山田綿さんの行った(口コミ)お店一覧

山田綿の食べ歩き。

メッセージを送る

エリアから探す

徳島県

開く

エリアから探す

すべて 徳島県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「徳島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

旬の手料理とお酒 和み

羽ノ浦、西原/居酒屋、焼き鳥、郷土料理

3.01

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

隠れ家的なお店。

2020/12訪問

16回

中華そば かわい

徳島市その他/ラーメン

3.56

208

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての来店 お昼を過ぎた1時くらいだったが、店内はほぼ満員。 肉大を注文しました。 懐かしいような中華そば。 スープも少しのとろみと甘さがあり、とても美味しい。 豚バラ肉も口の中でとろける。 量もそこそこ入っており、普段なら一緒に「めし」を食べるところだが、これだけで満足でした。 肉大が850円 肉小が800円 少し高めかな… でも、また訪問したいお店です。 ご馳走さまでした。

2020/06訪問

1回

スミヨシ4丁目コーヒースタンド

徳島、阿波富田/カフェ

3.08

21

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モーニングを食べたくなって、検索したところ、お洒落なお店を発見!早速、行ってみることに。 ナビを使って到着すし、オーナーに駐車場を案内してもらい、着席した。 「注文が前後する場合があります、時間は30分から1時間待ってもらいます」との説明あり。 あまり急いでいなかったので、納得してメニューを拝見すると、「・・・分かりにくい」 こだわりもあると思うが、もっと分かりやすくても良さそう。 とりあえず、よく分からないまま、スコーンとトースト(メープルバター)とコーヒーを注文。 40分くらい待つと、コーヒーと料理が配膳される。 フルーツや野菜には、手の込んだカットがしてあり、これなら時間が掛かるのは仕方ないと納得。 トーストはとても美味しく、何度も食べたくなるほど。 合計1900円なり。 ちょっと贅沢なモーニングをいただきました。 ご馳走さまでした。

2020/11訪問

1回

カフェ ボスコベル

阿南/カフェ

3.08

12

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

話題の古民家カフェ 吉井町にあるボスコベルに行ってきました。 お昼のランチ時間のためか、駐車場はほぼ満車でしたが、何とか空き場所停めることができた。 テーブル席が一杯であったため、奥のお座敷を選びました。 ランチメニューの中には、すでに売り切れたモノもあり、噂どおりの盛況ぶり✨ その中から、定番のハム&ベーコンを注文した。 まずは、届いたクリームスープから。 トマトスープが好みであったが、すでに売り切れた模様 まろやかで口当たりの良い味。 プレートの野菜は新鮮で、こだわりの食材を使っているのも分かる。美味しい。 続いては、俺にとって大好物のハムとベーコン。 ん?…何か分からないが、少し物足りなさを感じる 燻製はこんなものなのかな… お値段は、税別1200円。 丁寧な接客がとても印象的でした。 お水のコップが少し気になりました。

2020/06訪問

1回

神龍

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

神龍

羽ノ浦/四川料理、中華料理

3.47

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

噂の麻婆豆腐と焼豚炒飯を注文。 辛味の中にコクがあり、最初はその刺激に旨味を感じていたが、ラー油が多すぎてさすがにむつこい。 ひさびさの胸焼け。。。 炒飯は、パラパラの食感で美味しい。 ゆっくり食べさせたくないのか、店員がウロウロと人の進み具合を確認に来て気が散る。

2021/05訪問

1回

阿波尾鶏中華そば藍庵

日和佐/ラーメン、つけ麺

3.41

69

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

社内の口コミに誘われ、土曜日のお昼過ぎに訪問。 土日限定の阿波尾鶏中華そばが、売り切れだったため、少し弾んで、「特製中華そば(醤油)1000円」と「特製中華そば(塩)1000円」の二品を注文。 追加で阿波尾鶏のチューリップ2本とハイボール一杯のハイカラセット600円を注文。 ハイボールに続いて、中華そばが到着。 2品とも、見た目がとても美しく、食欲をそそる。 まずは、塩のスープから…「ん?、何か物足りない」 あっさりしてるが、油分が強すぎる? 続いて、醤油のスープを一口飲んだ。 「え?好きやねん?」そんな感じ。 卵もシナチクもお肉も上品で最高なのに、肝心のスープにパンチが無い…即席生麺スープに似てるかな… 麺も特に可もなく不可もなく。 塩スープには、柚皮とか入れても合いそう。 少し厳しめだけど、お値段がお値段だけに辛口評価。 ハイカラセットのチューリップ唐揚げは、カリカリに揚ってて、とても美味しい❗️ ご馳走さまでした。

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ