彰月さんの行った(口コミ)お店一覧

彰月の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ステーキ・鉄板焼

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ステーキ・鉄板焼」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

銀座うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

銀座うかい亭

東銀座、築地市場、築地/鉄板焼き、ステーキ

3.79

1070

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.2

鉄板捌きが素晴らしい

2020/11訪問

1回

カルネジーオ イースト

恵比寿、代官山、広尾/イタリアン、ビストロ、ステーキ

3.63

475

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

前菜のお肉からとても美味しい。 春菊のサラダと、枝豆にチーズが乗ってるやつはマストで注文!! 春菊は生なのに、えぐみがなく美味しい。 枝豆は殻ごとですが、殻から剥いて食べてください。 何食べても全部美味しい。 食べログの点数が高いお店って本当に美味しいんだ…!と改めて思えたお店。

2018/05訪問

1回

ざくろ 銀座店

銀座、東銀座、銀座一丁目/しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ

3.60

439

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

いちいち美味しい!

2021/12訪問

2回

ビストロ カルネジーオ

恵比寿、代官山、中目黒/ビストロ、ステーキ、ワインバー

3.59

468

¥8,000~¥9,999

-

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.9

前菜から美味しい。 春菊のバクダンサラダはライムと塩のみの味付けなのに、旨味がすごいので絶対に食べて欲しいです。 ランプがオススメだったけど、ランプがなかったので近い部位のお肉を食べました。 ※プライドポテト添え。 鮮魚のカルパッチョと 秋刀魚と秋ナスのパスタ お腹いっぱい! 美味しいかったです。

2020/11訪問

2回

シェフ&ブッチャートウキョウ

六本木、乃木坂、広尾/ステーキ、ワインバー、カフェ

3.49

101

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

今日も美味しかった! コチュジャンとガリの相性が抜群。 バンバンチキンサラダ。 妙にハマる。 コチジャンとガリがいいアクセントになっていて、 毎週食べたくなる味です。 お客さんはオシャレな人が多く、外国人サラリーマンもたまにいます。 職場の方にオススメされたバンバンチキンサラダにハマってしまい、先週につづき本日もランチに行ってしまいました。 このサラダはバンバンジーっぽくゴマドレッシング、 中にはうっすらスモークされているチキンに、色んな種類の野菜が入っていて、ガリとコチュジャンがアクセントになっています。 お値段は少々高めの1,350円。 ドリンクは別なので、ドリンク込みだとヒルズ内のサラダランチがコスパがいいかな。 バンバンチキンサラダ 色んな種類の野菜と燻製チキンと生姜(ガリ)入っていて、ゴマのソースとコチジャンでいただきます。 とても美味しかった。

2021/05訪問

4回

焼肉うしごろ 銀座並木通り店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 銀座並木通り店

銀座、日比谷、有楽町/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.77

1056

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.7

意外と客層が若い人が多かった気がします。 舌は薄切りでも充分厚くて美味しい。 ハラミは薄切りより厚切りの方が美味しい。 赤身のイチボは思ったよりサシが入っています。 ザブトンのすき焼き風のご飯巻いて食べるのがお気に入り。 全部お店の方が焼いてくださるのでとても良いです。

2021/10訪問

1回

GINZA KOSO

新橋、銀座、内幸町/牛料理、鉄板焼き、日本料理

3.65

655

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

肉のコース料理 少しずつお肉の料理が食べられます。 個人的には肉の握りが美味しかったです。 ユッケも食べられるし、真っ黒玉ねぎという玉ネギの丸焼き?が甘くてとても美味しかった!! 喫煙も可能なので、カウンターでタバコを吸っている人がいましたが、全然匂いが気にならないです。 素晴らしい。 また来たいです! ※話に夢中で写真を撮ることを忘れて食べてしまいました。

2021/06訪問

1回

ミート矢澤 五反田本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ミート矢澤 五反田本店

五反田、大崎広小路、不動前/ハンバーグ、ステーキ

3.69

3430

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.7

肉汁たっぷりハンバーグ

2024/04訪問

2回

金舌 白金

白金台、目黒、恵比寿/牛料理、ステーキ、日本料理

3.65

292

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

友人誕生日の為に予約。 お肉ケーキを発注。 お肉ケーキは3名分くらいです。 こちらのお店、焼肉屋さんだと思っていましたが お肉料理屋さん。 席に網があるわけではなく焼いたものが提供される感じです。 とにかくセンマイがおいしかった!!! あのセンマイを食べにだけ行きたい。 あとユッケ。

2018/03訪問

1回

焼肉ホルモン 龍の巣 新宿三丁目本店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/焼肉、もつ鍋、鉄板焼き

3.36

350

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

お肉もホルモンも希少部位がたくさんあり、 コスパもよく美味しかったです。 焼き加減と食べ方が書いてあるのでわかりやすかったです。 個人的に、ウルテ(気管)奥の細道(のど?)ハラミ、白センマイ刺が美味しかったです。 キムチも浅漬けでシャキシャキで好みでした。 また行きたいな。 写真キレイに撮るの忘れていました。

2022/03訪問

1回

Peter Luger Steak House Tokyo

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Peter Luger Steak House Tokyo

恵比寿、代官山/ステーキ

3.75

1001

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:3.6

2名で行った場合の注文例

2022/02訪問

1回

熟成焼肉 肉源 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/焼肉、ワインバー、ステーキ

3.47

409

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

内観がおしゃれで女性が喜びそう

2020/10訪問

2回

二本松

小山、思川/しゃぶしゃぶ、ステーキ、牛料理

3.21

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

すき焼き懐石を。 東京だったらこの値段で食べられないくらい美味しかったです。 前菜も見た目もかわいいし美味しかったです。 サービス料は発生していないので全然OKなのですが 1人前だけ作ったら、店員さんがどこかへ行ってしまい 自分で作らないといけないのか、店員さんが全部作ってくれるのか、よくわからないまま放置になってしまいました。 聞いたら自分で作る感じだったらしいのですが 割下の濃さが分からないので作り方が分からず…。 店員さんに話しかけても、話が広がる感じでもなく… まあ仕方ない。 味は美味しかったです! 接待などで使用するのにとても良い感じのお店でした。

2021/05訪問

1回

もんじゃ 蔵

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.55

1170

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

人気店なので16時半から30分ほど並んで17時に入れました。 まずは一番人気の蔵スペシャルもんじゃを。 こちらは1.5人前なのでボリュームがあります。 なぜなら具が盛り沢山。エビ 、ホタテ、タコ、明太子、そば、もちなどなどたくさん入ってます! 味は、何か特別美味しいというのはよくわかりませんが、いたって普通に美味しい。 火加減も焦げ過ぎずにちょうどいいかな。 でも何が特別人気なのだろう… 蔵の特別メニューを注文。 明太子クリームもんじゃ。 あ、美味しい!! このクリーム系のもんじゃが人気なのかな? 女性が大好きそうな味です。 他のかわりダネのもんじゃも食べてみたいです。

2020/03訪問

1回

丹波亭

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

掲載保留丹波亭

新宿西口、西武新宿、西新宿/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.48

250

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

こんなところに、こんな素敵なお店があったなんて知りませんでした。 思ったよりキレイでオシャレなお店でした。 2軒目に行ったのでたくさん食べられませんでしたが 広島焼きを注文。

2019/11訪問

1回

エル・アミーゴチェーン ブロンコ

新潟/ステーキ、ハンバーグ、メキシコ料理

3.47

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

新潟で40年近く続いている、今でも人気のステーキハウス。ランチ時間はいつも行列。 夜もたまに並びます。 まずグリーンサラダが美味しい。 昔からこの味を真似しようとしたけど作れない。 タコスもコーンスープもオススメ。 お店ではソースたっぷりのブロンコハンバーグが人気。 私はいつもハーフサイズのステーキを注文。 塩胡椒が効いてて美味しい。 メキシコ料理は日本人に合うのか、ここのお料理は全部美味しいです。 コーヒーかコーラもつくし、帰りにグリーンガムをくれます。 昔から変わらない味。 絶対に閉店しないで欲しい。

2020/01訪問

1回

37 Steakhouse & Bar

六本木、麻布十番、乃木坂/ステーキ、洋食、バー

3.54

490

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

月曜はレディースデイらしく、デザートがつきました。 宮崎産おいも豚のグリルステーキ 1700円(税込) スープ付き。パンかライスが選べます。 &飲み物はおかわり可能。 美味しいのでオススメです。 毎回混んでいます。 月1行く 37ステーキハウスランチ。 マッシュポテトも美味しいし、ペロリと食べられます。 ランチにはスープが付いており、ライスかパンが選べます。 ドリンクもおかわりできます。 いつも12時台は混んでいるので予約する事をオススメします。ランチは電話予約だったような…。

2020/02訪問

2回

BENJAMIN STEAK HOUSE ROPPONGI

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

BENJAMIN STEAK HOUSE ROPPONGI

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ステーキ、ダイニングバー、シーフード

3.67

679

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチ時間に行ったものの、ランチメニューではなくグランドメニューのTボーンステーキを注文。 美味しい。 でもビール1杯飲んでしまった為、途中からお肉が入らなくなってしまった… 他の有名高級ステーキ屋さんとの違いがわからないけど、普通に美味しかったです。 全部並べて味を比べてみたい…。

2019/07訪問

1回

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ウルフギャング・ステーキハウス 六本木

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー

3.68

1830

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

初めてランチメニューを。 ハンバーガーと ロコモコと ビーフシチュー ステーキ以外でも美味しいですね。 久しぶりに訪問。 プライムTボーンステーキのフィレ部分がめちゃくちゃ美味しい。このフィレだけ食べたいと思ったけどTボーンステーキを注文しないと食べられないようです。 クリームスピナッチとマッシュポテトが定番。 今回は普通のほうれん草のソテーにしました。 熟成肉が苦手な人はあまり好きではないかもしれない。 個人的には好き。 1番安い赤ワイン(ピノノワール)を注文したら、7,000円くらいだったけどコルクではなく回して開けるタイプのもので残念!

2017/07訪問

2回

オーク ドア

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

オーク ドア

六本木、乃木坂、麻布十番/ステーキ、ビアガーデン、ハンバーガー

3.66

693

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

一度食べてみたかったトマホーク

2018/10訪問

1回

ページの先頭へ