B-SHOCKさんの行った(口コミ)お店一覧

美食探訪紀

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 184

あつんこパン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

あつんこパン

小川町、神田、淡路町/パン、ベーグル

3.72

326

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

神田駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 見た目からパン屋さんとはわからなかった。。 甘いものの種類は多すぎたので、シミット(トルコのゴマパン)をテイクアウト。 280円。 動物性成分を使っておらず、ヴィーガンでも食べられるみたい。 ほぼベーグル。 ほのかに甘い生地はブドウのシロップを塗りこんでいるみたい。 ゴマも見た目の通り沢山振り掛けられている。 このパンに限って言えば特段美味しいとは思えない。 市販のベーグルくらいに感じる。 もっと甘い系のパンをチョイスすべきだったかな。

2024/02訪問

1回

鎌倉 利々庵

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

鎌倉 利々庵

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン、サンドイッチ

3.69

315

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

鎌倉駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 カレーパンを注文。 辛口と甘口の2種類がある。 パンはもっちもち。 辛口を注文したが、スパイスきいてて辛め。 甘めのパンと一緒に食べるとちょうどいい塩梅。 今度は違うパンでも。

2021/12訪問

1回

KIBIYA ベーカリー 本店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

KIBIYA ベーカリー 本店

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/パン

3.73

678

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

鎌倉駅から徒歩10分ほどにあるパン屋さん。 あんぱんとハニースコーンとラスクをテイクアウト。 どれもそこそこという感想。 もしかすると看板を食べられてない気はするが、評価の割にそこそこに感じた。 次行った時は他のものを。

2021/12訪問

1回

STEAM BREAD TOKYO

恵比寿、代官山、中目黒/パン

3.53

194

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.4

恵比寿駅から徒歩10分ほどにあるパン屋さん。 テイクアウトのみ。 普通の食パンとトーストの2種類。 今回は普通の食パンを。 甘くてふわふわで食べやすい。 スチームしてることでこんな食感になるのだろう。

2021/12訪問

1回

アイボリッシュ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、パン

3.41

546

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

渋谷駅から徒歩10分ほどにあるカフェ。 フレンチトーストをメインとするほか、甘め以外の朝食も取り扱っている。 エッグベネディクトに心惹かれながら、ベリーフレンチトーストを注文。 ぼちぼち。 店内の雰囲気は座席も広く、いい感じ。 地下で携帯の電波悪め。

2022/03訪問

1回

くれせんと

高崎問屋町/パン

3.17

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

高崎問屋町駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 クロワッサンの専門店。 チョコクロワッサンとあんこホイップをオーダー。 チョコクロワッサンは正直普通。 出来立てでもなかった。 あんこホイップの方が美味しかった。 あんことホイップは合うの間違いない。

2023/05訪問

1回

パティオ ドゥ メトロ エチカ池袋店

池袋、要町、東池袋/カフェ、パン

3.29

98

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

池袋駅内にあるカフェ。 外でなくていいからイイね。 店内はそこそこ広いし、ゆとりのあるスペースでいい感じ。 ご飯後やったんで、豆乳ラテのみオーダー。 ハヤシライスのいい匂いがした。 ご飯も美味しそう。 あと、小綺麗な店員さんが多かった。

2023/05訪問

1回

カフェ・ド・クリエ 曙橋店

曙橋、四谷三丁目、牛込柳町/カフェ、パン、洋菓子

3.05

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

曙橋駅から徒歩30秒ほどにあるカフェ。 以外に来たことない。 ナスと豚のパスタとアイスティーのセット。 パスタは和風ベース。 そこそこ美味いけど、量が少ない。 1200円くらいした。 総じてコスパはイマイチ。

2023/07訪問

1回

ザ シティベーカリー Tenjin

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/パン、カフェ、洋食

3.22

155

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

天神駅から徒歩5分ほどにあるカフェ。 東京でも行ったことある気がする。 アイスカフェオレ、チーズケーキをオーダー。 いい感じ。 店内も広くて使いやすくておしゃれ。 夜の方が映えそう。 店内からの芝生の見晴らしもよい。

2023/09訪問

1回

カフェ・ド・クリエ 渋谷3丁目

渋谷、神泉/カフェ、喫茶店、パン

3.07

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

渋谷駅から徒歩7分ほどにあるカフェドクリエ。 平日渋谷、昼時にしてはまぁ空いてる方かな。 ミックスサンド的なものを頼んだはず。 アイスティーセット。 値段も質もやや中途半端なイメージがある。 高くもなく、不味くもなく。 あったら使う程度。

2023/10訪問

1回

ショーマッカー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ショーマッカー

大岡山、緑が丘、洗足/パン

3.74

348

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

旗の台駅から徒歩7分ほどにあるパン屋さん。 ゼンメルとツヴィーパックをオーダー。 ゼンメルは食事パンらしく、おかずと一緒に食べるものなのかしら。 特段美味しいとかはない。 ツヴィーパックはガーリックラスクみたいな感じ。 これが看板らしい。 わざわざ買いに来るほどではないかな。

2023/10訪問

1回

AOSAN 仙川店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

AOSAN 仙川店

仙川、つつじケ丘/パン

3.77

609

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

仙川駅から徒歩7分ほどにあるパン屋さん。 1130くらい並ぼうとすると既に5人くらいの並びが。 開店時には20人くらい並んでたな。 あまり来れないので5種類も買ってしまった。 看板の角食、あんぱん、かぼちゃパン、ツナパン、ブルベリーベーグル。 看板の角食(かくしょく)はいわゆる食パンでふわふわもちもちで風味よく人気の理由も頷ける。 美味しい。 蓋のある四角い型を使って焼くから角食というらしい。 だが、看板以外がこぞってイマイチ。。 強いて言うならあんぱん、ツナパンくらいかなあ。 味が薄く、軽く風味がする程度の味わいに終わっている。 個人的には並ぶほどの価値は感じなかった。 お昼過ぎでも角食は買えそうなので並ばなくてもいいかもね。

2024/01訪問

1回

フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

フォートナム・アンド・メイソン・コンセプトショップ 日本橋三越店

三越前、日本橋、新日本橋/パン、洋菓子、カフェ

3.71

507

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

三越前駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 三越B2Fにあり。 本店は英国にあり。 看板のスコーンをオーダー。 324円。 これだけではなんとも評価しがたいが、これ単体で印象に残るほどの美味さはない。 本場でもクロテッドクリームやジャムと食べるのが普通だろうし、単体のみではこんなもんか。 クリームも少量でいいのでセット販売してください。

2024/03訪問

1回

菊見せんべい総本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

菊見せんべい総本店

千駄木、日暮里、根津/せんべい、パン、サンドイッチ

3.67

254

~¥999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

千駄木駅から徒歩5分ほどにある煎餅屋さん。 和菓子百名店で初の煎餅屋さん。 甘味以外があるのにびっくり。 煎餅を全種類を一つずつ。 醤油煎餅、茶煎餅、甘煎餅。 70円、80円、80円。 全部食感は硬め。 醤油はもっと濃いほうが好きだな。 二度付けくらいしてほしい。 茶煎餅、甘煎餅は甘め。 個人的に煎餅は甘くなくていいです。 森鴎外などの文豪に愛された煎餅屋さんらしい。 歴史ある雰囲気の店だった。

2024/03訪問

1回

マニュファクチュア

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

マニュファクチュア

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、浅草(つくばEXP)/パン、カフェ、ベーグル

3.71

403

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

テイクアウトの点数:3.4

浅草駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 土日の午後しかやって攻めた構え。 一番人気のプレーンベーグルをオーダー。 270円。 もちもちな食感。 ほんのり甘い味わい。 普通のベーグル! ベーグルあんまり好きでないので普通ではあんまり印象に残りません。

2024/03訪問

1回

まちのパーラー

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

まちのパーラー

小竹向原、新桜台、江古田/パン、カフェ、サンドイッチ

3.78

1096

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

小竹向原駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 隣に保育園が併設されてた。 珍し。 平日昼前にいくとイートインスペースには結構人がいた。 人気のベーコンエピをオーダー。 345円。 パンはしっかりした食感で酸味があり、中には厚切りのベーコンが何枚か入っている。 うーん。 ペーコンエピって初めて食べたけど、そこまで好きやないかも。 酸味と塩気がバラバラな感じがする。 他のパンがよかったかな。 また次の機会に。

2024/04訪問

1回

パーラー江古田

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パーラー江古田

新桜台、江古田、桜台/パン、サンドイッチ、カフェ

3.84

930

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

江古田駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 店内はイートインスペースもありそちらは平日昼過ぎは混んでいた。 オフィス街とかじゃなくても混んでるんだな。 人気のサンドイッチをオーダー。 パテドカンパーニュのサンドイッチをオーダー。 パン生地をカシューナッツと黒胡椒に変えたことでプラス100円され、総計1000円。 サンドイッチにするパンが選べるのはいいね。 選んだパン生地はスパイシーで美味しかった。 中には豚肉とレバーをミンチにしたものとピクルスが挟まれている。 特別惣菜の部分が美味しいわけではなかった。 トータルすれば値段も高いし、非常に満足というわけにはいかなかった。

2024/04訪問

1回

パン工房 ブランジェリーケン

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

パン工房 ブランジェリーケン

下赤塚、地下鉄赤塚/パン、ベーグル、サンドイッチ

3.74

699

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

地下鉄赤塚駅から徒歩5分ほどにあるパン屋さん。 平日1030ごろに行くと待ちはなし。 看板のプレーンあんバターサンドをオーダー。 440円。 でかいて。 巨人の食事か。 私は半分にして頂きました。 パンはベーグル生地になっており、しっかり詰まっているハードタイプのベーグル。 もっともちもちな方が好きだな。 あんはつぶあんでバターも含め、そこらへんの味は普通。 コスパは悪くないかもしれないが、一回で食べる食事としては量が多く食事がコントロールしづらいし、一人で食べるには確実に飽きてしまうのでそこら辺がマイナス。

2024/04訪問

1回

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ヴァン ドゥ リュド 尾山台店

尾山台、等々力、九品仏/パン、洋菓子、カフェ

3.75

565

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

尾山台駅から徒歩3分ほどにあるパン屋さん。 平日昼前にいくと特に店内が混んでいることはなかった。 1番人気のリンゴのそば粉パンをオーダー。 496円。 シナモン風味のりんごをそば粉の生地に練り込んで焼き上げている。 パン生地には確かにそば粉の香りがするが、意識しないとそこまでわからないレベル。 生地は柔らかいが、シナモン風味のりんごもそこまで濃いわけではなく、全体的に薄味に感じたかなあ。

2024/04訪問

1回

メゾン・ダーニ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

メゾン・ダーニ

白金高輪、泉岳寺/ケーキ、パン

3.78

772

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

白金高輪駅から徒歩5分ほどにあるスイーツ屋さん。 平日昼頃に行くと店内に客はおらず。 看板のミルフィーユをオーダー。 680円。 カスタードクリームをパイ生地で挟んでいる。 パイ生地はキャラメルで味付けされておりしっかりとした甘さ。 このパイ生地と甘さ控えめなカスタードクリームとの甘さのバランスがチグハグに感じた。 いっそここまできたらカスタードクリームも甘くした方が全体的に整う気がする。 味が二層あるのは全体のバランスを整える意味ではいいと思うが、喧嘩してしまうとバラバラになってしまって違うものを同時に二つ食べている感覚になるな。 悪くはないが個人的にはすごく美味しいとも言えないかな。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ