えびちゃん0701さんの行った(口コミ)お店一覧

えびちゃん0701のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「石川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

宇宙軒食堂

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

宇宙軒食堂

野町/食堂、日本料理、鉄板焼き

3.63

580

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2021百名店のお店です。 B級グルメになります。 定食屋です。 お店自慢の豚バラ定食「750円」を。 お店自慢のタレで食べます。 定食は味噌汁、ライス、沢庵が付きます。 メインの豚バラには千切りキャベツが付きます。 タレとの相性は格別で豚バラにもキャベツにも合います。 金沢で親しまれるお店でした。

2023/02訪問

1回

麺屋大河

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋大河

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/ラーメン、つけ麺

3.72

1511

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022百名店のお店です。 ラーメン屋です。 11時30分頃に着きましたが外にかなりの行列ができていました。 外にいてもいい匂いが感じます。 メニューが渡され、並んでいる後ろの人に渡していきます。 黒味噌らーめん「980円」を。 味噌らーめんにイカ墨を使用しています。 食前に野菜ジュースが提供されました。 調味料でお店特製な十味がありました。 麺はちょいちぢれてるん感じです。 こしがあります。 トッピングでモヤシとネギ、チャーシューにメンマになります。 チャーシューは大きめです。 コクのあるらーめんでした。

2023/02訪問

1回

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ル ミュゼ ドゥ アッシュ 金沢店

野町/ケーキ、カフェ

3.65

944

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.7

2022百名店のお店です。 美術館の中にあるスイーツのお店です。 美術館を散策後に寄ってみました。 辻口シュー「297円」とのとミルクプリン「405円」を。 辻口シューはメイプル風味のクロッカン生地に能戸のカスタードクリームを入れています。 生地はサクサクです。 カスタードは滑らかです。 雰囲気のあるお店でした。

2023/02訪問

1回

一笑

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

掲載保留一笑

北鉄金沢、七ツ屋、金沢/カフェ

3.65

315

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2022百名店のお店です。 ほうじ茶専門店のお店です。 ひがしちゃ街にあるお店です。 始めに献上加賀棒茶の水出しが出てきました。 香ばしくほうじ茶の風味を感じられます。 三つのほうじ茶があるなかで加賀ほうじ茶「800円」と季節の菓子「400円」を。 加賀ほうじ茶は味にこくがあり、深い感じがします。 急須にも入っていますのでお代わりが出来ます。 お菓子は梅のお菓子とあてで寒天のお菓子ときなこお菓子となります。 見た目からもきれいです。 梅のは口滑らかで梅の風味と甘さが味わえます。 別途でまた、違うほうじ茶を提供してくれました。 苦味のある風味です。 きなこのお菓子は甘めのせんべいみたいなお菓子です。 寒天のお菓子は表面が砂糖菓子みたいにさくっとして中は柔らかいです。 ほうじ茶の風味と香りを味わえるお店でした。

2023/02訪問

1回

ひらみぱん

パン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ パン WEST 百名店 2022 選出店

ひらみぱん

北鉄金沢、金沢、野町/パン、カフェ、ビストロ

3.66

721

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

2022百名店のお店です。 パンのテイクアウトやカフェのお店です。 五郎島金時とごまのカンパーニュ「292円」とアンフランス「292円」を。 カンパーニュには自家製酵母を使用して作っており、五郎島金時がほくほくで食べれます。 ごまの香ばしさを感じます。 つぶ餡を自家製酵母を使用した生地で包み、けしの実をたっぷりと使用したパンです。 もっちりとした生地です。 つぶ餡のちょっとした甘さです。 朝からやっているお店でした。

2023/02訪問

1回

甘納豆かわむら

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

甘納豆かわむら

野町/和菓子

3.73

700

-

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

2022百名店のお店です。 甘納豆のお店です。 金沢に来ましたので折角なので、来てみました。 大納言小豆「390円」とメープル羊羮と濃い抹茶羊羮「320円」を。 大納言小豆はあっさりとした甘さで食べ始めると一気になくなります(笑) 羊羮は筒上のケースに入っています。 二種類に別れています。 メープルは開けた瞬間から風味が感じます。 抹茶はメープルに風味が負けてましたが食べると抹茶の風味が一気に広がります。 和菓子を味わえるお店です。

2023/02訪問

1回

スパイスボックス

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

スパイスボックス

野町/インド料理、インドカレー、スリランカ料理

3.68

125

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2022百名店のお店です。 インドチック居酒屋です。 生ビールのlarge「550円」と本日のタパス盛り合わせ「980円」を。 タパスの盛り合わせはシェフおすすめのインドチックなおつまみの3種類の盛り合わせになります。 サラダ?、チキンパコラ、ベジタブルパコラになります。 タレが二種類付きます。 チキンパコラは鶏肉のインド唐揚げになります。 ベジタブルパコラはきざみ野菜のインド唐揚げです。 ミニコロッケみたいな感じです。 唐揚げはどちらもスパイシーです。 サラダ?はひよこ豆とパプリカ、キュウリやねぎを使用しています。 飲み物のお代わりでお店オリジナルのラッシー酎ハイ「550円」を。 ラッシーの甘さと風味を感じた後に直ぐ、アルコールが来ます。 いい感じのカクテルになっています(笑) タパスの盛り合わせは思ったより以上に量が多めです。 つまんで飲めるお店でした。

2023/02訪問

1回

大口水産株式会社

北鉄金沢/海鮮、寿司、その他

3.42

124

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近江市場にあるお店です。 能戸産のお総菜をテイクアウトしてイトーインで食べれることで寄ってみました。 イートインは15時までとなります。 能戸カキフライ「350円」とガスエビの唐揚げ「200円」を。 カキフライは5個入りです。 小振りのカキフライですがこの価格でこの数なのでお得です。 磯の風味を味わえます。 ガスエビの唐揚げは沢山の量です。 サクサクです。 お酒が進みました。

2023/02訪問

1回

菊一

野町、北鉄金沢、金沢/おでん、郷土料理

3.67

259

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おでんとどて焼きのお店です。  お店に来たらいっぱいでしたが、整理券で時間で来れるということでお願いして来ました。 瓶ビール「600円」とおでんの玉子「150円」とちくわ「150円」とごぼ天「200円」とどて焼き「250円」を2本を。 ビールはアサヒスーパードライになります。 おでんはあっさり系で食べやすいです。 どて焼きは注文してから提供まで少々時間がかかります。 タレが濃厚でお肉と絡みます。 お酒が足りなくなったので石川の日本酒で日栄の熱燗「550円」を。 飲み口は甘めで後からちょっとした日本酒の風味が感じます。 人気のお店でした。

2023/02訪問

1回

黒百合

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

黒百合

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/居酒屋、おでん、郷土料理

3.66

1400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

おでんのお店です。 駅から直ぐのところにあるお店です。 どて焼きは売り切れでした。 お店のおでんの玉子「120円」と赤巻「200円」と角天「200円」とクラシックラガーの大瓶「720円」とどじょうの蒲焼き「200円」を。 赤巻はかまぼこみたいな感じです。 角天は魚のすり身を揚げたものになります。 あっさりとした出汁です。 どじょうの蒲焼きはタレで提供されます。 山椒のありかなしか聞かれましたのでありでお願いしました。 ちょっと珍味みたいな感じでした。 金沢おでんを味わえるお店でした。

2023/02訪問

1回

いきいき亭 近江町店

北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮

3.70

716

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

近江市場にあるお店です。 海鮮系のお店です。 がんどとイワシのお寿司がなんと数個限定で100円とありましたので、購入しました。 がんどはぶりの小さいものです。 水曜日が休みということでシャリもかなり多めです。 ネタもまあまあ大きいですが、それよりもしゃりが(笑) 店員さんも笑いながら提供してくれました。 上の海鮮もいい味を出しています。 今度はお店の中で食べてみたいと思いました。

2023/02訪問

1回

いたる 本店

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

いたる 本店

野町、北鉄金沢/居酒屋、海鮮

3.70

490

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

居酒屋です。 ホテル近くに居酒屋がありましたので、折角ならもう少し飲もうと思い、寄ってみました。 オーダーストップ前に入り込みました。 瓶ビール「」と金時草の酢の物「550円」も金沢メギスの天ぷら「770円」を。 お通しでばい貝が来ました。 金時草は加賀野菜になります。 酢の物名のであっさりと食べれます。 おろし生姜も入っていますので、風味を変えて食べれます。 天ぷらには汁とお塩が3種類来ました。  本塩、カレーの塩、抹茶塩です。 どれで食べようか迷う感じです。 ちなみに大根おろしと生姜付きです。 表面はさくっとしていて中はふわっとしています。 1枚、大葉の天ぷら付きです。 メギスの骨の部分の揚げも一緒に提供してくれました。 カットレモン付きです。 これぞお酒のお供です。 もう一杯ということで加賀鳶の半合「550円」を。 お冷や付きです。 お土産に芋けんぴを貰えました。 今度は早めの時間にゆっくりと来たいと思いました。 また石川県のご当地を楽しめるお店です。

2023/02訪問

1回

鮮魚 山田屋

七尾/その他

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

能戸食祭市場の中のお店です。 鮮魚のお店です。 昼食で寄りました。 購入したものはフードコートでいただけます。 ホタルイカ「350円」と能戸ふぐ炙り焼き「480円」を。 ホタルイカは辛味噌も大丈夫でしたのでお願いしました。 たっぷりと入っていて辛味噌との相性がいいです。 お酒が進みます。 ふぐはあっさりとしていて弾力があります。 お得に魚を楽しめるお店です。

2023/02訪問

1回

ゴーゴーカレー 金沢駅総本山

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/カレー、カレーうどん

3.37

466

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

カレーのお店です。 駅直ぐのアントという場所にあります。 金沢ってゴーゴーカレーだと思いましたので来てみました。 一番人気のロースカツカレーの中「800円」を。 カレーの上にロースカツと千切りキャベツが乗っています。 カツは二枚も乗っています。 厚くないですがカレーと一緒に食べるのちょうどいいです。 カレーはこくがありしっかりとした味を感じます。 初めてのゴーゴーカレーが本場で食べれました。

2023/02訪問

1回

大松水産

北鉄金沢/海鮮、海鮮丼

3.35

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

近江市場にあるお店です。 散策中にせんべろセットという文字を見つけましたので、寄ってみました。 生ビールと日替わり刺身と日替わり小鉢で1,000円になります。 店頭にあるものから選べます。 小鉢でイカ煮を。 刺身は海老と赤身、昆布締めが。 飲料はお一人様一杯となります。 ちょい飲みができるお店でした。

2023/02訪問

1回

たこ焼場 遊楽寺

野町/たこ焼き、居酒屋

3.15

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

たこ焼きのお店です。   雰囲気がある通りにあります。 はしご酒3件目です。 たこ焼き8個「600円」とビール「600円」を。 注文してからたこ焼きを作ってくれます。 小振りのたこ焼きですがしっとりとたこ焼きを味わえます。 上にはきざみねぎやソース、マヨネーズ、鰹節等がかかっており、食べごたえがあります。 お得にたこ焼きを満喫できるお店でした。

2023/02訪問

1回

おみやげ処 金沢

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/その他

3.13

59

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

金沢駅にあるお土産処です。 金沢駅来れば何かしら地酒があるかなと思い、来ました。 結構、広目のお土産処です。 金沢駅beerと純米酒の金色のしずくとちょっと石川の違いますが福井にもちょっと行ったってことで福井県産梅を。 福井県産梅はアルコールも3%ということで甘さもあるサワー感覚で飲めました。 金色のしずくはきれがある感じです。 色々なお酒やお菓子等が販売しています。 早めの時間でしたら弁当等も販売しています。

2023/02訪問

1回

竹一

七尾/その他

3.06

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

能戸食祭市場の中にあるお店です。   焼魚が食べれるお店です。 七尾のご当地グルメということでさばの串焼き味噌「450円」を。 中のフードコートで食べることが出来ます。 大きめのサバ串にたっぷりめの濃厚な味噌がかけてあります。 お酒に合います。 魚焼を楽しめるお店でした。

2023/02訪問

1回

ひゃくまんぞく亭

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/弁当

3.34

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

アントの中にあるお店です。 駅から直ぐの所にあるお店です。 お弁当やおにぎり等のお店です。 石川県産のものがあるかなと思い、散策していたところ、石川県に誘われて購入しました。 能戸豚生姜焼「140円」と能戸牛そぼろマヨ「140円」を。 おにぎりの中の具材です。 そぼろはマヨと牛のそぼろの風味をよく感じます。 生姜焼もご飯に合います。 気軽に寄れるお店でした。

2023/02訪問

1回

おそうざいの夢屋

北鉄金沢、金沢/惣菜・デリ、弁当、寿司

3.19

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

近江市場の地下にあるお店です。 お総菜のお店です。 北陸の海老のガスエビの唐揚げがありましたので、ガスエビの天ぷら「298円」とやわらか赤いかの一口天「298円」を。 表面がサクサクで中は海老の身のジューシーな感じがあります。 赤いかは柔らかめの天ぷらです。 癖がなくあっさりとした感じです。 手頃に購入できるお店でした。

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ