harukirinさんの行った(口コミ)お店一覧

harukirinのレストランガイド

メッセージを送る

harukirin (40代後半・女性・岡山県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

イタリアンジェラートLATTE

津山、東津山/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.47

71

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

津山に行くたびにおじゃまする大好きなジェラートやさん。 季節ごと、行くたびにいつも違うフレーバーがあり、どのジェラートにするか迷いに迷ってしまう。 どれも毎回おいしくて、ハズレなし。 ソフトクリームは食べたことがなかったので、今回初めてコーヒーゼリーソフトを食べてみました。 コーヒーゼリーのほろ苦さとソフトクリームの優しい甘みが王道の組み合わせで安定のおいしさでした。 また行きまーす。 ごちそうさまでした。

2023/05訪問

1回

カジュアルダイニング ウルバーノ

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/カフェ、フレンチ、レストラン

3.48

140

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

この日は私を産んでくれた母への感謝を込めて、私の誕生日だけど、母へのプレゼントとして一緒に行きました。 公式HPから、1人2500円の、お肉もお魚もいただけるコース(アルコールも1ドリンク付き)をネットで予約しました。 ホテル内で、気持ちのいい接客をうけながら、目にも楽しめる美しくおいしいお料理を、この価格でいただけるなんて、ほんとにありがたいです。 ネットからの予約の時に用途を聞かれるのですが、誕生日と伝えていたので、プレートにhappy birth dayとチョコで書いててくださいました。 うれしかったです。 大切な人を連れていってあげるのにピッタリのお店だと思います。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。 また伺います。

2022/05訪問

1回

アロマカフェ フェリチタ

植松/カフェ

3.16

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

身体にいいランチがいただけるから、カフェごはんとして女友達とちょくちょく伺うお店、フェリチタさん。 唐揚げの味が選べて、友達とシェアしたいことを伝えたら、快く味違いを半分ずつのせてくれました。 どちらの味もおいしかったー サラダもいっぱい。 おいしかったです。 ごちそうさまでした。 また伺います。

2022/05訪問

1回

belk

倉敷市その他/カフェ

3.44

69

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

海を見ながらゆっくりできるカフェ

2020/09訪問

1回

グリーン ビーンズ カフェ

茶屋町/カフェ

3.37

27

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

今までありがとうございました

2022/07訪問

3回

Skip

妹尾/カフェ

3.23

35

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

身体に優しいカフェごはん

2020/09訪問

1回

ナナズグリーンティー イオンモール倉敷店

球場前、倉敷市、倉敷/カフェ

3.02

7

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

友達とお買い物の途中にお茶しにふらりと寄りました。 抹茶白玉あずきラテ ホット 649円 あんこも白玉も沈んでて、見た目にはわからずだったけど、おいしかった。 コロナ対策もしてくれてるし、安心でした。 ごちそうさまでした!

2021/02訪問

1回

パワープラントコーヒー

茶屋町/カフェ

3.14

8

-

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

癒されます

2020/11訪問

2回

無天茶坊

宇野/カフェ

3.26

36

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

平日遅めのランチで予約して2人で伺いました。 古い銀行をリノベーションしたお店で、天井が高く、内装が台湾ぽくて趣があります。 私は台湾鉄道弁当970円を、友達は魯肉飯セット870円を注文。 台湾鉄道弁当はアルミ製の2段弁当で出てきます。 スープ、烏龍茶のゼリー、烏龍茶がついてきます。 お弁当のおかずの段には、薄い豚肉の揚げ焼き?のようなもの3枚、煮卵、厚揚げ、野菜が彩りよく入っていて、ご飯の段には白米の上に台湾風に味付けされた高菜が少し載っています。 普段使わない香辛料の香りがしたので、台湾の味付けがどうかな?と思いましたが、どれもおいしかったです。 豚肉が固くて、なかなか噛みきれず、まあまあ大きさはあるのに、3枚のうちの1枚は1切れを1口で食べなきゃいけなかったので、おいしいけど、これは歯が悪いご年配の方には厳しそうだなと思いました。 お茶に力を入れていらっしゃるようで、烏龍茶もおいしかったです。 お店の雰囲気から考えると、コスパはいいなと思いました。 本格的にお茶を楽しみたい方にもよさそうなメニューもあり、お教室も開かれているようでした。 異国に来た感じがあり、楽しかったです。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

ボラードコーヒー

宇野/カフェ、洋菓子

3.18

23

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日14時半頃、ランチの後に2人で伺いました。 遠くから建物を見た時は古くて心配でしたが、リノベーションされています。 テイクアウトが中心なのか、カフェと言っても店内は2人がけのテーブルが3つと、テイクアウト待つ用?のベンチが1台の狭いお店です。 コーヒー、紅茶、レモネードなどと、トーストかマフィンのセットがあります。 ケーキなどはありませんでした。 マフィンの気分じゃなかったので、ランチを食べた後だというのに、ハニーマスタード・チーズトーストセットをお願いしました。 10分ほど待って、カリカリのパンにトローリチーズの載ったのが登場! おいしかったです。 写真は友達が頼んだコーヒーと撮りましたが、私が飲んだのはレモネードのホット。 なんだかレモネードは写真が難しくて。 レモンが2枚入っていて、甘ったるくなく、おいしかったです。 コーヒーもおいしかったみたい。 お店の中からも海は見えますが、テイクアウトして、外のもっと海近くでいただくのも、天気がよかったら最高だなーと思いました。 お隣のハンバーガーのカフェも気になりました。 若い女の子たちがテイクアウトしていました。 海を見ながら食べるみたい。 宇野がいろいろ、古いものを大切にしながらも新しく変わっていて、また探検に来たくなりました。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

根本商店

瀬戸/カフェ

3.24

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ファミレスです!

2020/10訪問

1回

リーズ カフェ

掲載保留リーズ カフェ

浦田、福井、倉敷市/カフェ

3.14

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

予約して13時に伺いました。 結構席は埋まっていて、他にも予約の方がいらっしゃいました。 若い子からおばちゃんまで客層は女性ばかりでした。 頼んだのは週替わりランチ1300円。 ハンバーグとチキン南蛮がメインでした。 ドリンクついてます。 ちょこちょこいろんなおかずがあり、おいしかったです。 味が濃いめのおかずだったのもあって、ご飯が私にとっては劇的に少なかったのが残念。 普通のナチュラル系のおうちみたいな建物、内装、運んでくるのは普通のおばちゃんなのに、何故か部屋の壁にヴィトンの紙袋がたくさん貼ってあったり、トイレの壁にもヴィトンのネット画像をプリントアウトしたものがやたらと貼ってあって、ギャル感を出しているのが謎でした。 二階でネイルやってるからかな… ちょっとコンセプトがわかりにくいお店でした。 ごちそうさまでした。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ