パステルベリーさんが投稿したMAISON KUROSU(東京/用賀)の口コミ詳細

パステルベリーのレストランガイド

メッセージを送る

パステルベリー

この口コミは、パステルベリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

MAISON KUROSU用賀/パン、洋菓子

2

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
  • その他の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人

お取り寄せしたいぐらい美味しいバケットとコンプレレザン

【MESON KUROSU/メゾンクロス】東京用賀のパン屋さん。お取り寄せです。

@maison_kurosu

以前食べて美味しくて感動したMESONKUROSUさんのコンプレレザン。また食べたくなり、有名なバケットと合わせてお取り寄せしました。
バケットは以前マツコの知らない世界で紹介されていて、店舗に行ったときは売り切れて買えなかったのですが今回お取り寄せでき良かったです!

◯バケット ¥380/本(写真は1/2本)
クラストは噛むとカリッとザクッとした食感で小麦の香ばしい香りが豊か。中は柔らかく小麦の旨味が感じられてこれは確かに美味しい!1本もとても長いので380円ならお得に感じます。材料もうろ覚えですが小麦、塩、酵母とかぐらいでかなりシンプルでした。シンプルなのにまた食べたくなるぐらいとても美味しいバケットでした。コンプレレザン以外にまたリピートしたいものが増えました笑

◯コンプレレザン ¥1700/本
リピート品。やっぱり美味しいです!

#MESONKUROSU #メゾンクロス #マツコの知らない世界 #世田谷 #用賀 #パン屋

2024/04/01 更新

コンプレレザンに感動

東京用賀のパン屋さん

どのパンもとても美味しかったです。特にコンプレレザンがとても美味しく、その時の最小単位の2枚しか購入しなかったことを悔やみました。オンラインストアがあるみたいなので頼んでみたいです。

○コンプレレザン
生地とナッツの旨味、フルーツの甘み。かなり美味しい!
○サーモンとチーズ
オリーブ、レモンがきいていました。
○食パン
小さくて可愛らしい。甘み、生地のやわらかさが美味しい。耳も白くて柔らか。
○クアトロフォルマッジ
チーズがたっぷり。下の方にクリームチーズのような柔らかいチーズが。はちみつ?らしき甘さがアクセントに。
○パン・オ・フロマージュ
ザ、チーズパンというぐらいたっぷりのチーズを満喫できる。
○トリュフシャンピニオン
チーズとトリュフが中に。トリュフの香りが豊かでトリュフが主役。
○カヌレ
ほろ苦いキャラメリゼされた表面が美味
○クリームパン
○ショコラパン
○手亡白餡子
○あんバター食パン

マツコの知らない世界でここのバゲットが紹介されていましたが、夕方に行ったためバゲットは既にありませんでした。シェフはジョエルロブションで修行された方だそうです。

2024/01/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ