k1uk0さんの行った(口コミ)お店一覧

食務経歴書

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

999

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都銀座で… ・美味しい日本料理を召し上がりたい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年4月某日 ひとりで伺う。 訪問3ヶ月前… 「銀座しのはら」様の空席を調べていたら、1席空きがあったので即予約。 この機会を逃したらいつ来れるか分からない気がするので、万難排して東京へ。 店舗は雑居ビルみたいな建物のB1F。 エレベーターで降りたら目の前はお店の入口。 大将の歓待を受けて暖簾をくぐると、白木の輝きが美しいカウンター席を案内してくださった。 メニューはおまかせのコースのみ。 せっかく名店に来れたのに、訪問後のスマホ機種変更時に一部契約を変えたら、メモしていたデータを消失。料理のストーリーや使われた食材等を失念してしまったorz ●方煎茶 ↓ お出汁みたいな旨味を感じた。 ●ソ·ジェニー·ロゼ(NAスパークリングワイン) ◯玉子豆腐、雲丹、キャビア、帆立 ↓ 徒然草や太子忌等を元に作られた料理。 それぞれの食材が渾然一体となりとても美味しい。 ◯筍、海老真丈、蕨のお椀 ↓ 温かく優しい味わいが身体に沁みわたる。 今年も旬の筍にありつけて嬉しい。 蕨の香りが良いアクセント。 ◯鰻と玉子と花山椒の手巻寿司(撮り忘れ) ↓ 美味し過ぎて心の中で唸ってしまう。 花山椒の風味が絶妙なバランス。 ◯芋(品種失念)とキャベツの餡かけ ↓ 熊肉で出汁を取っており、普通の肉では出せない力強い旨味を野菜が吸い込んでいる。 もの凄い満足感を感じる野菜料理。 ◯虎河豚の炭火焼き ↓ 焼肉風味で意外とジャンキーなひと品。 でも馴染みある味わいは、どこかホッとするものがある。 ◯鼈(スッポン)の唐揚げ ↓ 噛む度に旨味が溢れる。引き締まった身がもたらす食感も素晴らしい。 ◯フォアグラとオリーブのアイスとジャムの最中 ↓ フォアグラのねっとり滑らかな口当たりと、オリーブ(アイスとジャム)の甘さと香り。 ◯ハ寸 ↓ テーマは灌仏会(御釈迦様の生誕)。 桜や椿が飾られとても華やか。色々な料理を花見串にする等、美しく楽しい盛りつけ。 メモしたデータを失くしたので、それぞれの料理名は失念。どれも美味しかった。 ●フルーティー·ウィークエンド赤(NAワイン) ◯海老の紹興酒漬け(追加注文) ↓ 他には虎河豚の唐揚げと和牛の炭火焼きを追加注文できる。 全員何かしらを、人によっては2品注文していた。 雲丹と紹興酒を溶いたものに牡丹海老?(品種失念)が鎮座。 雲丹は濃厚でクリーミー、紹興酒はとても良い香り。 これを絡めた海老は至福の美味しさ。 ◯稚鮎の炭火焼き ↓ 泳いでいるかの様な見事な串打ち。 鮎と炭火の香りに絶妙な塩加減。 加茂茄子の味噌田楽も美味しかった。 ◯蛤、蕗の薹を練り込んだ胡麻豆腐、おかひじき ↓ 上記をお吸い物仕立てに。 蛤の旨味、蕗の薹の香り、おかひじきの食感、どれも素晴らしい。 ◯桜海老と蕨の炊き込みご飯 ↓ もうめちゃめちゃ美味しい。 いくらでも食べられる。 ◯鼈のラーメン ↓ 鼈出汁のスープが身体に優しく沁みわたる。 ◯蓬の葛団子 ●お抹茶 ↓ 蓬の香りと上品な甘さの甘味、ほろ苦いお抹茶で締めくくり。 次回はこちらに行きたがっていたお友達を招待します。 ごちそう様でした。 ______ ゴールドAW2024 2024年目標:年末までに対象店舗を通算5店訪問。 今回で5店訪問済み。 目標達成したので、年末までに5→6店に修正。 次回訪問予定の対象店舗 「日本橋蛎殻町すぎた」東京都中央区/寿司 ______ 日本料理TOKYO百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「ぎんざ 一ニ岐」東京都銀座 ______ 主な近日訪問予定(6月~7月) 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん 「好し智」静岡県浜松市/天ぷら 「茶懐石 温石」静岡県焼津市/日本料理※再訪

2024/04訪問

1回

小ざさ

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

小ざさ

吉祥寺、井の頭公園/和菓子

3.74

827

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都吉祥寺で… ・圧倒的に美味しい和菓子をお求めの方 ・早朝から並ぶのを厭わない方 ______ 2024年3月某日 羊羮を買いに伺う。 この日はお友達と花見や鰻の「かぶと」様訪問のため東京へ。 待ち合わせ前に兼ねてから気になっていた吉祥寺の「小ざさ」様を訪問。 確実に名物の羊羮を購入するために、いつもの如く真夜中の高速を走った。 開店2時間前に整理券が配布される。 配布15分前に到着するも既に行列が見えて焦ったけど、先着50番以内で並べたので羊羮購入は無事確定。 今回は下記を購入。 ◯羊羮×3棹 ◯最中×5個入り1箱、バラ4個 帰宅後にいただいたが、最中の一部は花見のお茶菓子としてお友達と食べた。 どちらも非の打ち所のない上質な美味しさ。 特に羊羮は圧倒された。かなり貴重(1日150本しか作らない且つ1人3本まで)なので、この後待ち合わせたお友達(美女)にねだられた訳でもないのに軽い気持ちで1棹進呈した事を少し悔やんでしまったw そして漫画GTOの内山田教頭が、詫び先への手土産として小ざさの羊羹を検討するのも納得した。僕なら懐柔されるかもしれない。 手持ちの羊羹を食べきったらまた伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処TOKYO百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算3店訪問済み(レビュー未着手含む) 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「天ぷら八坂圓堂」京都市/天ぷら※テイクアウト 「ビフテキのカワムラ」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「ラ·ボンヌターブル」東京都中央区/フランス料理 「BAROSSA cocktailier」岐阜県岐阜市/バー 「須崎食料品店」香川県坂出市/うどん 「讃岐うどん がもう」香川県三豊市/うどん 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理*再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理*再訪

2024/03訪問

1回

SATOブリアン にごう

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン にごう

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.97

855

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都阿佐ヶ谷で… ・美味しい焼肉をお求めの方 ・最高の和牛を存分に堪能したい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 お友達と伺う。 だいぶ前から「SATOブリアン」様のリクエストを受けていた。 2人席の枠が限られなかなか訪問できなかったけど、何度目かの挑戦で何とか「にごう」様の2人席を予約できた。 有名店であるが、店舗の雰囲気はお友達の言葉を借りると意外と普通。でも中身(食事)は普通じゃなかった。 この日はたぶん僕達以外は外国人客ばかり。 どのテーブルも店員さんが英語を交えて応対していた。美味しい食事を求める気持ちに国籍も人種も言葉も関係ない。 今回は「SATOブリアンど直球コース」を予約済み。 もちろん名物のブリ飯とブリカツサンドは含まれている。 また2択のメニューが数品あり、ひとつずつ注文してご厚意でシェアしてくださったので、色んなお肉を味わえた。 ◯前菜三種 ・ビーフシチュー ・キムチ盛り合わせ ・チョレギサラダ ↓ シチューは牛肉がほろほろに煮込まれ、お肉の旨みが満ちていた。 キムチとサラダも美味しく、普段の食事はこれがこの三種があれば申し分ないと思った。 この後、圧巻の焼肉と肉料理が続く。 ◯厳選肉七種類(約310g) ・厚切りタン塩/ロース肉 ・たれの赤身肉 ・厚切りハラミ ・本日の塩の赤身肉/霜降り和牛 ↓ まずは焼肉が四種。若いながらも良い腕を持つ店員さんが、それぞれのお肉に合った加減で焼いてくださる。 そしてより美味しく食べられる味つけを提案してくださった。 どれも絶妙な焼き加減と最適な味つけでとても美味しい。強いて言えば僅差だけど赤身肉の方がより旨みが際立っていた気がする。 ・ブリ飯(+雲丹を追加注文) ・ブリカツサンド ・ヒレ肉のすき飯(白米/筍ご飯) ↓ 後半はご飯物やサンドイッチが三種。 ブリ飯はシャトーブリアンのミニ焼肉丼。雲丹を追加注文してお肉の上に乗せてもらった。 お肉が厚切りなので柔らかさと噛む度に溢れる旨みを存分に堪能できる。そして雲丹と一緒に食べると尊過ぎて何も言えなくなる。 続いてブリカツサンド。シャトーブリアンがご飯物とサンドイッチで 続くけどどちらも趣き異なる美味しさ。手に持って食べると不思議と美味しさがよりダイレクトに伝わる気がした。 そしてヒレ肉を使ったミニすき焼き丼。 ご飯が2択で僕は白米(北海道産おぼろづき)、お友達は筍の炊き込みご飯。 先述のシャトーブリアン2品に劣らない存在感とお味。 ◯和牛ボロネーゼ ↓ 〆は太麺のボロネーゼ。手打ちパスタの様なもちもち感の麺は浅草開花楼の特注品。 うどんみたいな感じもあり日本人によく合う口当たり。 ◯デザート(撮り忘れ) ・苺(静岡県産 紅ほっぺ) ↓ 豊潤な果汁の甘い苺で楽しいひとときを締め括った。 ◯飲み物 ・ジャスミン茶 ・黒酢ロック 次回はスペシャルコースをいただきます。 ごちそう様でした。 ______ ブロンズAW2024 目標:2024年末までに対象店舗を通算30店訪問。 今回で通算22店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/肉割烹 ______ 焼肉TOKYO百名店2023 目標:2024年末までに対象店舗を通算5店訪問。 今回で4店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「ビフテキのカワムラ銀座店」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

匠 誠

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

匠 誠

新宿、新宿三丁目、代々木/寿司

3.74

411

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都新宿で… ・ランチで美味しいバラチラシをお求めの方 ・ひとりでゆっくり食事したい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 ひとりで伺う。 とある週末。 夜は都内でお友達と待ち合わせ。早朝に車で愛知を出て、昼前に東京に到着。 お昼ご飯は新宿の寿司屋さん「匠誠」様を訪問。 今回は下記を注文。 ◯バラチラシ(大盛) ◯烏龍茶 ランチはバラチラシのみという潔さ。 事前に席を予約して当日に量を普通か大盛にするか選ぶ。 この日は夕食が遅い時間からなので大盛にした。 魚介と野菜を合わせて30種類以上の食材を使用。 特に魚介は知ってる魚を言えばまず正解してしまいそうな種類の多さ。 色んな食材の旨みが渾然一体となり大変美味しかった。 バラチラシ以外はしじみ汁と香の物。 しじみ汁はしじみの出汁が澄んだ潮汁に滲み出て、海の自然を感じる一品。 次回は夜のお任せをいただきます。 ごちそう様でした。 _____ 寿司TOKYO百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「いしまる」埼玉県大宮市/寿司 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

追分だんご本舗 新宿本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

追分だんご本舗 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/甘味処、和菓子、かき氷

3.72

1092

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都新宿で… ・美味しいお団子をお求めの方 ______ 2024年3月某日 テイクアウトで伺う。 この週末は都内で過ごす事にした。 夕食は遅い時間からで予約しているので、間食を求めて「追分だんご本舗 新宿本店」様を訪問。 お店に近づくと1ヵ所だけ行列ができていてすぐに分かった。 今回は下記の団子を購入。 ◯いちごあん ◯抹茶あん どちらも非常に美味しかった。 苺の香りと甘酸っぱさ、抹茶の香りとほろ苦さが、上品な口当たりの団子に複雑味をもたらしていた。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処TOKYO百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算2店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「GITA」愛知県豊川市/イタリア料理※再訪 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「いしまる」埼玉県大宮市/寿司 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪

2024/03訪問

1回

SATOブリアン 本店

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

SATOブリアン 本店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/焼肉

3.92

862

¥15,000~¥19,999

-

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:5.0

肉好きの欲望を100%満たす焼肉弁当

2023/12訪問

1回

かぶと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

かぶと

池袋、要町、北池袋/うなぎ

4.40

1035

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都池袋で… ・美味しい鰻をお求めの方 ・鰻の捌き等、職人技を目の前で見たい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年3月某日 お友達と伺う。 3ヶ月ぶりの再訪。 先方より「かぶと」様のリクエストを受け約1年。やっと2席予約できた。 大将の正面のカウンター席を案内してくださった。 お友達に鰻を捌いたり焼いたりするのを見せたかったので最高の席。 メニューはおまかせのコースのみ。 仕入れの都合で今回も養殖鰻を使用。 ただ天然鰻が出回り始めたばかりで、この日は1匹のみ仕入れられたとの事。 なのでお客さん全員で1切れずつシェアする事に相成った。 凡例:◯…鰻、●…鰻以外 ●有機大根塩揉み ●冷奴 ●お新香 ◯えり焼き(関東) ◯えり焼き(関西) ◯鰭(ヒレ)焼き ◯肝焼き ◯くしまき ◯心臓(撮り忘れ) ◯ひと口蒲焼き ◯尻尾 ◯レバー ◯白焼き ◯蒲焼き(養殖) ◯蒲焼き(天然)※全員に1切れずつ ●ご飯大盛 ◯肝吸い ●飲み物 ・麦茶(僕) ・炭酸水、お酒名称失念(お友達) 出てきた料理は前回と同じ。 養殖鰻でこれだけ美味しいと天然鰻はどうなるのか興味深い。 この日の天然鰻は岡山県産が1匹。 このケースは過去にあったらしく、ちょっとした笑い話を聞かせてくださった。 詳細は触れないので是非店主が話すのを聞いて欲しい。 今回は蒲焼きにしてお客さん全員で1切れずつシェア。 天然と養殖、食べ比べると味も香りも異なるのがよく分かった。 これも詳細は触れないので是非お店で味わって欲しい。 次回は天然鰻が充分に出回る時期を狙います。 ごちそう様でした。 ______ シルバーAW2024 2024年目標:年末までに対象店舗を通算10店訪問。 再訪なので積み上げなし。 通算7店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 ______ 鰻百名店2022 目標:特になし 再訪なので積み上げなし。 通算5店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(4月~5月) 「草喰なかひがし」京都市/日本料理※再訪 「天ぷら八坂圓堂」京都市/天ぷら※テイクアウト 「ビフテキのカワムラ」東京都銀座/鉄板焼 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理 「ラ·ボンヌターブル」東京都中央区/フランス料理 「BAROSSA cocktailier」岐阜県岐阜市/バー 「須崎食料品店」香川県坂出市/うどん 「讃岐うどん がもう」香川県三豊市/うどん 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理*再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理*再訪 このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都池袋で… ・美味しい鰻をお求めの方 ・鰻の捌き等、職人技を目の前で見たい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2023年12月某日 ひとりで伺う。 10年以上苦しめられてきた、鰻を食べると何故か体調を崩す謎の現象。結局原因は謎のまま2023年春頃に解消を確認した。 そして僕の鰻解禁を知って、お友達は「かぶと」様をリクエスト。2ヶ月に1度訪れる予約受付に参戦するようになった。 参戦し続けて半年後、ようやく1席だけ予約できた。先方には今回招待できない旨をお詫びして、ひとりで最高峰の鰻を堪能した。 メニューはおまかせのコースのみ。 ただし初回の方は全て養殖鰻で、2回目以降は希望に応じて天然鰻を出しますとの事。 ※養殖と天然の違いを感じて欲しい店主の心遣いです。 この日は初回なので養殖鰻。それでも申し分のないクオリティ。 そして圧巻なのが、鰻は全て活きたのをお客の前で店主が捌くところから焼き上げるまでをライブで見れる事。華麗な手さばきに動画を撮りたくなるが動画はNG。なので是非お店で直接見て欲しい。 凡例:◯…鰻、●…鰻以外 ●有機大根塩揉み ●冷奴 ●お新香 ↓ 鰻以外の一品料理。出てきた順番は失念。 冷奴とお新香は鰻料理の合間に出てきた。 大根とお新香は塩加減が絶妙。 冷奴は対馬産の藻塩で。豆腐自体上質だったけど、この塩が美味しさを更に引き出していた。 ◯えり焼き(関東) ◯えり焼き(関西) ↓ 鰻の頭部を串焼きに。 関東は蒸してタレと共に焼き、関西は塩焼き。 まず頭部が可食なのに驚き。そして柔らかい胴体と比べ野趣に富む味わい。 ◯鰭(ヒレ)焼き ↓ 続いて尻尾、背鰭、腹鰭辺りの身をタレで串焼き。 えり焼きもそうだけど今まで食した事のない部位ばかりで、鰻は捨てるところのない食材なんだと理解した。 ◯肝焼き ↓ ここでようやく馴染みのある部位が登場。 ほろ苦さが心地良い。 ◯くしまき(尻尾寄りの身) ↓ 魚は前側の身が美味しいと祖父母に教わったけど、鰻は逆で尾側の身がより食味が良いらしい。 これまで出てきた串焼きも絶品だけど、より美味しく感じた。 ◯心臓 ↓ 小皿に梅肉みたいなのが。その正体は生の心臓。よく見るとまだ動いていた。 血液に含まれる毒の影響か、噛むと痺れるのでサプリみたいに噛まずに飲み込んでとの事。 味も香りもないけど目に良いらしい。 なかなかの体験だった。 ◯ひと口蒲焼き ↓ メインの蒲焼きの前にひと口だけ。 期待が高まる。 ◯尻尾 ↓ よく動かす部位だからか、身の上質さが垣間見えた気がした。 ◯レバー ↓ 串1本に10切れくらいずらりと。 レバーの旨みは身部分とは異質の美味しさ。 素材の良さと卓越した技量で、くさみやえぐ味とは無縁。 ◯白焼き ↓ いよいよメイン料理へ。 まずは白焼き。あっさり仕上げて味つけは藻塩やアンデス岩塩をお好みで。この塩が旨みをより引き出していた。 ◯蒲焼き ●ご飯中 ◯肝吸い ↓ 香ばしい香りの蒲焼きは、ご飯とお吸い物と共に。 申し分のない美味しさ。火加減やタレの塩梅が絶妙。 蒲焼きの半分はご飯に乗せてミニうな重にしてみた(自己満) ●飲み物 ・炭酸水 このレビューを投稿する前に、予約争奪戦に勝ち抜き2024年3月で再訪決定。 次回は無事2席取れたので、行きたがっていたお友達を招待。 個人的には天然鰻と養殖鰻の食べ比べが楽しみ。 ごちそう様でした。 ______ シルバーAW2024 長期目標:2030年代前半頃までに、対象店舗を全店訪問。 短期目標:2024年末までに、対象店舗を通算10店訪問。 今回で通算7店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪 まさかの連続訪問w ______ 鰻百名店2022 目標:特になし 今回で通算5店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「かぶと」東京都池袋※再訪 まさかの連続訪問ww ______ 主な近日訪問予定(3月~4月) 「SATOブリアンにごう」東京都阿佐ヶ谷/焼肉 「リストランテ リンコントロ」奈良県奈良市/イタリア料理 「#肉といえば松田 奈良本店」奈良県橿原市/牛料理 「かぶと」東京都池袋/鰻※再訪 「銀座しのはら」東京都銀座/日本料理

2024/03訪問

2回

八王子うかい亭

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

八王子うかい亭

京王八王子/鉄板焼き、ステーキ

3.69

466

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:5.0

大正浪漫漂う空間で鉄板焼き

2023/10訪問

1回

焼肉問屋 牛蔵

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉問屋 牛蔵

富士見台、中村橋/焼肉、ホルモン

3.71

1394

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

超絶美味しい黒毛和牛の焼肉弁当

2023/10訪問

1回

とんかつ成蔵

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ成蔵

南阿佐ケ谷、阿佐ケ谷、新高円寺/とんかつ

4.17

1403

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

夜の点数:5.0

圧倒的に美味しい白いとんかつ

2023/09訪問

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.20

1872

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

前菜からデザートまで心の中で唸ってしまう美味しさ

2023/08訪問

1回

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉うしごろ 新宿三丁目店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼肉、ステーキ、ホルモン

3.65

714

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:5.0

料理も空間も上質な焼肉屋さん

2023/05訪問

1回

パティスリー リョーコ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー リョーコ

高輪台、白金台、高輪ゲートウェイ/ケーキ、シュークリーム、洋菓子

3.99

992

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

リッチな口あたりのシュークリーム

2023/05訪問

1回

一幸庵

スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 選出店

一幸庵

茗荷谷、江戸川橋/和菓子

4.08

717

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:5.0

名前に込められた情景を想像しながら味わう。

2023/05訪問

1回

パティスリー・パリセヴェイユ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

パティスリー・パリセヴェイユ

自由が丘、九品仏、奥沢/ケーキ、カフェ、パン

3.97

2329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

テイクアウトの点数:5.0

プティガトーという芸術

2023/05訪問

1回

ラ・ボンヌターブル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ボンヌターブル

三越前、新日本橋、日本橋/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.78

1062

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都三越前で… ・美味しいフランス料理を召し上がりたい方 ・ペアリングを楽しみたい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ______ 2024年4月某日 お友達と伺う。 とある週末。一泊二日で東京へ。 土曜は銀座の名店で過ごすも、諸事情(1席しか空いてなかった)でそのお店に行きたがっていた都内のお友達を招待できなかった。 という事で日曜ランチは、先方が好きなワインペアリングを楽しめる「ラ·ボンヌターブル」様に招待。 店舗は路面側がガラス張り。 街路樹の桜がよく見えた。 半月前、お花見をしようと東京へ行ったのに開花前で桜を見れなかった。 この日の桜は散り始めていて、風に舞う花びらを眺められた。それは先週の京都でみた満開の桜とは異なる趣があって良かった。 とりあえず半月前空振りだった桜をお友達に見せられてほっとしたw 今回は下記を予約済み。 花吹雪を背景に食事を楽しんだ。 ○季節のおまかせランチコース6800 ○ペアリング(お友達) ○ノンアルコールペアリング(僕) ※訪問後、スマホ機種変時にメモしていたデータが消えてしまったので、ノンアルペアリングの品名(使われたハーブ等)は失念。 【先付】野菜 Farm to Table ・タケダワイナリー Sans Soufre 2023(お友達) ・白葡萄果汁、ハーブ等(僕) ↓ 彩り鮮やかな野菜と果物のサラダ。 ビタミンカラーとは正にこの事。 見てるだけで身体に良さそうw それぞれの素材の良さをゆっくり味わった。 【前菜】太平洋黒マグロの炙り、蕗の薹のタプナード、山菜、グレープフルーツ、新玉ねぎのベニエ、花穂紫蘇 ・ブルゴーニュ パストゥグラン2021(お友達) ・赤葡萄果汁、ハーブ等(僕) ↓ 炙られた鮪の薰香が堪らない。タプナードに練り込まれた蕗の薹のほろ苦さに春の訪れを感じる。 【魚料理】河豚とホタテ貝ムース、ポワローのパイ包み、ブールブランソース ・マコン ミリー ラマルティーヌ2022(お友達) ・圧縮したトマトのエキス(僕) ↓ スペシャリテのパイ包み。 昨夜「銀座◯のはら」様での食事中、店主に明日の予定を聞かれたのでこのお店を予約しているのを伝えたら、パイ包みを推してくださった。 魚介の旨みをパイで閉じ込め凝縮。葱の甘みと魚介のバランスが良く大変美味しかった。 【肉料理】富士桜ポークの稲藁焼き、新生姜のジュ、花山葵、筍、柚子のサラダ、牛蒡のフォンダン、野生の胡椒 ・オトン#2 NV(お友達) ・赤葡萄果汁、ハーブ等(僕) ↓ 藁の香りを纏った、柔らかくジューシーな豚肉。 特に生姜のジュレと合わせると格別だった。 豚肉の生姜焼きをフレンチで再構築した様な1皿。 【デザート】~春薫る~ 桜、苺、トンカ豆、豆乳抹茶アイスクリーム 【小菓子】ショコラ、フランボワーズ ・ハーブティー ↓ 桜風味のパウンドケーキに抹茶風味のアイスクリームを乗せて。 桜の木の下でお抹茶を点ててもらっている気分になれた。 小菓子のショコラはまるでたこ焼きな見た目w でも甘味としてうっとりするお味で締め括り。 次回はディナーで伺います。 ごちそう様でした。 ______ フレンチTOKYO百名店2023 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「ラチュレ」表参道 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「ブルーラベル」静岡県静岡市/バー 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司

2024/04訪問

1回

BAR オーパ 銀座

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

BAR オーパ 銀座

銀座一丁目、有楽町、京橋/バー

3.87

224

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都銀座で… ・オーセンティックなバーをお探しの方 ・美味しいカクテルを召し上がりたい方 ・同行者と楽しいひとときを過ごしたい方 ・ひとりでゆっくり過ごしたい方 ______ 2024年4月某日 ひとりで伺う。 とある週末。 銀座の日本料理の超名店の予約が取れたので東京へ。 遅刻しない様に早めに着いたのはいいけど、かなり時間が空くので近くの「BARオーパ銀座」様を訪問。 オーセンティックバーならではの重厚な雰囲気。 他店だけど20代の頃は気後れしていたのが懐かしい。 今回は下記を注文。 ◯グレナデンサワー このあとディナーを控えているので、ノンアルカクテルを1杯だけ。 グレナデンシロップは自家製。ザクロの甘酸っぱさと炭酸(自信ないけどたぶんトニックウォーターまたは炭酸水+柑橘果汁)の爽快感が身体に嬉しい。 あとお客さんの性格を読み取った様なつかず離れずな接客も見事。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ バー百名店2022 2024年目標:年末までに対象店舗を通算3店訪問。 今回で対象店舗を通算1店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 「BAROSSA cocktailier」岐阜県岐阜市 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県静岡市/フランス料理※再訪 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「くるますし」愛媛県松山市/寿司

2024/04訪問

1回

虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店

新宿、新宿三丁目、代々木/和菓子、大福、どら焼き

3.69

267

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.3

このレビューは次の方に向けて書いてみました。 東京都新宿で… ・美味しい和菓子をお求めの方 ______ 2024年3月某日 和菓子を買いに伺う。 とある週末。 夜は阿佐ヶ谷の「S◯TOブ◯アン」様でお友達と待ち合わせ。 日中はひとりで新宿を徘徊。3時のおやつに「虎ノ門 岡埜榮泉 新宿タカシマヤ店」様を訪問。 今回は下記を購入。 ◯豆大福 ◯栗饅頭 どちらも抜群に美味しかった。 豆大福は上品な甘さのこし餡がぎっしり。豆の微かな塩味が美味しさを際立たせる。 栗饅頭もぎっしり詰まった栗と白餡のバランスが絶妙。 また伺います。 ごちそう様でした。 ______ 和菓子·甘味処TOKYO百名店2023 目標:特に無し 今回で対象店舗を通算3店訪問済み。 次回訪問予定の対象店舗 未定 ______ 主な近日訪問予定(5月~6月) 「日本料理FUJI」静岡県静岡市/日本料理※再訪 「ブルーラベル」静岡県静岡市/バー 「天ぷら荒川」埼玉県さいたま市/天ぷら 「焼肉喰心」埼玉県さいたま市/焼肉 「馳走西健一」静岡県焼津市/フランス料理※再訪 「Maison DIA Mizuguchi」名古屋市/フランス料理 「天菊」福井県福井市/天ぷら 「蕎麦やすたけ」福井県福井市/蕎麦 「鉄板キュイジーヌ長尾」岡山県岡山市/鉄板焼※テイクアウト 「くるますし」愛媛県松山市/寿司 「須崎食料品店」香川県三豊市/うどん※4月訪問予定を延期

2024/03訪問

1回

鳥茂

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

鳥茂

新宿、南新宿、代々木/もつ焼き

4.15

2159

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

焼きとんが美味しいピーマン肉詰め発祥のお店。

2023/10訪問

1回

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

SAMURAI dos Premium Steak House 八重洲鉄鋼ビル店

東京、日本橋、大手町/ステーキ、フレンチ、日本料理

3.63

129

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.3

健康志向高めの方向けのステーキ屋さん

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ