すまいるYOUさんが投稿した大丸屋(茨城/那珂湊)の口コミ詳細

すまいるYOUの食べ歩き散歩

メッセージを送る

この口コミは、すまいるYOUさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大丸屋那珂湊、高田の鉄橋/その他

2

  • テイクアウトの点数:5.0

絶品♪さつま芋のジェラートと干し芋!

昨年も行きましたが、次女を連れて再訪。
干し芋の種類が半端なく多い専門店。
前回はほぼ全種類買いました。
でもね…どれも美味しいの。
今回は、干している様子も垣間見れました。

そして、ここに来る理由は…
さつま芋のジェラート!
常時8種類くらいあるのかな。
お芋の甘みを活かして美味しい!!!!
そして、芋の銘柄ごとに味が違うんですよ。

2020/11/11 更新

全部持ち帰りた~い!種類豊富な干し芋♡

下記の記事を参考に、茨城へ行って来ました。
■自然の甘さに思わずニッコリ。素朴な【さつまいもスイーツ】に出会える茨城へ♪
https://kinarino.jp/cat8/32820

大洗のちょっと北なので、大洗に行くついでに寄ると◎
8月に、めんたいパークに行ったので、その時知っていれば寄りたかった…。
観光バスで、乗りつける方もたくさんいました。

干し芋を14品種購入し…私には珍しい大人買い!
平干し・丸干し・角切り・焼芋干しなど、
同じ品種でも干し方のバリエーションがあり、
全部で30種類以上あるようです。
家で、食べ比べましたが…美味しい♪

お芋のソフトクリームは8種類ありましたが、
夫と二人だったので4種類試しました。
どれも、お芋の味がして美味しい♡

干し芋の解説は…

□玉乙女…パパ◎
 色味あざやかで歯につきにくく食べやすい。あっさりとした甘みがクセになります!
□星こがね
 見た目が綺麗で糖度も高くもちもちとした食感です!
□シルクスイート…パパ◎、次女◎
 TVで話題のシルクスイート!繊維質が少ないため絹のようななめらかな舌触りと高い糖度が特徴です。
□みつき…私◎
 蜜がたっぷり含まれている品種です!!ねっとり甘みがありやみつきになることまちがいなしです。
□紅まさり…私◎
 歯切れが良く、後からくる独特の甘みがくせになります!
□ベルベット
 オレンジ色でねっとりとして甘い
 350円シリーズなく、丸干し600円?のみ
□紫いも
 アントシアニンたっぷり含んでいる品種。甘さ控えめで栄養たっぷりです

2020/11/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ