楽しい時間をご一緒させて頂き
本当にありがとうございましたm(._.)m

2023/08/20 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

最後まで幸せ〜✨

大阪北新地「蓮心」さんが
京都で「廣澤」さんとしてオープンいたしました。
そのオープンの初日の
プラチナシートのお誘いに
舞い上がるような気持ちです。
本当にありがとうございます。

京都駅から地下鉄烏丸線四条駅下車。
そこから歩いて10分ほどの場所です。

細長いアプローチを抜けると
そこは美しいお庭が広がる「廣澤」さん。
モダンなお洒落空間の中に
10席のカウンター。
先程の美しいお庭を見ながら
美味しいお料理を頂きます♪

この日のコース     25,000円(税・サ込)
(メニューはふひとさんから頂きました)

①皮蛋豆腐、ホワイトアスパラガスのソース載せ
②自家製窯焼き叉焼(高知県四万十産、四万十川ポーク)、辛味噌添え
③大和蛤(千葉県東京湾産)と葦切鮫の尾鰭の鱶鰭(宮城県気仙沼産)、蛤出汁のお椀
④煮穴子(九州産)の唐揚げ、炒め松波キャベツ(大阪府泉州産)と焼き丸唐辛子添え
⑤黒毛和牛(ヒウチ)と蕪、スパイシースープ餡掛け、刻み葱載せ【潮州料理】
⑥縮み法蓮草(京都府産)と塩とアヒルの玉子炒め
⑦揚げ赤鯥(別称:ノドグロ)&揚げおかき、蕗の薹&白葱の土鍋煮込みソース添え
⑧鶏&生姜&葱の煮込み→炒めた汁無し平打ち麺
(鶏の脂を乳化させ絡めている)
⑨麻婆豆腐&白ご飯
⑩担々麺(肉味噌&カシューナッツ&生玉葱&春菊)
⑪低温で90分焼いた茉莉花茶の焼きプリン
⑫薩摩芋の飴焚き

まさに圧巻でした。
叉焼は扉付き釜になり、しっとり柔らかく
めちゃくちゃ美味しい〜✨
旨みがぎゅっと詰まっています。

蛤出汁のお椀✨
びっくりの一品
一口頂いた瞬間、美味しすぎて感動!

続いて煮穴子の唐揚げと炒めキャベツ
こちらも最高✨!
こんなに美味しい穴子は初めてです。
シャキシャキとした甘〜いキャベツと
ふわっとした穴子が忘れられません。

縮み法蓮草もびっくりの一品でした!

揚げ赤鯥&揚げおかき
こちらも絶品なんです〜✨
蕗の薹の苦味と香りもたまりません!

〆の3種はもちろん全部めっちゃ美味しい〜
ただ小でお願いした事に後悔しました。
美味し過ぎてどんどん入っていきます♪

そしてデザート大好き、デザート別腹の私
めっちゃお気に入りのプリン!
どうしたらこんなに美味しいデザートまでもが
作れてしまうのか? 

シェフの頭の中は
お料理のアイデアが次から次へと
浮かび上がってくるのだろうなぁ〜✨

最初から最後まで幸せ時間がずっ〜と
続いてこの上ない素晴らしい時間でした♪

幹事さま、ご一緒の皆様
本当にありがとうございましたm(._.)m

  • 廣澤シェフ

  • 皮蛋豆腐、ホワイトアスパラガスにソース載せ

  • 自家製釜焼き叉焼

  • 蛤出汁のお椀

  • 煮穴子の唐揚げ、炒め松波キャベツと焼き丸唐辛子添え

  • 黒毛和牛(ヒウチ)と蕪、スパイシースープ餡掛け 刻み葱載せ

  • 縮み法蓮草、塩とアヒルの玉子炒め

  • 揚げ赤鯥&揚げおかき 蕗の薹&白葱の土鍋煮込みソース添え

  • 鶏&生姜&葱の煮込み 炒めた汁無し平打ち麺

  • 麻婆豆腐&白ごはん

  • 坦々麺

  • 低温で90分焼いたジャスミン茶の焼きプリン

  • 薩摩芋の餡焼き

  • お祝いのお花がずら〜り

  • 細長いアプローチ

2023/03/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ