kayo.kayo.10さんの行った(口コミ)お店一覧

kayo.kayo.10のレストランガイド

メッセージを送る

kayo.kayo.10 認証済

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

芭蕉苑

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

芭蕉苑

岐阜、名鉄岐阜、西岐阜/焼肉、ホルモン、もつ鍋

3.59

92

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

焼肉屋で最高激ウマもつ鍋

2024/03訪問

2回

炭火焼肉 華やま 岐阜駅玉宮店

名鉄岐阜、岐阜、加納/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.64

63

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

名鉄岐阜駅から徒歩3分どこにしようか迷っちゃう ほどグルメなお店が沢山入ってて グルメ三昧できる岐阜横丁ビルへ 初だからキョロキョロしちゃう(^O^☆♪ 肉女子会には4階のこちら 「飛騨牛一頭買い炭火焼肉華やま」  @hanayama.gifu 住所 岐阜市長住町4丁目7 岐阜横丁ビル 4F 岐阜駅前 電話 050-3531-9510 営業時間 17:00〜0:00 定休日 なし 駐車場 なし   近くにコインパーキングあり 肉にく肉女子が予約してくれた 名物「飛騨牛飲めるロースコース」6990円税込み こんなについててコスパ最高すぎ(๑>◡<๑) 飛騨牛ロース飲んじゃうよぉ〜日本酒も選び放題 種類も豊富\\\\٩( 'ω' )و //// 廊下に冷蔵庫があるからジロジロ下見 個室で炭火ってのが良い良い〜 肉質最高うまうま具合い写真からも伝わるよね 飛騨牛の美味しさ美味すぎる ユッケの卵黄がたまらない(๑>◡<๑) たま遊び出来ちゃうほど割れない濃厚卵黄〜 楽しい〜美味しい〜テンション⤴︎⤴︎⤴︎ 飛騨牛飲めるロースコース ⭐︎小鉢ユッケ ⭐︎キムチ盛り合わせ ⭐︎ナムル ⭐︎チョレギサラダ ⭐︎極みの上タン ⭐︎野菜盛り合わせ ⭐︎飛騨牛5種盛り ⭐︎名物飛騨牛飲めるロース ⭐︎和牛ホルモンMIX盛り ⭐︎ご飯 岐阜県産ハツシモ ⭐︎香の物 ⭐︎デザート この日はプリンでした コースが美味しいお肉だから安心して 追加で飛騨牛シャトーブリアンも頼んじゃった なになに〜フォークでさけるなんて 初体験〜さけるシャトーブリちゃん こちらも歯がなくても飲めちゃうシャトーブリちゃん 塩とワサビでいただきます 付け合わせの荒大根おろしみょうがのせのせして食べるのもハマっちゃった #岐阜#岐阜グルメ#岐阜ディナー#岐阜焼肉#駅近グルメ#岐阜旅行#デートにオススメ#岐阜横丁#炭火焼肉#個室焼肉#飛騨牛#炭火焼肉華やま#肉女子#肉活#玉リフト#たま#たま遊び#美味しい卵黄#愛知岐阜グルメ#グルメディア#ナゴレコ#インスタグルメアワード2022#名古屋インスタ交流会#食べスク#ritrip_gourmet

2022/11訪問

1回

飛騨牛・黒豚宴 黒家 多治見本店

多治見、小泉/焼肉、すき焼き、居酒屋

3.57

202

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.3

肉好き女子(๑>◡<๑)グルメなお友達とドライブ〜 多治見インター降りてすぐの所に めっちゃんこ美味しい焼肉屋さんがあるからって 食べに連れてってくれた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今日は運転手じゃないからワインにビール 飲んじゃうもんって宣言〜 扉を開けると「飛騨牛一頭買い」看板が 目に飛び込んできてテンションMAX⤴︎⤴︎⤴︎ メニューを見ながらワクワクしちゃう 魅力的なメニューが沢山あって迷ってしまう 初訪問だから〜イケメンのお店の方に オススメ聞いちゃったよ〜 ⭐︎今宵の極み盛り 5種 3人前 6900円  希少部位  とも三角、いちぼ、かめのこ、笹にく、まるしん キャア〜(๑>◡<๑)かめのこ薔薇みたいに盛ってあり 肉の演出がたまらない 写真見れば伝わるよね〜絶対美味しいって 美味しい肉だから塩とワサビだけでウマウマです ⭐︎極上ぷち生ユッケ丼 1480円  雲丹、いくら、ヒレが盛り盛りのってて美味い  自家製タレが凄くいい味であうあう  タレ買って帰りたいなぁ〜 ⭐︎飲む炙りロース 1980円  食べるまでは???はぁ?肉なのに?飲み物?  理解出来なかったけど食べた途端に  間違いなく飲み物ダァ〜って叫ぶよ〜  トロけちゃうウマウマ飲み物でした ⭐︎自家製ナムル盛り合わせ 580円 ⭐︎塩ダレきゅうり 380円 ⭐︎キムチ盛り合わせ 750円 ⭐︎カタラーナ 490円 他にも気になるメニューが沢山あるから〜 早めのリピしたいなぁ〜お誕生日のケーキ肉で お祝いして欲しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お誕生日にココにリクエストしちゃおう こんなに美味しいお肉飛騨牛〜コスパ最強だよ リピありありありあり(๑>◡<๑)決定〜

2021/12訪問

1回

蕎麦茶寮文福笠井 白鳥店

美濃白鳥/そば

3.08

7

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

九頭竜湖へ紅葉を見に行く途中でランチタイムに 美味しい蕎麦が食べたくなりググってみたら 郡上市白鳥町の奥深い山里に古民家リノベーション 蕎麦屋さんを見つけてgogo〜 「そば茶寮文福笠井」 ナビでエーッって細い道案内されて(°▽°)〜 小心者だから、、、リルートしたらどんどん迷って しまい、、なかなか着かない・:*+.\(( °ω° ))/.:+ なかば諦め気味、、半泣き気味、、でやっと着いた 周りは見渡す限りヤマ山ヤマ〜ポツリと 一軒おウチがあります。。。なのに大混みで大勢待ってる、、山奥なのにスゴっ〜人気店だね〜 *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 予約必須ですよ〜私は予約してあったのでラッキー 待たずに案内されました。旅の途中なので時間は大事 自家製粉 こだわり 十割天ざる蕎麦 ⭐︎十割細打そば 1200円  お口の中での感触が最高です。めっちゃ美味しい  道に迷ってでも行った方がイイ  蕎麦好きの方は是非〜gogo〜 ⭐︎季節の天ぷら盛り合わせ 1000円 ⭐︎サバ寿司 ???メニューに載ってない ⭐︎天つき蕎麦 1600円 とても美味しいお蕎麦でした\\\\٩( 'ω' )و ////

2020/10訪問

1回

恵那川上屋 本社恵那峡店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

恵那川上屋 本社恵那峡店

恵那/和菓子、ケーキ、カフェ

3.46

598

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

秋といえば栗くりくり\\\\٩( 'ω' )و //// 「恵那川上屋 本社恵那峡店」 名古屋から高速飛ばして恵那までドライブ この時期ドライブしながら紅葉も楽しめるから 日帰りで栗くり栗〜ツアーがオススメです 期間限定の栗一筋〜 栗の器に大きなモンブランが入ってる 大きいから食べても食べてもなくならない 贅沢な食べ方〜お腹いっぱいになって幸せだね ココット栗ソフトもつけちゃった〜 栗こ餅に栗きんとんお土産買って帰ってからも お楽しみが沢山〜わぁ〜いわい(๑╹ω╹๑ )

2020/11訪問

1回

串かつ 玉家

海津市その他/串揚げ、郷土料理

3.49

410

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

熱々揚げたて串かつ

2023/02訪問

1回

裏路地27

名鉄岐阜、岐阜/居酒屋、海鮮、餃子

3.31

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

名鉄岐阜駅〜駅近グルメ 電車降りて徒歩圏内だから雨の日も安心 仕事帰りにチョイ飲みするのにイイかも〜 2軒目にもオススメかも〜って感じの居酒屋が 10/25コスパ最高の居酒屋さんがオープンしたよ レトロなポスターとカラフル提灯が沢山賑やかな店内 裏路地27 @urarozi_27 岐阜県岐阜市羽根町27 2階 058-213-4900 営業時間 16:00〜23:30 定休日 なし 駐車場 なし  目の前にコインパーキングあり 今月中はオープンイベントやってるから お得に飲めちゃう11月末までだから 急いでGo Go〜(^O^☆♪ ⭐️裏路地ハイボール99円   お代わりしても1杯99円で飲めるからお得 ⭐️飲み放題 1時間790円 ⭐️インスタフォローしてお店メンション投稿   すると20%OFF 私のお気に入りは冷凍フルーツ盛り盛りサワー マンゴーが美味しい〜葡萄もいいね フルーツサワー是非飲んで欲しいよぉ(๑>◡<๑) #岐阜#岐阜グルメ#岐阜ディナー#岐阜居酒屋#駅近グルメ#newopen#裏路地27#仕事帰りに#サクッと飲み#ちょい飲み#手軽に#冷凍フルーツサワー#うまい#愛知岐阜グルメ#グルメディア#食べスク#ナゴレコ#名古屋インスタ交流会#岐阜旅行#日帰り旅行#インスタグルメアワード2022#ritrip_gourmet

2022/11訪問

1回

満天星 一休 苗木店

中津川/和菓子、甘味処

3.51

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中央道中津川インターを降りて10分ほど走ると 途中に木曽川を渡る真っ赤な城山大橋から見る景色 紅葉シーズンだったので♪( ´▽`)とても素敵でした 城山大橋を越えると栗おこわで有名な 「満天星一休 苗木店」 栗シーズン紅葉シーズン人気店で10組待ち、、 でも待つ、待つ、だって栗がゴロゴロ入ってて メッチゃ美味しいんだもの\\\\٩( 'ω' )و //// 待ってる間にお土産を買ってると1時間もあっという間に 過ぎるね〜お腹グゥ〜ぐうで待ちきれず、、 お土産に買った(゚∀゚)栗きんとんをパクリと食べちゃった この日は滅多に売ってない栗おこげかちかち山が 1つだけあったーッ(๑>◡<๑)ラッキーすぎる 何年もこの時期に通ってるけどお初〜なので 超うかれちゃった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ おウチに帰ってのお楽しみ〜うんうん美味しい

2020/11訪問

1回

ブッフェスタイル アソート イオンモール各務原インター

新加納/ビュッフェ

3.07

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

毎日毎日TVではコロナコロナコロナで怖いよね どんどん感染者が増えていくし(_ _).。o○ 人混みダメ、ブッフェもダメ、カラオケダメ ダメ駄目ダメばかり言われてるけど そんな中イオンモール各務ヶ原の中のレストラン ブッフェスタイルアソート頑張ってます 入口受付で案内される前に強制的にアルコール消毒 そして使い捨て手袋が2枚渡されてキョトン(°▽°) (°▽°)としたよ。。。店員さんにトング感染防ぐ為です と聞いて(°▽°)うんうん納得それなら 安心して食事が出来るよね〜 ランチ代金も値下がりして平日ランチ1199円税抜き おうちご飯で引きこもりばかりして外食もしないと お店がドンドン潰れちゃうもんね〜 安心して食べれるお店へは食べに行きましょう

2020/03訪問

1回

白木屋

落合川/旅館・民宿

3.18

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

紅葉を求めて高速ぶっ飛ばして中津川の宿場町へ 雨の馬籠宿になっちゃったけど雨もなかなか趣きがあって良い良い(๑>◡<๑)馬籠には何軒もの五平餅屋さんがあるある〜下口の駐車場に車を停めて 宿場町を食べ歩き〜(^O^☆♪ 白木屋で焼きたて五平餅〜 みたらし団子みたいな形でビックリ 濃厚な胡桃ダレの五平餅〜美味しい 小判型の五平餅より食べやすくて良い良い お口の周りが汚れないから白木屋さんの 五平餅はお上品な女子向きです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 展望台へ向かう途中に悪天候型の雲海を見ることができて大感激しちゃった。山に吸い込まれそうでした #馬籠宿#食べ歩き#食べ歩きグルメ#岐阜グルメ#旅グルメ#日本の風景#japan#日帰りドライブ#デートにおすすめ#五平餅#白木屋#愛知岐阜グルメ#グルメディア#ナゴレコ#食べスク#名古屋インスタ交流会#インスタグルメアワード2022#ritrip_nippon

2022/11訪問

1回

アルティジャーノ

多治見/パン、カフェ

3.35

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

インスタ映えなパン屋さんが多治見市にあると知り 高速ぶっ飛ばしてドライブ〜カフェも併設されている 「アルティジャーノ」 銀行の跡地らしく外観がお洒落です それとインスタ映えなのが店内カフェの壁一面が食パン 焼き色が変わっていってる(°▽°) パン屋さんだけあって合うよね〜食パン壁 とってもユニークで良いわぁ〜 モーニング  8時〜11時 リベイクセット  9時〜14時 アフタヌーンティー  14時〜16時 が楽しめますがアフタヌーンティーワッフル品切れ 泣く泣く(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)がしかしラテアートプリンタ発見〜 いくつかのイラストから選んでもイイし撮った写真もいいみたい\\\\٩( 'ω' )و ////デブ活中だけらブタさんにしてみたよ〜 パン屋さんの方にはフルーツサンドや焼き菓子もあって 選ぶのに迷っちゃうほどのパンの種類 楽しいね〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 帰りには明日の朝食にとカゴいっぱいのパンを買って 帰り道ドライブしながらパクリと食べちゃいました

2020/09訪問

1回

元町珈琲 岐南の離れ

細畑/喫茶店

3.05

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

岐南インター近くの「元町珈琲 岐南の離れ」 駐車場も広くて待ち合わせに最適です。 広い駐車場が満車に近かったので三密を心配しましたが 店内も広くて席数も沢山ありソーシャルディスタンスを 守りながら安心して珈琲が飲める良いお店でした ☆元町サンドイッチ ミックスサンド 720円 ☆ルイボスシュガープラム 590円 ノンカフェインのドリンクがあるのも嬉しいですね

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ