Toratarさんが投稿した蔵茶房 なつめ(静岡/都筑)の口コミ詳細

toratarのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Toratarさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

蔵茶房 なつめ都筑/カフェ

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
1回目

2023/09 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

メニュー表から楽しめる

和モダンなカフェ。
少し高台にあり浜名湖が目の前に広がります。
道路沿いですが車の往来などは見えない設計で早速癒されます。
平日の10:00頃来店しましたが1/3程お客様がいました。
ゆったりしているのでお一人でも過ごしやすい雰囲気。
メニュー表はドリンクが豊富。
コーヒーも希少な豆など豊富でどれを頼もうかワクワクします。

飲んでみたかったジャコウネコのコーヒーを注文。
こちらのコーヒーはサイフォンで淹れてくれています。
コピ・ルアックは見た目濃い色味。持ち帰り可能な証明書が付いていました。
飲むとクセがなくスッキリとした味わい。飲んだ時から後味までいろいろな風味が口に広がります。
そしてローストビーフのサンド!
美味しすぎて何度『美味しい』と言ったことか…
塩の加減もちょうど良くパン生地も美味でした。
500円でこのクオリティはかなりコスパ良いのではないでしょうか。

意外とお腹に溜まりましたがどうしてもロールケーキが食べたくて注文。
せっかくなのでゲイシャも頼みました。
エスメラルダ・ゲイシャ薄めの茶色。やはりこちらも美味しいです。スッキリとした味わいの中に奥深さがありました。
飲み比べしてみると私はコピ・ルアックの方が美味しいと感じましたがどちらもブラックで最後まで美味しくいただけました。
ロールケーキはフワフワな生地にミルク感のある味。これまたコーヒーに合う!
今回は飲みたい豆があったのでコーヒーはお高めになりましたが500円位からありました。
また行きたいお店です!


秋(9~11月)
◆天然塩とローストビーフのサンド  ドリンク+500円

◆コピ・ルアック (Indonesia)・・・1,200円
ジャコウネコの腸内発酵により独特の香味が加わる珍しい製法。非常に希少で珍しい珈琲。

◆赤糠ロールケーキ  450円

◆エスメラルダ・ゲイシャ (Panama)・・・1,200円
近年スペシャリティコーヒーの世界で最も注目を集めている。ゲイシャ種特有のフローラルフレーバーと柑橘系の甘みを感じさせる酸味が持ち味。

2023/09/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ