ちるちるみちる!さんの行った(口コミ)お店一覧

きまぐれ散策記

メッセージを送る

ちるちるみちる! (50代後半・女性・埼玉県)

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

116 件を表示 16

すしの鮮昇 函館朝市店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/寿司、海鮮丼

3.44

72

-

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

旅先の最後の食事として13時半頃伺いました。時間的にお客さんはいませんでした。だからとても入りづらかった。店内はどんぶり横丁の中なので小さいお店です。カウンターのみの7席ほど。すこしすると4人組のお客さんがいらっしゃいました。本鮪はトロと赤身があると言うことで注文。赤身は熟成されてねっとりとした美味しさ。トロは上質なほどよい脂で柔らかい。キンメも身が柔らかい。結局、お寿司はトロ4貫、赤身4貫、キンメ1貫。お刺身もネタを選んで作ってもらえると言うことで、ぼたんえび、帆立、ウニでお願いしました。(2人前)ぼたんえびは、今回の旅行で一番の美味しさ。卵までついています。ウニもとても上質なのがわかります。庶民の私にとっては、カウンター寿司なだけに支払いが怖い位に上質なものばかりでした。しかも店内はヴィトンだらけ。相当儲けているのかいくら請求されちゃうの?って不安もありましたが。しかしながら支払いは二人で食べて7000円でお釣りがきました。とても良心的なお値段です。滞在中もっと早くこちらに伺っているべきでした。次回観光に来る時には絶対寄りたいお店でした。

2021/03訪問

1回

海光房

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.52

310

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

19時頃伺いましたが、予約してなかったのでいっぱいで改めて来店する事に。20時少し前に席の用意が出来たと電話頂き再び来店しました。毛蟹身甲羅盛り980円、かんぱち刺身820円、活イカ刺し2980円、本鮪寿司380円、じゃがいもガーリックのっこり焼き680円を注文。イカはギリギリラスト3杯で食べれた。やっぱりまだ動いているイカは美味しいの一言。ゲソは天ぷらか炭火焼きか刺身に後々調理してくれました。今回は天ぷらでお願いしましたが、これも新鮮だから柔らかい。かんぱちもマグロも上質な脂がのっていて後悔させません。行って良かったと思えるお店でした。

2021/03訪問

1回

スープカレー奥芝商店 旭川亭

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカレー奥芝商店 旭川亭

近文/スープカレー、アジア・エスニック、カレー

3.53

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

やっぱり美味しいと再確認❗️

2022/07訪問

1回

奥芝商店 函館本店

千代台、中央病院前、五稜郭公園前/スープカレー

3.43

153

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

11時の開店を待って伺いました。北海道野菜カリー、0辛、しばしば、白米普通、有機目玉焼きと炙りチーズをトッピング、無料トッピングでれんこん(1100円+200円+150円)函館海鮮カリー、1辛、おくおく、白米小、無料トッピングでオクラ(1400円)苺ラッシー380円を注文。待ってる間にも数組のお客さんが。野菜がたっぷりなのは間違いない。大根まで入ってる。とにかくスープが美味しい。海老の出しがきいていて食欲をそそる。ごくごくと全部飲み干したいがお腹のほうがいっぱいになった。私的に満足感溢れるスープカリー。旅先で食べれてよかったな。

2021/03訪問

1回

うに むらかみ 函館本店

市役所前(函館)、函館駅前、函館/海鮮、海鮮丼、居酒屋

3.70

931

-

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

食べログを見て12時頃に伺いました。数分待つ位で入れました。店内は結構いっぱいです。紅鮭ハラス定食1500円、じゃがバター塩辛添え560円、むらかみ流海鮮お刺身サラダ1100円、うに屋のひとくち手巻き500円を注文。海鮮サラダは牡丹エビ、ホタテ、ホッキ貝、サーモン、いくら、茹でカニ身などのお刺身がのっています。思ったより量は少なめですが、いろんな味が楽しめます。鮭ハラス定食は4切れ。じゃがバターはねっとりじゃがいもでとても甘く想像を超えていました。一口手巻きはうにバターがのっていて香り豊かです。美味しくいただきました。

2021/03訪問

1回

純の番屋

羅臼町その他/海鮮、郷土料理

3.41

77

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

雰囲気よし、味よし。

2022/07訪問

1回

ウトロ漁協婦人部食堂

斜里町その他/食堂、海鮮丼、ラーメン

3.49

301

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ホッケ当たり❗️

2022/07訪問

1回

きくよ食堂 本店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮丼、海鮮、食堂

3.65

960

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

旅最後の朝、評価の高いこちらに7時45分頃伺いました。すぐに席に通されました。Aセット三種お好み丼ミニ(うに、海老、かに)(ほっけ)1960円と紅鮭切り身焼き定食1150円、三平汁480円を注文。定食ものには、海苔の味噌汁がついていますが、あえて三平汁。しかしメニューの写真とはちょっと違い淋しい汁物。具が沈んでるからか見た目が。海鮮丼だけでなく焼き魚ものってるので満足感あります。人気店で食べれる事ができて満足な味でした。

2021/03訪問

1回

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

アンジェリック ヴォヤージュ 本店

大町、末広町(函館)、函館どつく前/チョコレート、ケーキ、クレープ・ガレット

3.64

545

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

有名店のこちらのお店。大変楽しみにしていました。13時40分頃で列は10人位。ショコラボヤージュとクレープが目的です。10分位で店内に入れました。ショコラボヤージュ12個入り1500円、苺ミルフィーユクレープ750円を買いました。クレープ生地は、もちもちとしています。普通のクレープ生地とは明らかに違います。賞味期限が30分らしいのですが、意味わかりました。焼きたての温かい生地にカスタードと生クリーム。だからクリームが溶けてっちゃうんですね。パイはあまり砕いてないので食感がいいです。苺は少なめでちょっと残念。生地もクリームも甘さ控えめなのでくどくなく食べやすく感じました。ショコラボヤージュは一つが大きめ。中の生クリームがたっぷりでカロリーありすぎて罪悪感の残る美味しさです。

2021/03訪問

1回

あかなら

富良野/カフェ、喫茶店

3.04

5

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

北の国からファンのお店

2022/07訪問

1回

ふらのワインハウス

学田、富良野/ヨーロッパ料理、イタリアン

3.46

153

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

チーズフォンデュ

2022/07訪問

1回

ヴィクトリアンローズ

末広町(函館)、大町、十字街/カフェ、洋菓子

3.45

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

旧イギリス領事館内にあるこちらのお店。アフタヌーンティーセットが気になってましたが、お腹に余裕がなかったので紅茶を頂きました。ロイヤルミルクティー650円、スコーン300円、シナモンミルクティー600円を注文。雰囲気が良く落ち受けるお店です。紅茶は濃くて美味しい。スコーンは残念ながら好みでは無かったけど。旅先だから許せるかな。

2021/03訪問

1回

北海道ファーム

市役所前(函館)、函館駅前、函館/ジェラート・アイスクリーム

3.28

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

看板につられていただきました。シンプルに食べたのはバニラ。期間限定のさくら味がでていました。濃厚なバニラではなく牛乳感がとても感じられるアイスでした。

2021/03訪問

1回

梅光軒 旭川空港店

千代ケ岡、西聖和/ラーメン

3.17

130

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

ハーフで800円は高い

2022/07訪問

1回

煮干中華 ゆきと花

富良野/ラーメン、ソフトクリーム

3.42

77

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:2.5

なんでもいいやの小腹の足し

2022/07訪問

1回

回転寿司 函館まるかつ水産 本店

魚市場通、十字街、市役所前(函館)/回転寿司

3.48

416

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.3

旅先でポイント高かったこちらのお店に19時に予約して伺ってみました。回転寿司ながら北海道らしいネタも揃っていることを期待してましたが残念ながらがっかりで終わってしまいました。個人的な感想ですが。サーモンのカルパッチョサラダ。まあこれは当たりも外れもない商品。炙り中トロは脂のりすぎ。中トロはスジが気になる。炙り〆さば、んー。毛蟹たっぷり。これがたっぷり?値段はしても、こぼれ〇〇とか函館名物の活イカの刺身とか、そんなのも期待していた。メニューも気になるものがないし、値段の割にこのネタ?って連続で、お腹が満たされてなくてももうお店出ようと思わせる今回だけのお店でした。あくまでも個人的な感想で申し訳ありません。

2021/03訪問

1回

ページの先頭へ