rosehappy26さんが投稿したせきざわ(長野/都住)の口コミ詳細

ミッチーのいつかのごはん忘備録

メッセージを送る

この口コミは、rosehappy26さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

せきざわ都住/そば

1

  • 昼の点数:4.3

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

小布施の名店。撮影禁止の繊細な絶品そば

いつかの長野遠征
小布施にあるせきざわ。連続百名店で全国からお客が訪れるが現在は撮影禁止を徹底しているので料理や店内の写真はない。

だがこのように蕎麦を提供してくれる職人気質なお店はなかなかない。
店主が黙々と一人で作っていた。

店内の凛とした空気感。個性的な器。蕎麦と水とのぶつかり合う音にも期待がふくらむ。

せっかくなので三種類の蕎麦を味わえる三昧そばを注文。

3種それぞれの特徴を感じながら五感を震わす。蕎麦だけを噛み締めるとその上品な甘みが口に広がる。歯で噛み締めてその香りと、大切に味わいたいと思えた繊細で美しいお蕎麦でした。もちろん丁寧に作られたつゆ、香りも相性がよい。

三昧そば
•生粉打ち そば粉20%を水だけでこね・打つ・そば切り

•変りそば そばの実の中心のでんぷんだけに
季節のものを打ち込んだそば切り
この日は新海苔を練り込んだもの。
素材の旨さを感じて。

•あら挽き
丸ヌキを荒く損いて少量の小麦粉を加えたそば切り
上品な細かいザラつきと荒さが繊細に漣む。

この三種類を少しずつ楽しめた。
蕎麦つゆはさらりとしたもの。

予約なしで入れると思ってなくて、普通に通してくれて驚きました。この日は前日の雪で人も少なかったのも幸いしたのかも。
可愛い福寿草も入り口に咲いていて癒されました

秘密にしておきたい名店。本当に美味しかった

この後はここから近い小布施ワイナリーにも寄ることができてテイスティングやお目当てのワインも購入。
こちらもワイナリーは撮影禁止。団体も受け入れておらず、案内もなく所々にあるメッセージボードに癒されなが入り口を探す楽しみ。
一組一種類一本までの購入に限定。
小布施ワイン美味しかったです
3日くらい置いてまた美味しくなるワインだそうだ。

長野県上高井郡小布施町中松872-9

@sobasekizawa

■ 営業時間
[金~日]
11:30~14:20(L.O.)
17:30~
※夜は完全予約制
[月・火]
11:30~14:20(L.O.)

■定休日
水曜・木曜

1991年創業2005/12移転

#せきざわ#蕎麦#百名店#蕎麦#そば#小布施#小布施ワイナリー#長野県

2024/03/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ