healthymarronさんが投稿した山元麺蔵(京都/東山)の口コミ詳細

healthymarronのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、healthymarronさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

山元麺蔵東山、蹴上、三条京阪/うどん

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

2022/06 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

やっぱりおいしい特に麺

今回は予約して訪問
平日の10時45分頃に電話したら14時20分に予約できました。

京のカレーうどんを注文 辛さは普通
それと単品でごぼう天
やっぱりここの麺大好きだ
スープの味は普通に美味しいカレーうどんって感じ
お揚げがとっても味染みてておいしかった

でも自分的には前回の赤い麺次郎のほうが美味しかったかも、辛さは普通で
次回はみぞれの揚げ餅のやつを頼みたい

2022/06/02 更新

1回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

麺がだいすき

前回訪問は写真のデータをみたところ2013年。9年振りの訪問です。当時も行列でしたが、今はそれに輪をかけて人気店に。
平日15時半頃、近くにいくことがあったのでふらっと様子を伺ってみると入れそうな感じ。予約なしで入れました。

注文を聞かれ、お店の前で15分くらい待って入店。

頼んだのは赤い麺蔵スペシャル 辛さは辛め
赤いだしの真ん中に卵が浮かび、お餅の天ぷらとネギがのっています。
熱いのと相まって結構辛く感じますが、しばらくするとだしの味の深さ気づきます。

麺ですが、讃岐うどんのコシとはまた違う、もちっとした歯ごたえがあり、形も手打ち感を楽しめる、非常に美味しい麺でした。
餅の天ぷらはゴマの風味?でしょうか。良いアクセントでつゆを飲むレンゲが進む。

そして!すこし時間差で登場!ごぼう天です。
名物であることは覚えてたんですが、どんな味だったかなと思いながら、カレー塩をつけて1口。
めっちゃうまいやんこれ!!
ゴボウがボリュームあるだけでなく、衣もサクサクで、厚さもちょうど良い感じ。なによりカレー塩にジャストマッチ。

この天ぷら陣が、さらに麺を進めてくれます。

最後に店員さんが「店長からです」と杏仁豆腐を持ってきてくれました。この杏仁豆腐がまたおいしかったです。普通の杏仁豆腐より風味が強い感じで、さっぱりと食事を締めてくれます。

他のレビュアーの方々も書いてらっしゃるように、店員さん皆さんとても愛想がよく、気持ちよく食事ができました。
こんなに美味しかったっけ、山本麺蔵。また来ます。

※ボリュームが結構あるので、少食の方は麺少なめでもよいかもしれません。天ぷらは食べきれなければ持ち帰りできます。

2022/05/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ