sommelier_hiroさんの行った(口コミ)お店一覧

Sommelier_hiroの食ある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

  • 海鮮
  • ふぐ
  • かに
  • すっぽん
  • あんこう
  • かき

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

おたる政寿司 新宿店

新宿、代々木、新宿三丁目/寿司、日本料理、海鮮

3.47

211

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.6

タカシマヤの最上階に位置すし、新鮮な小樽の魚介類を楽しめる唯一のお寿司屋さん。 高級な内装。 落ち着いた雰囲気。 緊張感のある店内。 全てが調和の取れた空間でした。 メニューは(おまかせ)! ナンと15000円→10000円と言う破格の料金。 内容は - [ ] エビだしを使ったジャガイモの擦り流し - [ ] スルメイカ イカソーメン - [ ] そい ホッケ刺身 - [ ] エゾアワビ、ツブ刺身 - [ ] 水たこ ニシン刺身 - [ ] 海苔、ケン手巻き - [ ] ときしらず 握り - [ ] ボタンエビ 握り - [ ] ひづなます 一品 - [ ] キンキ 握り - [ ] 厚岸蒸し牡蠣 一品 - [ ] いくら寿司 - [ ] バフンウニ塩水 握り - [ ] 大トロ 握り - [ ] 対馬穴子 握り - [ ] 玉子 - [ ] 干瓢 巻き 追加 しゃこ 握り 追加 かつお 握り 追加 山牛蒡 巻き 最後、追加をしましたが、とても楽しく食事ができました。ご馳走様様でした。

2022/10訪問

1回

鮨 神楽

新橋、内幸町、虎ノ門/寿司、海鮮

3.67

392

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

昼の点数:4.0

この店には、何度通ったのだろうか? とにかく、開店から通っているお店の一つ。 店主が、面白い。 何気に良い。 感じの良さが伝わる。 鮨は、キリッとした 整った逸品。 シャリとネタとのバランスが好きだ。 いろいろ鮨は食べに行くが、所作も綺麗、酒揃いも良い とにかく、飲み過ぎることは間違いない。 食事が終わっても、飲める。 まあ、大好きな 鮨神楽。

2023/03訪問

1回

百式

薬院、渡辺通、西鉄福岡(天神)/居酒屋、ろばた焼き、海鮮

3.64

153

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.7

昼のみができる居酒屋 落ち着いた雰囲気 くつろげる店内 アンティークなイメージの店内 様々なお料理が、楽しめるようこの百式 お皿のセンスも悪くない お客様方は楽しめます コースでも、単品でも どちらも寛容です お腹は、ご飯がなくとも満足できます。 ご馳走様でした。 とても美味しくいただきました。

2024/06訪問

1回

鮨 うらおにかい

八丁堀、茅場町、新富町/寿司、日本料理、海鮮

3.58

127

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.5

女性が握り手のうらおにかい まず、場所が少しわかりづらかった しかし、方向音痴なので仕方はないのでした 少し寂しい場所にあったのを発見したので幸い さて、ペアリングをお願いしてからの開始 全ての提供方法に趣向がこられていて素敵なお店でした 大変ご馳走様でした

2022/07訪問

1回

魚三酒場 常盤店

森下、清澄白河、菊川/居酒屋、海鮮

3.49

295

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いわゆる今世間で言われている老害のワンダーランド X(旧Twitter)などで囁かれているというか喧伝されている、老害どころか終焉を迎えようとしている私たちの憩いの場所であるのだろう。 昭和の香りが蔓延し、在店されている皆さん、、間違いなく50歳代以上! なぜか落ち着く。 そして、素晴らしい。 オシャレとか、映えるとか、一切ないが、これが The居酒屋 です。 そして何より、値段が安い。 清澄白河、森下のあたりでこの値段はヤバい 若者言葉で茶化すつもりはないのですが、本当に通ってしまいたくなる店でした。 鯛の刺身(ヒラメの刺身が無かった) イカゲソ天麩羅と アサヒのスーパードライで 今夜はお開き。

2023/10訪問

1回

巻串ト酒 まぼや

薬院大通、薬院、渡辺通/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.15

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.0

若者が集う店、なのかな とてもボリュームのある 串料理のお店 特徴的な事は 全ての串が素材を巻いて作ってることくらいなのか 全体的にメニューは居酒屋系 専門店的ではない感じです おしゃれ系居酒屋な感じです 美味しさは、それぞれなの 見た目は良いです 美味しかったです

2024/04訪問

1回

だるま

清澄白河、菊川、森下/居酒屋、串焼き、海鮮

3.45

162

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

変わらずのお店です。 今夜は、軽く一杯。 瓶ビール お通し 買い物前の寄り道ですが、 この店はいつも満員です。 それも老若男女、様々な方々が楽しんでいらっしゃいます。 飲み物も多岐に渡り、ツマミ、食事もできる 食堂のような、居酒屋のような、また、小料理屋の様な いろんな顔を持った、街に溶け込んだ良いお店です。 白河の老舗。 常連さんだらけの中何度か伺いました。 軽く1杯に最高。 また行きます。 値段は普通です。 もう少し安ければあと、1点アップです しかし、特筆すべきは、店員さんが皆、綺麗で親切。 これは他店が見習わなければならないところ。 近所の方々に認められるには、非常に努力されてる事でしょう。

2023/09訪問

4回

英鮨 渋谷店

渋谷、神泉/寿司、居酒屋、海鮮

3.34

144

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

正月体調がとても悪く、食欲は無く、風邪なのか肺炎なのか? 熱が下がらずに、微熱が続く、当然、そばやうどんや参鶏湯などを食べれば良いと思うのだが、三が日に開店してる店は探せませんでした。彷徨った挙句、取り敢えず、入店。 ほぼ満員の店内、注文まで10分待ちましたが、握り手2オペ、フロア2オペ、店内カウンター、テーブル共に満席。仕方ありません。 刺身と寿司とビール。 流し込みました。 今度は味わいに参ります。 開店してくださってありがとうございます。

2024/01訪問

1回

中国料理 礼華 四君子草

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国料理 礼華 四君子草

日比谷、有楽町、銀座/中華料理、ワインバー、海鮮

3.68

218

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

中華料理、と括るのは良く無い 忙しい店で1人だったのでカウンターを予約したのだが なぜか落ち着いて食べれなかった。 窓際で景色でも見ながらが良かったのか? しかし、忙しい店で景色を見ながらとはいかない 料理は写真の通り コースで頼んだのだが、記憶に残らなかった 残念 写真を見ながら再度自分の食事を思い出そうとしたのだが、、、 記録として置いておきます。

2023/09訪問

1回

麻布十番 秦野よしき

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

麻布十番 秦野よしき

麻布十番、赤羽橋、六本木/寿司、海鮮、日本料理

3.83

144

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

とても清潔で居心地の良いお鮨屋さんです。 とにかく、凛とした空気感が堪らなく好きでした。 美味しいのは当たり前という、空気感。 麻布十番という喧騒の中でも、なんだか別世界でした。 お鮨は洗練されています。当然です。 必ず再訪したいお店でした。

2024/02訪問

1回

梅田屋

移転梅田屋

亀戸、亀戸水神、東あずま/立ち飲み、もつ焼き、海鮮

3.48

148

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

初代吉田さんを後に2件目に参りました。 立ち飲み屋なので、軽く注文を致しました。 - ⚪︎アサヒスーパードライ 瓶ビールが少しぬるかったかな? - ⚪︎さつまいも天ぷら 最初に届きました。刺身から欲しかったです! 忙しいから仕方ないですね。 - ⚪︎レモンサワー レモンがたくさん入ったレモンサワー、美味しい - ●刺身5点盛り 安いのですこの店は! - ⚪︎レンコン天ぷら 安定の味 - ⚪︎シメジ天ぷら カラッと仕上がってました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ